part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
1211:
匿名さん
[2010-11-05 21:35:49]
|
||
1212:
匿名
[2010-11-05 22:51:15]
同意
|
||
1213:
匿名
[2010-11-05 23:18:01]
百道浜は埋立てだから、古臭いマンションがないし、グランドメゾンタワーが三本揃い踏みだから、壮観だよね。グランドメゾンではないけど、埋立て地と積水ハウスつながりで言えば、照葉の積水ハウスの一戸建て分譲地は立派な積水の家が建ち並び、統一感のある石垣囲いが施されております。金があれば検討したいなと思いましたが、9000万円超なので諦めました。グランドメゾンで我慢するしかないか。
|
||
1214:
匿名さん
[2010-11-05 23:46:20]
照葉って人工島ですよね。ちょっと高過ぎる気がしますが、よほど上物のグレードが高いか、住宅展示場並みの豪邸でしょうね。グランドメゾンの二倍ですか?
|
||
1215:
匿名
[2010-11-06 06:58:46]
資産価値的には、中央区と早良区のGMを2つ買う方が利口でしょう。照葉はリセール、賃貸ともに弱いと思います。
|
||
1216:
匿名さん
[2010-11-06 10:21:05]
人工島に関しては住環境や教育環境部分を重視して住まれている方が大半です。
資産価値や利便性は無視とまでは言いませんけどある程度割り切っていると思います。 |
||
1217:
匿名
[2010-11-06 12:18:34]
しかし、人工島の開発はこの先どこまで進むのかは分かりません。今のままでは中途半端な形で止まる可能性があります。私だったらやはり都心部のGMをふたつ買いますね。
|
||
1218:
匿名さん
[2010-11-06 13:50:32]
福岡市が都心⁈(苦笑)東京都の都心?
井の中の…GMが一番? |
||
1219:
匿名
[2010-11-06 15:42:02]
GMは福岡のトップだから別に良いのでは?
|
||
1220:
匿名
[2010-11-06 15:45:15]
1218
おまえ、どこ住んでるの? |
||
|
||
1221:
匿名さん
[2010-11-06 15:51:34]
橋の下=ハシモトだろね。
|
||
1222:
匿名さん
[2010-11-06 16:23:46]
今日、ついに南側の全シートが取り除かれましたね。やはり和風モダンのなかなか良い外観ですね。
|
||
1223:
匿名さん
[2010-11-06 16:38:23]
素晴らしい外観ですよね。これでアンチも黙るでしょう。
|
||
1224:
匿名
[2010-11-06 18:12:37]
見たけど、大したことない。ま、好き好きはあるでしょうが、絶賛するほどは、ね
|
||
1225:
物件比較中さん
[2010-11-06 18:20:58]
南側バルコニーにコンクリートではなくガラス手摺りを採用しているように見えます。また、バルコニーの奥の窓の周辺がタイルではなく塗装に見えます。これらは、これまでのGMと同グレードでしょうか?他社の分譲マンションと比べ、どこが優れているのか、私にはよく分かりません。
|
||
1226:
匿名さん
[2010-11-06 19:56:12]
双眼鏡でも使って見たのですか?よくわかりますねー。
|
||
1227:
匿名さん
[2010-11-06 20:00:58]
>>1218
語彙が乏しいようなので辞書で都心を調べてみてはどうでしょう |
||
1228:
匿名さん
[2010-11-06 20:32:50]
福岡グランドメゾン史上最高のマンションと言われるだけありますね
全てが完璧です |
||
1229:
匿名さん
[2010-11-06 21:06:56]
ガラスを多用しているのは上層階であり、 大濠公園の眺望をよりダイレクトに取り込むためのものです。タイルやコンクリートをケチったわけではです。タイルは全てに貼れば良いというわけではありませんし、他のGMでもタイル貼の割合は似たようなものです。今川なんてもっと使ってないですよ。
|
||
1230:
物件比較中さん
[2010-11-06 21:33:27]
GMが採用しているのだから、バルコニーのガラス手摺り採用はコストダウンではなく、採光や視界優先の結果と解釈します。どこかの物件で、ガラス手摺りはコストダウンと一方的に書き込んであったのを思い出しましたが、それは間違いだったと考えを改めます。
|
||
1231:
匿名さん
[2010-11-06 22:08:42]
えーっと、確かバークスタイルザシェイブでしたかね?私も見ました。パークスタイルザシェイブは全面ガラスでしょう。2011とは意図が全然違うと思われます。
|
||
1232:
匿名
[2010-11-06 22:37:08]
恋は盲目
|
||
1233:
匿名さん
[2010-11-06 22:45:45]
1220
おまえ、どこ住んでるの? |
||
1234:
匿名さん
[2010-11-06 23:06:05]
西新のパークテラスですが、何か?
|
||
1235:
匿名さん
[2010-11-06 23:48:38]
しら〜
|
||
1236:
匿名さん
[2010-11-07 00:05:20]
えー、コホン・・・私は百道タワー。賃貸ですけど。
|
||
1237:
匿名さん
[2010-11-07 00:08:08]
グランドメゾン史上最高は言い過ぎではないですか?せめてトップ3でしょう。
|
||
1238:
匿名
[2010-11-07 00:13:23]
トップから 教えてください 見に行きます
|
||
1239:
匿名さん
[2010-11-07 00:39:21]
私の予想では、トップ3はグランドメゾン大濠公園2009、2010、2011の三棟ですか?
|
||
1240:
匿名さん
[2010-11-07 01:51:40]
1位2011
2位今川 3位高取弐番館 ってなとこですかね |
||
1241:
匿名さん
[2010-11-07 03:06:31]
そんなに凄いなら2011の外観の写真をUPしなよ。
完璧なマンションなんだろW 本当かどうか皆で評価してあげるから 横と後ろ側も、載せろよ。 |
||
1242:
匿名さん
[2010-11-07 09:34:57]
私は契約者で、グランドメゾンのマンションも今まで多く見ましたが、外観がその中で上位とは思いますが、トップ3かどうかはわからないと思います。ただ、荒戸付近のマンションでは、際だっていることは確かな気がします。立地の良さとコストパフォーマンスを含めて、グランドメゾンでかなりかなり上位の物件だと思っています。
|
||
1243:
在家
[2010-11-07 09:46:53]
1240さん
貴方はお目が高い。なかなかGM度数が高くないと、高取弐番館は普通出て来ない。もしや、信者、それもかなり高位の方ではないですか? |
||
1244:
匿名さん
[2010-11-07 09:59:11]
コストパフォーマンスが上位にランクインするのは間違いないと思います。オールGMでトップ3はどうでしょう?高額物件もありますからね。評価の軸をハッキリさせれば、少しはアンチの方々もおとなしくなるのでは?
|
||
1245:
匿名さん
[2010-11-07 10:23:56]
コストパフォーマンス面で上位ランクインって・・・。なんか貶められた感じがするな。2011はかなり便利な立地にありますし、コンセプトも悪くないのでは?外観もベスト3とまでは言わないけど、清新な印象で凄く良いですよ。近所の方々が見上げて”うわぁ〜、よかマンションができたねェ〜”とびっくりしてましたから。
|
||
1246:
匿名さん
[2010-11-07 10:36:18]
朝から営業乙
|
||
1247:
匿名さん
[2010-11-07 11:08:23]
ここは気持ち悪いコメント多いね。
|
||
1248:
匿名さん
[2010-11-07 11:28:05]
億単位の金額さえ出せば、立地、外装、内装の全てに秀でた高級マンションに住めるのは当たり前なので、ある程度の額で内容が良いマンショが高評価されるのが妥当ではないでしょうか?1245さん、コストパフォーマンス面で上位ということは最大の評価ですよ。
|
||
1249:
匿名
[2010-11-07 11:28:16]
☝他社から見れば
|
||
1250:
匿名
[2010-11-07 11:31:28]
1249はどうしようもなくアホな1247に対してのコメントです。すいません。
|
||
1251:
匿名さん
[2010-11-07 11:52:18]
この程度の物件を購入して嬉しくてたまらないものだから、一人のポジが2011は完璧だ、
ベスト3に入るなど誰も思わない事を書き込んで、逆に反論を釣っているのは非常に珍しいね。 それも繰り返し、何度も何度も。良い性格してるよ(笑)。 見ればわかるけど、遠くで見ても、近くで見ても普通です。公式HPに掲載 されているCGと比べて現物の色は違い、デザインは元々凡庸。さらに敷地はこの戸数規模の 他のマンションと比較すると半分しかないため、セットバックなど悲惨。 今までのGMにあった、ゆとり、を感じさせないと意味でワースト3に入るね。 |
||
1252:
匿名さん
[2010-11-07 11:54:12]
それはあなただけの主観でしょう。逆に憐れに聞こえますね。
|
||
1253:
匿名さん
[2010-11-07 12:01:20]
私だけの主観? 寝ぼけているの。
過大評価こそ、間違いなく一部の信者・購入者しか信奉していない。 |
||
1254:
匿名さん
[2010-11-07 12:04:32]
まあ、売れ行きのスピードで並みは証明されている。
若し本当にNo1でお得物件と多数の人が思ったのなら、5月中に完売していたよ。 |
||
1255:
匿名さん
[2010-11-07 12:19:56]
1251の意見に同意。ゆとりのなさは高級感がないね。もっと戸数を減らすということができなかったのか。これでは、他の業者と変わらない。
|
||
1256:
匿名さん
[2010-11-07 12:21:37]
モデルルームなし、広告活動もほとんどなしでのこの売れ行きは、福岡では少なくとも優良ですよ。
|
||
1257:
匿名さん
[2010-11-07 16:06:09]
優良可
|
||
1258:
匿名さん
[2010-11-07 18:17:49]
2011の販売は優良な方だと思いますよ。ライオンズ百道やMJR大手門、西鉄のサンリヤン大濠公園など広告を打っても打ってもボロボロのマンション等とは格が違うと思います。約1名の屈折したアンチが2011を貶めようと躍起になっていますが、ただの僻み妬み嫉みの類いなのて、ホントに貧乏臭いですね。
|
||
1259:
匿名さん
[2010-11-07 18:53:58]
1255の意見に同意。確かに、ゆとりのなさ、即ち敷地の広さと戸数のアンマッチ
は酷い。GMの廉価バージョンなので、そういった事は我慢しろ!という事か。 |
||
1260:
匿名さん
[2010-11-07 19:43:18]
ビンボ臭いハエが一匹うるさいね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
GMのマンションはどこも出来がよいので周りからういていますよね
唯一調和していると言えるのは百道浜でしょうか?