part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
1109:
匿名さん
[2010-10-30 20:51:17]
やはり変だよ。食物連鎖。
|
1110:
匿名
[2010-10-30 20:59:47]
比喩として別にいいんじゃない。食うか食われるかの販売競争/物件評価のなかで、
一番先に食われる=一番しょぼい、誰にも食われない=一番凄い、なんて解すれば いいんだよ。余り、真面目に考えたらダメですよ。 |
1111:
匿名さん
[2010-10-30 21:32:50]
信者のものですが、LUXEって正直、デザイン性ではそれほど優れている訳ではないですね。邸宅シリーズで大濠アドレスなので、もちろん億ション。福岡GMの最高峰なので、GM信者の憧れ的な存在ではありますが、姿形は正直? です。
|
1112:
匿名さん
[2010-10-30 21:43:35]
|
1113:
匿名さん
[2010-10-30 21:44:20]
LUXEには手は出ないけど、確かに外観デザインはおじさんぽいって感じです。高級なのはわかりますが・・・
|
1114:
匿名さん
[2010-10-30 21:52:10]
いいえ、総合的に言って、福岡GMの最高峰は赤坂門でしょう。残念ながらLUXEではありません。
|
1115:
匿名さん
[2010-10-30 22:15:48]
GM、六本松ツインタワーズの近くにまた建てるみたいですね。あんなところに・・・
人気ない物件の近くで共倒れ! |
1116:
匿名さん
[2010-10-30 22:17:47]
あの場所に建つと、ツインタワーからの景観ってどうなるのかな。
|
1117:
匿名
[2010-10-30 22:22:31]
ラブイズブラインド。自分が気に入れば、他は見えない、だね。LUXEだろうが、赤坂だろうが、百道浜だろうが、どこでもいいよ。
|
1118:
匿名さん
[2010-10-30 22:36:39]
どなたかが書いていらっしゃいましたが、確かに2011は雰囲気は赤坂門に似てますね。外観は凄く良いです。周りのマンションがしょぼいのばかりなので、ちょっと浮き気味になると思いますが・・・
|
|
1119:
匿名さん
[2010-10-30 22:43:48]
確かに周りに比べて2011は上品過ぎますね。まぁ、周りが追い付いて来るのを待つしかないね。
|
1120:
匿名さん
[2010-10-30 23:13:15]
外観だけなら百道のタワマンが一番じゃないの
ここは外廊下で表から見えない部分は手を抜いているし、GMの中ではいたって普通のレベルと思うけど とはいえGM自体他のマンションよりデザインは洗練されているから、ここが素晴らしいことは皆が認めるところかな |
1121:
匿名さん
[2010-10-30 23:16:13]
シート外れたようですが、問題の南側はまだ取れてないみたいですね。ここまでの外観色合いはほぼ完璧に近いですね。南側がどんな感じになるのか、気になりますねぇ。CG通り忠実なんでしょうか?
|
1122:
匿名さん
[2010-10-30 23:20:43]
確かに、裏側はタイルは使わずに、安く上げた感じがありありですね。これで赤坂門と同等なんておこがましい話だ。
|
1123:
匿名さん
[2010-10-30 23:31:59]
ご立腹!
|
1124:
匿名
[2010-10-30 23:40:01]
リーマンショック後の廉価バージョンと赤坂門では、中身も違うでしょ。
|
1125:
匿名さん
[2010-10-30 23:40:36]
信者さん達はがっかりしているのでは?
|
1126:
匿名さん
[2010-10-30 23:45:49]
やっぱりレベルを落としたGMだったのですね。落としてないと積水は強弁してたけど。ウ〜ン、やっぱりなって感じ。
|
1127:
匿名さん
[2010-10-31 00:16:19]
このスレではしきりに赤坂門を絶賛している人がいるけど具体的にはどういう点が良いの?
浄水、今川、大手門あたりも赤坂門と遜色ないと思うんだけど、他のグランドメゾンと比べてそんなに優れているわけでしょうか? |
1128:
匿名さん
[2010-10-31 00:46:20]
大手門はあまり目立たないけどトップ3の一角ですね。赤坂門、LUXE、大手門。この3つがグランドメゾン福岡の代表的位置づけにある。中でも赤坂門は外観の美しさは群を抜いている。
|