たくさんのご意見が集まり前スレその2も1000を超えてきました!
その3を作りましたので続きはこちらで宜しくお願い致します。
過去のスレも確認してみて下さいね。
【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/
[スレ作成日時]2010-07-09 11:55:54
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3
561:
購入経験者さん
[2010-08-06 07:28:34]
|
||
562:
競合物件企業さん
[2010-08-06 07:43:51]
ひとことに今の木軸が日本の気候風土に合ってないことが原因だな。
昔の農家住宅は金物使わないで、地震であまり倒壊しなかった。 今の木軸は細い金物使っているからかなりやられてしまった。 本来伝統的な木軸は、断熱材など壁に入れないで筋交いもなかった。 ただし冬はえらく寒いが。 地震の時かなり揺れるが。 エコロジーと省エネ・耐震性のことを真剣に考えたら、ツーバイが理想的だね。 もうすでに結論出ているのにね。 |
||
563:
銀行関係者さん
[2010-08-06 07:55:41]
木造在来工法の火災保険の料率が高めに設定しているのは、耐震性の低さとも関係しています。
ただしただし一般的なツーバイと同じ準耐火構造に仕様をアップすると同じ料率になります。 準耐火構造でない木造は、火災時に主要構造の柱がすぐ燃え尽きます。 そうしますとその柱が支える2階の梁が倒壊します。次にその梁が支える床構面が倒壊します。 これらは一瞬のうちに現れます。 このようなことはツーバイではありえません。したがってツーバイの場合は、料率を低く設定しております。 |
||
564:
匿名さん
[2010-08-06 08:24:08]
ただし、あまり延焼しないので全焼扱いにならず、
保険金は少ししかおりません。 立て直しは厳しいです。 軸だとあっという間に燃えて全焼になる可能性が高いので 立て直しできるぐらいの保険金がおりるかもしれません。 まぁ、あっというまに燃えて死んじゃったら意味ないですが。 |
||
565:
匿名さん
[2010-08-06 08:50:54]
>準耐火構造でない木造は、火災時に主要構造の柱がすぐ燃え尽きます。
>そうしますとその柱が支える2階の梁が倒壊します。次にその梁が支える床構面が倒壊します。 >これらは一瞬のうちに現れます。 また、知ったかぶりばかり。火災現場、見たことないでしょ。 軸組み構造は、そう簡単に倒壊しません。 炎が燃え広がるのは、また別の話。ほとんどは炎で逃げ場所を失い、煙にやられます。 |
||
566:
匿名
[2010-08-06 10:08:19]
ちょっとツーバイを叩くと感情的になりあっという間にスレがのびる。冷静なコメントを書いてるけどどっちが感情的なのか?今の軸組は日本の風土似合わないならツーバイも合ってるいないよ。
|
||
567:
入居済み住民さん
[2010-08-06 11:02:37]
ツーバイも木造だから燃えるよ。
ただし、燃えるまでに避難する時間を稼ぐのがファイヤーストップの意味合い。 全焼を防げるものではない。 ツーバイだからと言って逃げ遅れることだってあるだろうが。 軸だと、残念ながら家中に火と煙が充満してしまうのが恐ろしいところ。 |
||
568:
消防士
[2010-08-06 11:15:26]
↑間取り次第だよ。ツーバイみたいに壁だらけにしたら直ぐには広がりません。
|
||
569:
消防士
[2010-08-06 11:18:37]
言い忘れたけど、ツーバイの方が現場で有害な煙が発生している場合が多いので、火が広がる前に煙を吸い込み意識を失い死亡するケースが多いです。実際ツーバイだから火災に対して優れているかというと…
|
||
570:
匿名
[2010-08-06 11:58:27]
火の用心つーことで…
火がつけば軸もツーバイも何もあったもんじゃない。 命あっての住まいだよ。 |
||
|
||
571:
競合物件企業さん
[2010-08-06 13:58:02]
>ツーバイの方が現場で有害な煙が発生している場合が多いので、火が広がる前に煙を吸い込み意識を失い死亡するケースが多いです
ソースは?? 適当なことを言わないようにね。 |
||
572:
消防士
[2010-08-06 14:06:46]
実際の現場を体験しています。
|
||
573:
匿名さん
[2010-08-06 15:34:51]
ツーバイ派が理系って、どんだけ勘違いヤローだよw
見てるこっちが恥ずかしいわ! |
||
574:
競合物件企業さん
[2010-08-06 15:45:20]
実際の体験であれば
軸の火災現場数と死亡者数、ツーバイの火災現場数と死亡者数を出して下さいな。 |
||
575:
匿名さん
[2010-08-06 16:12:09]
>火の用心つーことで…
>火がつけば軸もツーバイも何もあったもんじゃない。 いや、まったくそのとおりで。 ここは知ったかぶりして、地震だとか火災だとか深刻な災害なのに間違った風評ばかり流布するスレですか? 災害にはもっと謙虚になりましょう。被害者に失礼ですよ。 |
||
576:
匿名
[2010-08-06 16:40:30]
>574 気になるなら自分でどうぞ調べて下さい。実際の火災現場での経験を述べたまでです。575さんの言う通り火災を起こさないのが鉄則。なのでツーバイが軸が耐火的になどと言う必要がないです。
|
||
577:
救命救急士
[2010-08-06 17:05:07]
私も現場を良く見ますが、火災現場は悲惨ですね・・・
消防士の方達は大変だと思います。 ただ、自分の体験としては、軸組で焼死している方の方が圧倒的に多い気がします。 ツーバイで有毒ガスで倒れたという方はそんなに多いでしょうか? 有毒ガス云々であれば、軸組もツーバイも頻度としては変わらない気がしますが(むしろ密閉されたRCの方が多い?) ま、完全に助かる可能性がゼロならば、我々は関与せずに知らずに終わっているのかも知れませんが。 火災は起さないのが一番。起きてしまった時は早く気付いてとにかく脱出をする、これに尽きると思います。 そのためには、やはり燃え広がりにくい構造が大切だと思います。 |
||
578:
匿名さん
[2010-08-06 17:57:39]
地震で軸の方が多く倒れてるというのは
軸の方が築年数経ってるものが多かったからです。 築5年のツーバイと戦後ドタバタイイカゲンに建てられた築50年の軸と比べたって全く意味がありません。(築年数は例) 比べるなら最低限一番新しい耐震基準で建てられた同築年数のもので比べないと意味ないです |
||
579:
匿名
[2010-08-06 18:19:51]
住んでみれば共に都。
燃えれば共に灰になって、 M9直下なら共に瓦礫。 好みで宜しいのでは? by 東京ドーム |
||
580:
住まいに詳しい人
[2010-08-06 19:33:47]
築同年程度(20〜30年)の軸は倒れてましたけどね。ツーバイは大丈夫だったようですが。それでもダメですか??
阪神淡路で建築基準が変わったように、軸というのは発展途上、未完成な工法ですよ。現在の軸組が安全かどうかの保証もない。 もうこれ以上進歩がないであろうツーバイよりも強くなるのかもしれないし、永遠に追いつかないのかもしれないし。それは将来の大地震が証明してくれる。 |
||
581:
匿名
[2010-08-06 19:41:10]
故に好みで宜しい。
by 東京ドーム |
||
582:
消防士
[2010-08-06 20:51:05]
>577 救命士の前に消防士を経験してませんか?実際に火災の中に入っているのならば分かると思いますが。市町村を教えてくれれば何となくわかりますがね。
|
||
583:
匿名
[2010-08-06 20:55:06]
救命士は命を救う
消防士は火を消す 家の事は建築士 餅は餅屋 by 東京ドーム |
||
584:
匿名
[2010-08-06 20:55:52]
>580 吟味して建てれば軸と差はないんだよね。で、ツーバイは終了・進化無しって事だから。軸がいいや!梁も有って家って感じだし、耐震等級3なら十分でしょ?
|
||
585:
匿名さん
[2010-08-07 00:11:05]
|
||
586:
匿名
[2010-08-07 00:29:05]
>585 火災現場は次の日に必ず調べます。構造・間取りも勿論調べます。先入観持っているのは貴方も同じ。やっぱりツーバイですよね?
|
||
587:
匿名
[2010-08-07 03:26:34]
ツーバイだけで有毒ガスが発生する訳じゃないし。
有毒ガスで…って判ると言うことは遺体の損傷は少ない証拠ですね。 木軸は有毒ガスで死ぬよりも前に焼死してるだけなんじゃない? 有毒ガスで倒れた後に全焼して損傷が酷くて焼死扱いになってるだけで。 やっぱりツーバイの方が安全なんですね。 |
||
588:
匿名さん
[2010-08-07 05:33:11]
>有毒ガスで…って判ると言うことは遺体の損傷は少ない証拠ですね。
>木軸は有毒ガスで死ぬよりも前に焼死してるだけなんじゃない? >有毒ガスで倒れた後に全焼して損傷が酷くて焼死扱いになってるだけで。 いいかげん、遺体とか損傷なんて書き込みはやめろ!! くだらん、こじつけに出していいネタじゃない!! 火災被害者への礼儀ってものがあるだろ!! |
||
589:
匿名さん
[2010-08-07 07:50:28]
一消防士のサンプル少ない体験談の根拠のなさより、がめつい保険会社の査定の方を信じるのは当然なわけで。
|
||
590:
匿名
[2010-08-07 08:22:51]
鳩のように素直に、
蛇のように賢く、じゃ。 by 東京ドーム |
||
591:
地元不動産業者さん
[2010-08-07 08:59:46]
そういえば数ヶ月前にツーバイの耐火構造(共同住宅)が火事になったときに、
予想通りに燃え広がらなかったことがニュースになりましたよね。 その時消火に当たった消防士が、ツーバイの耐火構造はRC並みだと言っていました。 日経ホームビルダーにも取り上げられていたよ。 |
||
592:
入居済み住民さん
[2010-08-07 09:03:24]
ツーバイは無垢の構造材で造られる。
軸は安いロシア産の集成材の柱が多い。 これは有毒ガスと関係あるのでしょうか? |
||
593:
匿名
[2010-08-07 09:24:40]
>592 君が相手にするのはいつも安い軸組。ローコストでないと勝てないの?庶民の家なんて大差ないよ。自己満足。
|
||
594:
匿名さん
[2010-08-07 09:39:38]
>ツーバイは無垢の構造材で造られる。
>軸は安いロシア産の集成材の柱が多い。 >これは有毒ガスと関係あるのでしょうか ツーバイは国産無垢材ですか?なら安心できますね。 軸は輸入材の集成材ですか?なんか嫌ですね。 その有毒ガスとやらは防カビ剤と接着剤の反応によるものでしょうか? |
||
595:
匿名
[2010-08-07 09:57:46]
イエス・キリストは馬小屋(実際は小屋ではなく洞窟状の場所らしい)で生まれたそうじゃ。
↑ 君も気になるなら洞窟はどうじゃ。 防カビ剤なども無縁だし、何より高貴な気分に浸れるぞね。 君向けの住まいだがどうかね? ちなみなワシは東京ドーム近くのガード下じゃ。 排ガスまみれじゃが健康そのものぞね。 by 東京ドーム |
||
596:
匿名
[2010-08-07 13:11:15]
ツーバイはスプルースの無垢。集成材以下。
|
||
597:
匿名
[2010-08-07 14:18:15]
段ボールの箱がいくら揺れたって潰れないのと一緒だねツーバイ。
|
||
598:
入居済み住民さん
[2010-08-07 15:05:14]
そうそう。
いくら叩かれようが、地震と火災に強いという事実は曲げられない。 材質の問題よりも、工法としての問題だろうね。軸は。 |
||
599:
匿名
[2010-08-07 17:13:30]
ツーバイ火災に強くないよ。自宅に火つけてみれば?慌てるよ。
|
||
600:
匿名さん
[2010-08-07 17:33:03]
地震に関しては、新築ならツーバイも軸組みも変わりない。
同じ間取りで比較しないと無意味。 同じ間取り、同じ耐力壁では、同じ耐震強度になる。当たり前の話。 軸組みは自由度が高いので、耐力壁を最低にすればツーバイより弱くなるが、それは施主が選べば良いこと。 壁量をツーバイ以上にすることもできる。それも施主が選べば良いこと。 違う間取りで比べても意味なし。 |
||
601:
匿名さん
[2010-08-07 17:58:12]
それを言ったら終わりだろ。そのスレ。
あーだこーだ言って、もっと引っ張れよ。 |
||
602:
匿名
[2010-08-07 19:26:38]
もう少しお待ち下さい。ツーバイ達が必死に思考しております。お楽しみに。
|
||
603:
購入検討中さん
[2010-08-07 23:14:42]
軸でツーバイと同じ壁量を稼ぐのがどれだけ大変か分からないみたいですね。
阪神淡路等は軸もツーバイ、鉄骨、RC、いずれも様々な間取り、築年数の家が混在している中で、ツーバイだけは倒壊ゼロだった。 確かに、同じ場所で同じ間取りではないが、ツーバイは地震に強いと言う、十分な証拠になる。 |
||
604:
匿名
[2010-08-08 00:08:27]
大変ではないよ。どんだけ阪神淡路繰り返すの?頼みの綱的な?で、603どこのHM・工務店で建てるか決まったのかい?
|
||
605:
匿名はん
[2010-08-08 00:55:10]
阪神大震災のときは、ツーバイは強かった。在来がバタバタ倒れた。
でもね、それは理由があったの。 ツーバイは外国の工法だったからお役所は厳しくチェックしたんだよね。 壁量や金物を。 在来は日本の工法だったからお役所は日本の大工や設計士を信用したんだよ。 で、信用が裏目にでたわけ。 現在はその反省から、在来であろうとツーバイであろうと、 壁量も金物もガチガチにチェックされるしガチガチに取り付けるから。 いまや木造は、金物で補強された金物サイボーグになってる。 在来とツーバイを比べて、どちらが耐震性が上も下もないですから。 阪神大震災と比べて現在は状況が全く違うわけ。 わかった? |
||
606:
マンション投資家さん
[2010-08-08 01:18:19]
> 605さん
> ツーバイは外国の工法だったからお役所は厳しくチェックしたんだよね。 > 壁量や金物を。 > 在来は日本の工法だったからお役所は日本の大工や設計士を信用したんだよ。 > で、信用が裏目にでたわけ。 ぜんぜん違うんですが・・・。(笑) 正しくは、 阪神大震災以前は、地震研究者は建築関係にはほとんど居なかったのです。 (地震といえば、地質学者ばかりだった。プレートテクトニクスとか、ね) だから在来工法がバタバタ倒れたのは、大地震のことを考慮せずに建てられていた、 というのが正しい。 その後の研究で、「ホゾをどれだけ工夫しても駄目だ。 応力集中する部分には、最低でも金物がたくさん要る。 できればツーバイのように、壁で地震のエネルギーを受ける構造にするべし」 という方向に変わってきています。 ツーバイは外来の工法ですが、日本への導入時に 「高品質なものを、ばらつき少なく提供したい」という真面目な取り組みをする人たちがいて、 釘のピッチなどを規格化したのです。 大地震に強かったのは、狙ってやった訳ではなくたまたまだったとも言えますが、 構造的に有利だったのは事実ですね。(現に被害は少なかった) 今は在来工法が、ツーバイの良い点を取り入れ、壁で地震に耐える方向に開発が進んでます。 ただそれはツーバイのように規格化されたものではないので、 ツーバイに比べれば、相変わらずバラつきは大きいですよ。 残念ですが。 |
||
607:
匿名さん
[2010-08-08 02:00:24]
|
||
608:
匿名さん
[2010-08-08 02:04:10]
ツーバイ:建て方が細かく規定されている=欠陥住宅を建てにくい ということですね。
つまり工法としてより成熟している。 木軸:細かい規定がなく、建てる人によってやり方はまちまち=品質にばらつきがある つまり工法として未成熟ということ。 |
||
609:
マンション投資家さん
[2010-08-08 03:16:34]
> 607さん
> つまり、工法としてツーバイ(枠組工法)が木軸(軸組工法)より優れている > と認めた訳ですね。 私は建築の耐震性に関する605さんの誤解を正したに過ぎません。 なので、その解釈は飛躍しすぎです。 阪神大震災以降、さまざまな研究が始まりました。 これから各工法における耐震性の研究はますます進むと思われます。 双方の良いところを取り込んで、日本の建築の耐震性が総体的にあがれば、 それで良いと思います。 > 608さん 確かにツーバイは導入時に関係者の努力があってそれが実り、 高い耐震性とバラつきの小ささを得ました。 ただ逆に言うと、その後の進歩は少ないとも言えます。 耐震性に関してはすでに十分なのかもしれませんけど・・・。 住宅に求められる開発は、他にもまだまだたくさんあるのです。 リフォームのしやすさと耐震性の両立、さらなる断熱性能の向上、ヘタリにくい素材、 火災に強い仕組みなど、ね。 伸びしろという意味では、今後は在来の方が期待できるかもしれません。 バラつき低減と両立してもらいたいところです。 さて、 困ったことに、このところ、住宅着工件数が減っています。 さらに今後は少子化で、新規着工で成り立っていた今までのビジネスモデルが 成り立たなくなりそうです。 そうなったとき、各メーカーさんはどういう動きをしますかね? もしかすると、海外進出するのかもしれませんよ。 |
||
610:
マンション投資家さん
[2010-08-08 03:34:07]
> 600さん
> 地震に関しては、新築ならツーバイも軸組みも変わりない。 先に書きましたとおり、これは正しくありません。 > 同じ間取りで比較しないと無意味。 > 同じ間取り、同じ耐力壁では、同じ耐震強度になる。当たり前の話。 同じ間取りで比較しても意味ありません。 といいますか、同じ間取りでは同じ耐震強度にはなりません。 長くなるためここでは細かく説明いたしませんが、関連の書籍をお読みください。 > 602さん > もう少しお待ち下さい。ツーバイ達が必死に思考しております。お楽しみに。 耐震性は「思考して」どうなるものでもありません。 また、建築において耐震性はある一面に過ぎません。 いろいろな方がおられるようですが、こういったスレをきっかけに、 建築の知識を得、建築の道に進む若い方が増えるとありがたいと思っております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ツーバイ派=理系、木軸派=文系 ってのはあたってるかも。