積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大濠公園2011【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32
 

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

現在の物件
グランドメゾン大濠公園2011
グランドメゾン大濠公園2011
 
所在地:福岡県福岡市中央区荒戸3丁目2番8(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

グランドメゾン大濠公園2011【part2】

968: 匿名さん 
[2010-10-18 23:52:02]
投資用でライオンズ百道をふたつも買う人はいないと思う。投資価値はないでしょう、ライオズ百道には。それをするのであればグランフォーレ百道を買った方がまだまともな投資だと思うが。
969: 匿名さん 
[2010-10-19 00:01:42]
ミニチュアライオン丸って、ライオンズ百道ですか?
970: 匿名さん 
[2010-10-19 00:10:49]
違う方向に進行しているので修正します。ミニチュアライオン丸とは944,955,961を揶揄するために、君が買えるのは財閥系の大濠のマンションなどではなく、文字通りライオンズマンションのミニチュア程度だろう?と虚勢を張り続ける坊やを諭し、戒めるために使った例えです。表現が徹底してなくて、誤解を生んだようですいません。
971: 物件比較中さん 
[2010-10-19 00:25:55]
グランドメゾン荒戸の方がネーミングは好きですね。住所でないのをマンション名に用いられると、西新にあるのにグランフォーレ百道としているマンションみたいだし、大濠公園信者ぽくてスマートでないです。それに今はいいけど、10年後も2011と書くと古い気がします。物件はいいのだからネーミングは考えて欲しかった。
972: 匿名さん 
[2010-10-19 07:56:21]
それ〜
973: 匿名 
[2010-10-19 08:26:13]
低層階角部屋で開放感ありますか?
974: 匿名 
[2010-10-19 09:24:33]
実際、モデルルームを見てみないとわかりません。
975: 匿名 
[2010-10-19 10:28:03]
確かに変なネーミングです。GMは大濠とその界隈にかなりマンションがあるが、ここは初の商業地に大濠の名前、浅ましいよ。なんかGMというブランドも何でもありになって来ましたね!
976: 匿名さん 
[2010-10-19 11:34:29]
色んなケチのつけ方があるんですね。参考になります。確か、当初は2011というネーミングではなかったですよね。途中で2011に変わったんではなかったかな。
977: 匿名さん 
[2010-10-19 11:52:07]
商業地域でも実態はマンションが並ぶ住宅地です。それほど気にする必要はないでしょう。むしろ大濠周辺は買い物が不便というネックがあるので、ここは利便性高く、逆にプラスなのでは?
978: 匿名 
[2010-10-19 12:44:13]
970 全然読みが外れているよ。君はどこに住むの? 本当の大濠は一生無理だろうけどW
979: 匿名さん 
[2010-10-19 18:35:35]
へぇへぇ、978は財閥系の大濠マンションに住んでて、凄いの〜馬さんや〜。ほんなこて〜、わしらに一生無理ばい、鹿さんや〜。
980: 匿名 
[2010-10-19 18:46:16]
なんか10月上旬から凄まじい程にこのスレを伸ばしているやつがいるね。漸く完売が
見えてきて嬉しさ100倍といったところか。

945~954なんか、数分おきに一人芝居、といった感じ。
読み直してみると、他に、678~687、837~841なんかも一人芝居
だろうね。一人芝居屋は男だろ、男でも太鼓の乱れ打ちみたいに、連続して
シコシコ書き込むやつっているのか!
981: 匿名 
[2010-10-19 19:07:19]
今日の連続一人芝居の上演は何連発か? さあー、お出ましー。お出ましー。

「寂しい一人芝居屋とかけて、必死に荒戸のマンションを買う」、ととく。

その心は?

「ローンウルフ!!!」

素人なので、この程度の出来で許してね。

後は、連続一人芝居屋さんにお任せします。
982: 匿名さん 
[2010-10-19 19:17:29]
981 やはりセンスねぇな。一生懸命考えてこれだよ。お前にこのクラスのスレの対応は無理。もう生きがるのやめて寝ろ。面白くないんだよ。昔からいわれてただろう?
983: 匿名さん 
[2010-10-19 20:35:30]
もうすぐ二回目の千スレ突破目前だな。しかしよく伸びるね。色々と問題あるけど、これだけレスがあるのも、基本的に注目度が高いから。まぁせいぜい頑張りなさい。
984: 匿名さん 
[2010-10-19 20:38:03]
は〜い
985: 匿名さん 
[2010-10-19 21:11:26]
高宮テラスと2011は順調だが、それ以外は相変わらずのデッドストック化。でも冷静考えたら理由は明確。はっきり言って立地がひどい。桜坂のふたつは典型。積水の開発部隊は総入れ替えしないと、同じ間違いを続けるだろうな。猛省すべき。
986: 匿名さん 
[2010-10-19 21:19:48]
同意。場所をもっと考えろ!立地が悪過ぎ。良ければ2011や高宮テラスみたいに売れるよ。はっきり言ってGMをつくるべき場所じゃないところが多過ぎる。消費者を舐めているか、開発部の能力なさ過ぎ。
987: 匿名さん 
[2010-10-19 21:32:46]
あまり本当のことを言ってはいけない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる