たくさんのご意見が集まり前スレその2も1000を超えてきました!
その3を作りましたので続きはこちらで宜しくお願い致します。
過去のスレも確認してみて下さいね。
【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/
[スレ作成日時]2010-07-09 11:55:54
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3
1126:
匿名さん
[2010-11-26 19:27:33]
|
||
1127:
入居済み住民さん
[2010-11-26 20:04:29]
ここでも連投ご苦労様
|
||
1128:
匿名さん
[2010-11-26 20:31:14]
そこいくとハイムは正当な柔構造。
揺れて揺れて全壊歴あり。 今の時代には合わないよね。柔構造は |
||
1129:
匿名さん
[2010-11-26 21:39:03]
ちなみに
・軸組み住宅 日本が戦後急ピッチで復興するために場当たり的に作った簡易住宅 ・ツーバイフォー住宅 高品位な家を一人(誰でも)でも建てられるように米国の優れた学者が英知を絞って規格化した 学術住宅。 よく本格木造という言葉を在来工法にオーバーラップさせているアフォがいるが本格木造というのは最近「伝統工法」などと呼んでる在来よりもっと古い家のこと。 軸組みは戦後復興につくられた簡易住宅です。 |
||
1130:
匿名さん
[2010-11-26 22:01:15]
↑
ツーバイには 無知でバカが多いって言ってるようなもんだな。 |
||
1132:
匿名さん
[2010-11-26 22:28:07]
軸の家ってだけで劣等感のかたまりですからね~
方や学術住宅、かたや戦後復興の仮設住宅だもんね~ そりゃ負け惜しみを言いたくなるのも分かりますよ~ で >ある固有モードを想定した時の閾値と、 これの弁解は準備してきたか?おい? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
1133:
匿名さん
[2010-11-26 22:39:22]
その中国ではツーバイのような 簡単な箱家しか普及していかないであろう というお知らせでした |
||
1137:
匿名
[2010-11-26 23:25:40]
ハイムの人が某ツーバイ大手よりは某軸のがいいと言っててました。
うちの実家はツーバイなんですが天井にヒビがいってます 二階の底が抜けるんじゃないかと心配しているのですがどうしたらいいでしょうか? 欠陥かどうかを調べる業者や公共施設ってありますか? |
||
1138:
匿名さん
[2010-11-26 23:54:33]
|
||
1139:
匿名さん
[2010-11-27 01:14:44]
>>1137
言えてる(笑) ヒノキ大好きバカが多い。ヒノキがシロアリに喰われないなんて本気で信じてるから笑える。 戦後60年以上たっても変われない哀れな人達。 これからも自分の家を守れず倒壊の危機にさらすのであろう。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この間抜けな組み合わせは軸組ならではの構造。
【一部テキストを削除しました。管理人】