積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠公園2011【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32
 

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

現在の物件
グランドメゾン大濠公園2011
グランドメゾン大濠公園2011
 
所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

グランドメゾン大濠公園2011【part2】

1632: 匿名 
[2010-12-20 13:35:42]
じゃ、どうしたらいいんですか?
1633: 匿名 
[2010-12-20 14:14:54]
もうどうでもいいじゃない。叩こう叩こうとするヤツに限って賃貸アパート住まい。かな?
1634: 匿名 
[2010-12-20 16:32:37]
やり取りを読む限り、PPを買えなかった人が、一方的にPPに因縁を付けているみたいでみっともない。
1635: 匿名 
[2010-12-20 17:23:37]
↑それん言うなら、2011を買えなかった人がでしょ?ここ何の板かわかってる?
1636: 匿名 
[2010-12-20 17:46:11]
はぁ? ここ2〜3日のやり取りを読んでの感想です。頭大丈夫? 何か素晴らしい読解力をお持ちの人がいらっしゃるみたいで(笑)
1637: 匿名さん 
[2010-12-20 18:38:08]
あれあれ、荒れてますね。駆除が必要かな。ネガレスバスターズさん来て下さ〜い!
1638: 匿名さん 
[2010-12-20 18:42:20]
2011もPPも買えなかった奴が難くせつけてるだけでだろ。無視すりゃいいだけ。貧乏人の僻み。
1639: 匿名 
[2010-12-20 18:59:47]
そうそう。PPはどうでもいいから2011について話しましょうよ。
1640: 匿名さん 
[2010-12-20 19:46:21]
そうそう、そうしましょ。
1641: 匿名 
[2010-12-20 20:02:27]
最初から、そうしとけば良いのに!
1642: 匿名 
[2010-12-20 20:05:13]
相手をみて、喧嘩しないと。
1643: 匿名さん 
[2010-12-20 21:22:36]
そうそう、ここでPPのことを話しても無意味だね。
1646: 匿名さん 
[2010-12-20 22:13:43]
チビがケンカ吹っかけてきたので、片手で頭を押さえつけたらグルグル両手を回し出してロボコン状態。勝手に疲れてゼェゼェ肩で息しながら、今日はこれくらいにしておいてやると言って消えて行った。パンチは弱く一発も当たらなかったけど・・・
1647: 匿名さん 
[2010-12-20 22:24:34]
2011は積水ハウスにとって久しぶりの成功案件だね。何はともあれ良かった。まぁ、立地が良くて外観や設備、内装のレベルは高く、価格は抑えてある。100%売れるわな。
1650: 匿名 
[2010-12-21 11:35:16]
本当性格悪いね。あんた、この板にわざわざ何しにきてるの?もうどうでもいいからいちいち書き込まなくていいよ。あんたは他のマンション探しとけ。
1651: 匿名さん 
[2010-12-21 13:06:59]
はぁ?なんで俺?
1652: 匿名さん 
[2010-12-21 20:22:49]
売れた売れたとおっしゃいますが、38/39でしょ。
他のGMは、軒並み苦戦中。新しく建設中の草香江も、
???の場所。
2ndブランドの創出と、現GMとの棲み分けが急務と考えます。
1653: 匿名さん 
[2010-12-21 21:49:42]
もうじきデフレを抜けるので格安ブランドは必要ないよ。立地戦略の厳格化を徹底すれば全然大丈夫。
1654: 匿名さん 
[2010-12-22 00:05:20]
積水ハウスは2011と高宮テラスが好調だった理由はよく分かっている筈。早くボケた開発部を入れ替えるしかない。
1655: 匿名さん 
[2010-12-22 00:30:38]
福岡のマンション市場でリーマンの影響を一番強く受けたのがグランドメゾンかもね。4〜5000万以上がめっきり売れなくなったからね。その中で苦労してるけど、頑張ってるんじゃない?でも グランドメゾンの名前を使うんならせめて立地にはもっとこだわるべき。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる