part2です!!
グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
<前スレ> http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58
グランドメゾン大濠公園2011【part2】
747:
匿名
[2010-10-11 23:57:10]
えっどこの試験に?
|
748:
匿名
[2010-10-11 23:59:18]
ちなみに大○ハウスは新規採用大量に取って、大量に辞めてるらしいね。
うちの会社はそんなことないよ。 まったく違う分野の会社だけど(医療系) |
749:
匿名さん
[2010-10-12 00:09:29]
物件の良し悪しは別として、営業マンだけ比較するなら、積水より、大京の方が圧倒的に優秀なんじゃね?
大京の営業力をもってすれば、オーシャン&フォレストの売れ行きも多少はマシなんじゃなかろうか。 |
750:
匿名さん
[2010-10-12 00:33:46]
それは言えてる。ウソでも強引でも何でもいいから,とにかく売ることにかけては大京の営業には勝てない。だって、積水ハウスの営業は営業しないもの。
|
751:
匿名さん
[2010-10-12 00:42:10]
でも品なくねぇ?
|
752:
匿名さん
[2010-10-12 00:44:16]
えっ、品がないのって、もちろん大京の営業のことですよね?
|
753:
匿名さん
[2010-10-12 00:46:23]
当たり前でしょ。頭おかしくなったんですか?
|
754:
匿名
[2010-10-12 08:12:08]
品のないのはみんな一緒。
営業マンも生活かかってるからね。 そこを理解できないのは社会でしっかり働いてない世間知らず |
755:
匿名
[2010-10-12 08:13:47]
どう見ても大京を否定する書き込みが多いやろ。
どっちが品ないんや。 あっ大京の関係者じゃないので。 |
756:
匿名さん
[2010-10-12 13:44:29]
2011と競合するライオンズは、現在、存在しないので、大京の話はもうやめませんか?
|
|
757:
匿名さん
[2010-10-12 14:16:22]
賛成一票を投じます。
|
758:
匿名さん
[2010-10-12 19:49:39]
もうやめましょう。
|
759:
匿名さん
[2010-10-12 19:57:58]
意味ないよ。止めよう。
|
760:
匿名さん
[2010-10-12 21:28:42]
ここに書き込みする人って人格が崩壊してる人が多いみたいですね。
匿名投稿の最大の欠点。 ここで品格のない書き込みしてる人って、日常では存在感ないからここで頑張るんでしょうね。 こんなこと言うと元も子もないですが、見るのも書き込むのもやめます。 |
761:
匿名
[2010-10-12 21:59:00]
欠点は駐車場の確保と目の前の宗教施設と西鉄マンションの可能性?日常の買い物は商店街?スーパーとかは?
|
762:
匿名さん
[2010-10-12 22:26:53]
商店街の中に一つあります。
|
763:
匿名さん
[2010-10-12 22:53:04]
はじめに戻る。
|
764:
匿名さん
[2010-10-12 23:05:57]
スーパートーホーが商店街の中にあります。大きくはないけど、食料品の調達には問題ありません。唐人町商店街もまずまず使えます。ただ、私としては西鉄の停車場にはリガネットとか、ボンラパスでもいいですがスーパーができたらいいのだが。
|
765:
匿名さん
[2010-10-13 00:00:43]
以前、プレミスト西新との比較でけっこう議論になっていましたね。プレミスト西新とザ・ライオンズ百道も別の掲示板で比較されていました。ということは、ザ・ライオンズ百道との比較はないの?
|
766:
匿名さん
[2010-10-13 00:32:44]
ない。意味ある?
|