part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
1375:
匿名さん
[2010-12-01 13:22:16]
とても美しい桜です。マンションとのコントラストもきれいでしょうね。
|
1376:
匿名
[2010-12-01 18:32:58]
インフレ、まちがいなくしばらくは来ません!
|
1377:
匿名さん
[2010-12-01 18:44:41]
もう来てますよ。あなたが知らないだけ。あっという間に経済の景色が変わります。良質の不動産は買えれば買っといた方がいいよ!
|
1378:
匿名さん
[2010-12-01 19:57:03]
で、2011は値上がりするんですか?
|
1379:
市民
[2010-12-01 20:00:37]
するくさ! 億になるとよ!
|
1380:
匿名さん
[2010-12-01 20:49:48]
おまえ臭う。退場!ハウス!
|
1381:
匿名さん
[2010-12-01 20:52:30]
倍になるとね。すごかぁ〜
|
1382:
匿名さん
[2010-12-06 22:45:38]
銅板葺きの小屋根が最後の仕上げでしょうかね。石垣と枝垂桜の素晴らしい組合せは春先への期待を膨らませ、苔を養生中の大きな大きな庭石は迫力満点です。なかなか良いマンションだったんですね。2011って。
|
1383:
匿名
[2010-12-06 23:32:33]
猫の額マンション、狭い!
|
1384:
匿名
[2010-12-07 11:34:29]
マンションの場合、それぞれの部屋の専有面積が問題でしょう。駐車場に住むわけじゃないし、共有区域に植栽を個人で勝手にできるわけじゃないですからね。
|
|
1385:
匿名さん
[2010-12-07 11:53:09]
一部の物件を除いては、敷地が広いマンション=郊外のイメージ。
|
1386:
匿名さん
[2010-12-07 12:13:44]
アンチではないが、駐車場を全戸分取れなかったと言うことは敷地が狭いと言うことを否定できないと思う。
都会だから他の交通網が発達しているので不要だという人間が必ず出てくるとは思うが。。。 |
1387:
匿名さん
[2010-12-07 12:28:06]
マンションは部屋の広さでリセールバリューは決まる。敷地の広い狭いは三の次、四の次だね。
|
1388:
匿名さん
[2010-12-07 13:22:17]
何処の土地かが一番大事です。荒戸の敷地270坪に建っている総戸数39戸のマンションで自室は90平米など。
|
1389:
匿名さん
[2010-12-07 13:29:23]
など…何でしょう?
|
1390:
匿名
[2010-12-07 14:03:20]
バルコニーは透明ガラスですね。
明治通りから見上げると丸見えだったので、特に上層階の奥さまはスカートの中を見られないように注意してね。 |
1391:
匿名さん
[2010-12-07 14:59:57]
すぐに売るならまた違う結果だと思うが、敷地270坪÷39=が将来のこのマンションの価値だと思う。
リセールと言うが、いったいどのいつ、くらいで売るつもりなのだろうか。。。 |
1392:
匿名さん
[2010-12-07 15:15:27]
わからない人ですね。部屋の広さと立地です。敷地は優先事項ではありません。
|
1393:
匿名さん
[2010-12-07 17:25:45]
部屋の広さと立地ねえ…確かにそれ以外思いつかない。
|
1394:
匿名
[2010-12-07 17:39:47]
中古のマンションのそれぞれの部屋の価格評価設定にマンション全体の敷地の広さはほとんど関係しません。マンションごと全部屋の売買ならかなりかなり関係するでしょうが。
|