積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠公園2011【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32
 

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

現在の物件
グランドメゾン大濠公園2011
グランドメゾン大濠公園2011
 
所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

グランドメゾン大濠公園2011【part2】

1191: 匿名さん 
[2010-11-03 22:09:03]
私は赤坂ラ・ルードけやきにイメージ似てる気がしますか。どうでしょうか?
1192: 匿名さん 
[2010-11-03 22:28:39]
”赤坂ラ・ルードけやき”は洋館イメージです。2011は和風モダンでしょう? ちょっと違う気がしますね。
1193: 匿名さん 
[2010-11-03 22:37:17]
2011は、うす桃色と桜色をタイルの隠し味にしているようですね。やはり和風シンプルモダンでしょう。
1194: 匿名さん 
[2010-11-03 23:30:06]
設計の自由度はそんなに高くないので、ペンシル型マンションならばどこも似てしまうのは当然なんじゃないの

1195: 匿名さん 
[2010-11-03 23:48:15]
まぁ、そういうことでしょう。でも、上出来の類いだと思うよ、2011は。甘いかもしれないけど、積水と三井住友建設には拍手を送ってあげたいな。
1196: 匿名さん 
[2010-11-03 23:55:09]
醇建築まちづくり研究所にも拍手を!
1197: 匿名さん 
[2010-11-03 23:57:55]
同意!
1198: 匿名さん 
[2010-11-04 00:02:56]
2011のことはよく知らないけど、ここで上げられた赤坂ラ・ルードけやき、浄水、赤坂門、どれも外観はすばらしいので2011もきっといいんでしょうね
これから建つ予定の桜坂ヒルズも外観はなかなか評判がいいみたい。GMには外れがないのはすごいです。
1199: 匿名 
[2010-11-04 00:29:11]
寝言、中も凡庸
1200: 匿名さん 
[2010-11-04 10:27:47]
内装は上手く和風モダンを取り入れた仕上がりらしいですが、凡庸ですか?
1201: 匿名さん 
[2010-11-04 20:39:41]
明治通りからもう見られますね。ひとことで言うと”お洒落”てす。
1202: 匿名さん 
[2010-11-04 22:04:49]
日曜日までには最後のベールを脱いで全貌が明らかになるみたいですね。それから公式サイトに面白い表現が加わりましたね。販売戸数1戸 階数及び当該物件が存在する階数 2階 。→積水への問い合せが結構多いということでしょう。最後の1戸は何階ですか?っていうのが。
1203: 匿名さん 
[2010-11-04 22:30:07]
今日見ました。お洒落!
1204: 匿名 
[2010-11-04 22:38:05]
いいなあ 私 北九だけど見に行きます。こんなマンションに まさしく住みたい!
1205: 匿名さん 
[2010-11-04 22:53:25]
良いマンションにはネガがつきものです。総合的にかなりお買い得なマンションですね。場所も便利だけど、それ以上に外観が素晴らしい。たしかにお洒落!
1206: 匿名さん 
[2010-11-04 22:58:10]
北九州にはグランドメゾンがないので残念ですね。でもあと1戸残っているみたいですから、検討されてみては?
1207: 匿名 
[2010-11-05 00:02:36]
外観も良いでしょうが、エントランスの感じはちょっと惹かれますね。お上品なマンションですね。
1208: 匿名 
[2010-11-05 19:44:34]
GMのどれにも似てない。赤坂門にも似てないと思うよ。南側のデザインが2011の顔なんだけど、独自性あるよ。大濠公園周辺、荒戸地区は古いマンションが多いため、2011は結構目立つね。出来が良過ぎて完全に周りから遊離独立しているね。10年早過ぎた存在にみえるな。
1209: 匿名 
[2010-11-05 21:08:03]
3800万円位で ここの上のほう買えませんでしたよね
1210: 匿名 
[2010-11-05 21:26:41]
買えませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる