part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
867:
匿名さん
[2010-10-16 07:14:29]
少数の批判者(たぶん一人)が検察顔負けの捏造や勝手なストーリーを作ってまでして2011及びグランドメゾンを貶めることに躍起になっているようですね。たった一人のアンチGM教とでも言うか、執拗なネガレスですね。まぁ、どなたか書いていらっしゃいましたが、批判も含めて反応が多いのは人気マンションの宿命なので致し方ありませんね。まぁ、批判者も昔のGMは良かったと認めているようなので、単純素朴な他社批判を繰り返す大京ライオン丸の営業君とは違って、GMに対する憧憬も感じられます。以前はGMに対して抱いていた好感が転じて、憎さ百倍と言った感じですね。過去GMに住んでいたか、ひょっとすると今も住んでたりして・・・それはないか。
|
868:
匿名さん
[2010-10-16 07:27:28]
>864
>福岡だけなぜGM信者がたくさんいるのでしょうか? たまたまだと思います >別に普通のマンションだと思います。 受ける印象は人それぞれだと思います >福岡ではグランドメゾンクラスで高級で価格が高いと思われているのでしょうか? はい、その通りだと思います >それとも少数の人が何度も書き込んでいるので、たくさんいるように感じるだけでしょうか? そんなことはないと思います >不思議です。 よくある話です 2011はいい物件です 名前は微妙だけど |
869:
GM凶
[2010-10-16 07:37:13]
確かに最近のグランドメゾンの残戸の多さは気になる
協力業者に押し付け、従業員にも押し付けで在庫処分しているのか? 建てるだけ建てて酷い話だ >866 三菱地所も少し前にJR春日駅の近くに建ててコケてるよ 新価格発表なんて言って堂々と3500万の元値を1000万円引きしていたし 積水とJVしている鳥飼や百道浜も場所的にどうでしょうか? どこも大して変わらないと思いますが 福岡での高級路線の販売自体が成り立たなくなっているとしか思えない |
870:
匿名さん
[2010-10-16 08:05:45]
その通りだと思います。問題はみんな金がないので、高い物件は売れない。積水ハウスやグランドメゾンが悪い訳でも何でもない。だからグランドメゾン3500台スタートを定着させる位に価格帯を下げないと反応は悪いだろね。難しいのはGMブランドでそれやっちゃうとJRの鉄道屋がやってる安っぽいマンションと変わらなくなってしまう。ブランドイメージは落ちるから避けるべき。別にデフレ対応用のランクを少し落としたブランドでやるしかないけど、積水じゃ無理っぽいね。社風からして。
|
871:
匿名さん
[2010-10-16 08:17:54]
>>867
オツムが弱いんだろうなぁ。自分の文章をよくみてみなさい。ネガな意見者に対して自身も他社の批判・・・ グランドメゾンなんてどうでもいいですよ。場所と価格のバランスが取れていれば買われるだけ。 全国転勤でいろんな物件見てるけど、あなたが思うほどGM(=積水)って優越感を感じるブランドじゃないよ。 |
872:
匿名さん
[2010-10-16 08:45:43]
❶全国転勤で☞左遷で全国回らされて。❷いろんな物件見てる☞見ただけで結局高過ぎて手が出ませんでした。❸グランドメゾンなんてどうでもいい☞買えないので頭から無理矢理否定。❹マンションなんて場所と価格のバランス良ければ買われる☞ぐたぐた言うなよ。全国回ってんだろ!じゃバランスの良いところやらを買えよ! こいつアホちゃう?ほんまの。
|
873:
匿名さん
[2010-10-16 09:21:50]
↑↑
あらら、お熱くなってらっしゃる。 だからオツムが弱いって言われるんですよ。 支店、支社は全国にありますが、勤務は本社、大阪本部、九州本部。で、九州出身なので、あなたが買えないような物件を福岡市内の地下鉄空港線駅近で買ってますよ。 あなた、自分と他人を同じレベルで論じたら恥ずかしいですぞ。あなたはかなりレベルが↓と見受けられる。 という私も、あなたに付き合ってるとあなたと同じレベルになるのでもう止めときます。え、すでにもう同じレベルって!?(笑) 反省します・・・ |
874:
匿名さん
[2010-10-16 09:35:34]
今、福岡では4000万以上の物件は売れにくい。デフレの影響がモロに出てる。億ションが売れないとか言ってますが、そんなものではない。昔だったら即売に近かったと思います。今回の2011は。だって安いもん。だけど完売には、これだけ時間が掛かる。福岡市民の平均年収から新築マンションのストライクゾーンは3000万ベースに上下500万。グランドメゾンはそれからすると完全なボール。それに加えてリーマン以降の不動産不況。その中でここまで漕ぎ付けた2011は本当にエライ!お前さん、頑張ったねって褒めてあげたいくらい。
|
875:
匿名さん
[2010-10-16 09:42:31]
873
あなたが買えないような空港線駅近を買ってますよ。ぷっ(笑)。あなたの場合は駅地下では。クッ# |
876:
匿名さん
[2010-10-16 09:50:48]
872、873、どっちもどっちって感じだけど、GMを必死に擁護する872に悲哀を感じて、872に一票!
もっともっと頑張れ!おまえさんが頑張れば頑張るほど、あ~、苦しいんだなぁ、って分るから。 |
|
877:
匿名さん
[2010-10-16 09:53:12]
873
他様に対してレベルが上だとか下だとか、軽々しく言うもんではありませんよ。だってあなたのレベルは本当は中の下程度で、いやそれ以下で、本当は自分でも分かってる筈ですよ。ほんとに恥ずかしいお方。 |
878:
匿名さん
[2010-10-16 09:58:28]
876
あ〜苦しいんだなぁ〜って誰が苦しがってるってこと??872? |
879:
物件比較中さん
[2010-10-16 10:22:47]
グランドメゾン大濠公園2011は、狭い土地に建てたマンションなので、高級感がないですね。狭い土地にある3階の一戸建てから受ける感じに近いかな。もっと広い土地に今くらいの戸数なら即買だったな。残念。
|
880:
匿名さん
[2010-10-16 10:22:56]
う〜ん。872か積水ハウスを指しているんですかねぇ〜。ちょっと分かりません。
|
881:
匿名さん
[2010-10-16 11:23:10]
狭い土地なら大手門も狭かったけどね。まぁ、評価は人それぞれだから、買いたくないひとは買わなけゃいいのでは。ただ879は、買いたくないではなく、買いたいけど買えなかったのでは。残念でしたね、本当に。
|
882:
匿名さん
[2010-10-16 11:34:58]
879
ハハッ、『もう少し広ければ即買だったな』"だって! ▶即売だったの間違えでは? 2011の敷地が広がろうがどうであろうが、あなたには最初から無理だったのです。 |
883:
物件比較中さん
[2010-10-16 12:02:16]
確かにこの敷地面積では最初から無理です。
|
884:
匿名さん
[2010-10-16 12:08:00]
ここの物件くらいは一括で買えるでしょう。
|
885:
匿名さん
[2010-10-16 12:32:00]
見栄はるなよ。
|
886:
匿名さん
[2010-10-16 12:55:59]
879,883.884
もう止めとけよ。お前の話、次々エスカレートして行きそう。しがない勤人だろ。よくいるよ、マンコミに。うせろ! |