たくさんのご意見が集まり前スレその2も1000を超えてきました!
その3を作りましたので続きはこちらで宜しくお願い致します。
過去のスレも確認してみて下さいね。
【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/
[スレ作成日時]2010-07-09 11:55:54
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3
141:
匿名さん
[2010-07-14 09:27:31]
|
||
142:
匿名さん
[2010-07-14 10:21:10]
20年前と、今の在来は比較できない
1巻の悟空とスーパーサイヤ人くらい違うからな |
||
143:
匿名さん
[2010-07-14 12:41:43]
おお、すごい比較だ!
|
||
144:
匿名さん
[2010-07-14 12:59:48]
|
||
145:
匿名
[2010-07-14 13:08:36]
>141 ツーバイが好きなのね。君はリフォームしないでツーバイをもう1回建てなさい。満足するよ。
|
||
146:
匿名
[2010-07-14 17:54:31]
スーパーサイヤ人でもツーバイに勝てないってホントですか?
|
||
147:
入居済み住民さん
[2010-07-14 18:23:11]
>103
木軸も合板が役に立たなければ、自立してるだけですよ。 (合板貼ってると言うことは筋交いがないんですから・・・) あなたはツーバイの現場を見たことがありますか?という質問にはお答えいただけないので 見たことがないのでしょうが、 あくまで個人的見解ですが、ツーバイも面材がなくとも自立するだけなら出来るように感じました。 あなたも一度ツーバイの現場を見てみてください。 「柱あるじゃんwww」って思うはずですよ。 自分は逆転結露は論じていませんが、木軸派の人が言う透湿抵抗が高い合板を使っているので壁体内には入りにくいはずですし、 それこそ外壁通気層があれば問題は少ないはずですが? 木材の呼吸が良くわかりませんが、外壁の透湿抵抗が少ないなら反るほどの水分の吸収はないのでは? ツーバイの壁体内結露の欠点はスタッドの腐れですので、あなたの論は少し違うのではないかと感じました。 逆に質問ですが、構造用合板が反るという事ですが、いまいち理解できません。 ツーバイの釘はそこまで弱いものなのでしょうか?? >104 >ツーバイが多いことを優位と解釈するつもりだったんでしょう。 違います。ツーバイも面材がなくとも自立するだけなら出来そうですよという事を言いたかったのです。 普通に考えて木材の量が1.5倍なら1.5倍の加重に耐えれると考えられると思うのですが・・・? >同じ間取りなら、耐震強度は壁倍率で決まるだけです。 その通りです。なので耐震性はツーバイの方が有利なのですし(壁倍率が高いです)、木軸もツーバイも面材が役にたたなくなれば、 柱があって自立しようがなんだろうが、家としての機能はないのです。 あなたは柱だけで自立している家に住みますか?? |
||
148:
匿名
[2010-07-14 18:40:41]
>147 頭悪いね。君は面材無しでツーバイ建てるといいよ。自立してるから大丈夫!
|
||
149:
入居済み住民さん
[2010-07-14 19:39:29]
>102
壁体内結露が起こるので、腐りにくい柱orスタッドを使いましょう というHMと 壁体内結露は起こりません。万が一起こったら保障します というHMでどちらが信用できるのかという話なのですが? >112 >私も当然、まずは何も起こらないことを前提での家つくりをしました。 よかったです。安心しました >その上で何かが起こっても、被害を最小限に抑えると考えるのは普通じゃないでしょうか? 保障してもらうのでw >早期発見できる可能性が広がります それが私の言うチェックなのですが・・・? >出来る限り進入させない努力は出来ても、完全に進入させない構造って可能でしょうか? 完全と言うのは無理ではないでしょうか? シロアリの被害の頻度がわからないのですが、対策を施して100軒に1の割合で起こる(仮定)ものを1000件に1の割合(仮定)まで下げれば あとは運でしかないと思いますけどねぇ・・・ 被害が起こった場合の事を考えると、床下に簡単にもぐってチェックできる環境が一番のような気がします・・・ この点に関しては三井は床下の高さがないので劣りますね・・・ シロアリに強い木材を使うことも重要かもしれませんが、環境と定期的な床下チェックの方が重要と思いますね。 114さん、>94のシロアリの話以下の部分に関してはどうですか? 劣化の度合いを考慮した性能比較ってのが出来ればベストなんでしょうが、 考えるとなかなか難しくないですか? 114さんはツーバイのSPF材の耐久性が低いから、耐久性の高い木材を使える木軸の方が良いとおっしゃりたいのでしょうね。 それだけを論じるなら軽量鉄骨がいいのでは?と思いますねw |
||
150:
入居済み住民さん
[2010-07-14 19:48:52]
>141
>そして、大規模リフォームだと、ツーバイは難しい筈です 自分はこの部分も前から疑問に思っていたのですが、 大規模リフォームってのはどういう事をするリフォームで、 なぜ木軸パネルなら可能でツーバイなら難しいのですか? ツーバイが無理なら木軸パネルだって無理だろうと思うのですが・・・ |
||
|
||
151:
入居済み住民さん
[2010-07-14 19:50:30]
|
||
152:
匿名
[2010-07-14 19:57:47]
>150 ツーバイは壁一つが重要な役割してるから剥がせないでしょ?木軸は壁剥がしても柱でとりあえず支えてるから自由に間取り変更出来るって事でしょ。何も難しくない。普通にわかる。何となく見てわかった。わからなかったのかい?
|
||
153:
入居済み住民さん
[2010-07-14 19:59:58]
>148
別に自分で頭良いとも思ってないので大丈夫ですよ 実際、筋交いも火打ちもない家が自立できるなら、ツーバイも自立できそうなもんなんですけどねぇ・・・ どうなんでしょうね? そんな実験はないんですかね?w ちなみに面材のないツーバイは建てませんね あなたは面材も筋交いも火打ちも何もない木軸を自立するからといって建てるんですか? |
||
154:
匿名
[2010-07-14 20:03:54]
ツーバイ派の人は将来的に木軸よりツーバイの方が日本国内での需要がのびると思っているのかな?もっと必死にツーバイを宣伝し木軸のダメ出ししないと逆転ならないよ。自己満足の為にも頑張れ!私は軸組パネルで建てようと思います。さよなら。
|
||
155:
入居済み住民さん
[2010-07-14 20:05:45]
|
||
156:
匿名
[2010-07-14 20:06:55]
>153 頭良くない?多分バカなんだよ。 wとか一人で笑ってるんでしょ?キモッ!
|
||
157:
通りすがりの者
[2010-07-14 20:10:22]
久しぶりに覗きましたが、入居済み住民さんって…幼稚
|
||
158:
入居済み住民さん
[2010-07-14 20:12:52]
>154
俺は日本ではツーバイは伸びないと思いますね 三井ホームがつぶれない程度に建ってくれればいいですし、 つぶれてもメンテ部門が残ってくれるなら別にいいです HMはツーバイを導入するところも出てきてるけど、 地場工務店は無理だろうし、仮に導入しても施工例が少ない工務店なら建てたくないもん |
||
159:
入居済み住民さん
[2010-07-14 20:16:28]
|
||
160:
匿名さん
[2010-07-14 20:35:09]
ツーバイ君
どうでもいいけど、忘れたような30も40も前の古い書き込みにレスするのは止めろ。 wもやめろ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
質問です。
普通、水周りなどの小規模のリフォームでは、壁の中を見たりしないので、
「ボルトが緩んでたり、金物があるべきところになかったり」といったことは関係ないですよね。
どういったリフォームを対象にしているのでしょうか?
そして、大規模リフォームだと、ツーバイは難しい筈です。
なので、一般のリフォーム会社がツーバイの壁の中を確認することは非常に稀なはずです。
どういったリフォームと、どういったリフォームを比べての発言なのでしょうか?