積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠公園2011【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32
 

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

現在の物件
グランドメゾン大濠公園2011
グランドメゾン大濠公園2011
 
所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

グランドメゾン大濠公園2011【part2】

1483: 匿名 
[2010-12-17 12:53:30]
確かに、入門用GM価格で、大したものは出来ない!
1484: 匿名さん 
[2010-12-17 17:33:37]
他も知っての上です。住まないのに無責任に書き込みするのは見苦しいですよ。
1485: 匿名さん 
[2010-12-17 19:17:28]
他のGMもよく知ってますが、2011はかなりレベル高めです。加えてお得です。
1486: 匿名さん 
[2010-12-17 19:51:41]
きれいにできあがっている物をきれいと言って何がいけないのでしょう。
優良物件へのやっかみは仕方ないのでしょうかねえ。
1487: 匿名さん 
[2010-12-17 20:55:27]
僻み妬み嫉みは見苦しい。
1488: 匿名さん 
[2010-12-17 21:33:52]
もちろん普通のマンション、たとえばMJRやライオンズよりぜんぜん良いと思うけど、
同じGMで比べれば今川や浄水、高取のほうが外観好きです。
ただこう書くと僻みや妬みと取られるんでしょうが・・・
1489: 匿名さん 
[2010-12-17 21:37:00]
ていうか…それはあなたの好みという事では。
1492: 匿名さん 
[2010-12-17 23:04:28]
そういうあなた方は人目を引く物件にお住まいですか?
マンションの印象は大方エントランス、植栽で決まります。出来上がってから批評して下さい。
1493: 匿名さん 
[2010-12-17 23:22:33]
えっ〜、2011が埋没? 清新さは他を圧倒してますよ。あなた現地ちゃんと見たんですか?
1494: 匿名さん 
[2010-12-17 23:24:40]
今川そんな良いですかね?高取は何番が良いですかね?
1495: 匿名さん 
[2010-12-17 23:25:27]
1490の方、大濠公園方面からは、このマンションの上数階しか見えないはず。それでよくそんなことが言えますね。
1496: 匿名さん 
[2010-12-17 23:27:53]
2011のアプローチからエントランスは素晴らしい出来ですよ。完成したら、人を立ち止まらせるマンション・エントランスになると思いますよ。
1497: 匿名さん 
[2010-12-17 23:37:11]
いえいえ、もう既に通行人が立ち止まって眺めてますよ。かなり視線と注目を集めてますけど。なかなか上品で素敵なマンションだねと近所の人達は言ってましたが?
1498: 匿名さん 
[2010-12-17 23:54:08]
確かに2011の植栽・前庭とエントランスは完成度高そう。
1499: 匿名 
[2010-12-18 00:18:59]
あーぁ、また始まっちゃった。
1500: 匿名さん 
[2010-12-18 00:26:01]
外観でなにやら論争起きてますね。これは好みの問題なので個人によって大きく変わるでしょう。
このマンションの人気の理由はなんといっても立地と公園の眺望。GMはもともと外観や建物の質には定評がありますから、それに立地と眺望が加われば売れない訳がないんです。
1501: 匿名さん 
[2010-12-18 00:42:17]
デザインは他のグランドメゾンより全然2011がいいですよ。
私の周りでは赤坂門や大手門、LUXEよりこちらが優れているという人しかいません。
この10年で福岡にて分譲されたマンションの中で外観は一番と思います。
1502: 匿名さん 
[2010-12-18 00:57:12]
戯言
1503: 匿名さん 
[2010-12-18 05:11:28]
1501さんに同意。
1504: 匿名 
[2010-12-18 09:27:15]
1501に1票!
1505: 匿名さん 
[2010-12-18 11:01:38]
2011の外観・デザインはGMの中でもかなり上位にランクされるでしょう。まぁ、当たり前のことかもしれません。デザイン性は年々進化してますから、これからのGMにはもっと良いのが出て来ますよ。きっと。
1506: 匿名さん 
[2010-12-18 11:47:17]
それはマンションに限らず何にでも言えることなんじゃないでしょうか?もっと良い物をと待って、タイミングを逃すことが一番避けなければいけないことだと思います。
1507: 匿名さん 
[2010-12-18 11:48:52]
素焼風タイルと主用タイルの色が秀逸です。見事の一言ですね。
1510: 匿名さん 
[2010-12-18 11:56:09]
例えば高取参番館や高宮の邱などと比較しても前庭風のエントランス部分の仕上がりなんか2011の方が素晴らしい。かなり力が入ってるなって分かります。
1512: 匿名さん 
[2010-12-18 12:05:39]
埋没なんかしていません。荒戸のマンションは古い物件が多いため、あまりに清新過ぎて浮き気味なのが心配されることはありますが、埋没などあり得ません。なんか僻み妬みが非常に感じられ、ちょっと哀れです。この方には反論するより同情した方が良いのかも。
1513: 匿名さん 
[2010-12-18 12:45:28]
1512の方のおっしゃる反論より同情…ほんとにそうです。出る杭は打たれるとは人に限ったことではないんですね。
ところで荒戸に古いマンションが多いのは、それだけ早くから利便性が認められていた証拠ですね。
1514: 匿名さん 
[2010-12-18 13:04:34]
その通りです。その昔のお屋敷街ですし、日銀寮もありました。2011の立地は荒戸の中にあっても、ほとんど大濠公園ですから利便性は最高に近いでしょう。悪く言う人の気が知れないですね。
1515: 匿名さん 
[2010-12-18 14:57:12]
2011はマンションの全体的な色使いが、柔かく穏やかでありながら、品があります。GMの設計や仕上げの技も年々確実に向上して来ているようです。大手門と比較しても、グレードの違いがあると良いながら、2011の方が良いところも多々あります。
1519: 匿名さん 
[2010-12-18 17:18:58]
あとどれ位で完成するのでしょうか? 残りは外構工事だけでしょうね。早く完成品を見たいものです。評価も一段とあがるでしょうねぇ。
1520: 匿名さん 
[2010-12-18 18:05:20]
どこがそれ程よいのか、さっぱりわからない。痘痕もエクボを超えている。
これほどまでの自己陶酔、キモイし怖い。
1521: 匿名さん 
[2010-12-18 18:38:20]
多分、購入者かGM狂の一人がセッセと書き込んでるんだから、温かい目で見てあげましょう。
1522: 匿名さん 
[2010-12-18 18:52:47]
グランドメゾン卿の悪口はヤバイですよ。強制起訴されますよ。
1525: 匿名さん 
[2010-12-18 19:08:46]
購入者ではありませんが良いものは良いと思います。2011は比較的良質ですよ。
1528: 匿名さん 
[2010-12-18 19:28:37]
エントランスは小屋根が出来ましたか。GMの中でも上位にランクされる良いアプローチです。ハイ。
1532: 匿名さん 
[2010-12-18 20:39:13]
パークプレシャスよりも外観はずっと素晴らしいにもかかわらず価格はリーゾナブル。
パークプレシャスを購入した方々は不合理な選択をする不思議な人たちですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる