ここ最近(築10年くらいまで)で、文京区内に建築されたマンションではどこが一番だと思いますか?
小石川、根津、春日、本郷、茗荷谷、文京区といってもいろいろですがどうでしょう?
購入した人、そうでない人、ただただマンションに詳しい人(文京区物件には時々いらっしゃいますね)、ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2010-07-09 02:06:33
東京都文京区のマンション ベストは?
301:
入居済み住民さん
[2011-05-21 20:14:40]
なんでアトラスタワーが20年前のパークタワーに負けるの?納得いかないんですけど。
|
302:
匿名
[2011-05-21 20:29:00]
私も本郷PHは立地が微妙です。
周辺が緑も無く、無機質な感じがしますので・・ 私は本郷PHよりマジェスティコートが好きかも。 レベルとかではなく、周辺の雰囲気とか総合して マジェスティコートはバランスが良いマンションかなと思います。 アトラスも好きですが、駅前すぎて落ち着かないかな。 駅から5分くらい歩いた静かな立地が理想です。 これがなかなかないんですが、 マジェスティコートは合格ですね。 私には手が届かないので中古でも買えませんが・・ |
303:
匿名さん
[2011-05-21 21:00:06]
>>301
茗荷谷の駅前を仕事でよく通りますが、アトラスタワーは色も悪く品格がなく設備も安っぽい 等価交換多数というもの大きなマイナス。 湾岸タワーのようにただ新しいだけですし1階に店舗があるマンションは、将来的にも論外だと思います。 それに引き換え、パークタワー小石川は立地も周辺環境も抜群、さすがに大手デベが注力しただけあって品格は格段に上で、今でも人気は衰えないと思います。 |
304:
匿名さん
[2011-05-21 22:44:00]
マンションをたくさん見ていくとわかりますが、「格」というものがあります。本郷PHには「格」があります。「本郷PHには緑が無く無機質」というのもわかるのですが、「ベストはどこか」という議論ならば、格を基準に考えるべきだと思います。アトラスタワーに格は感じられませんね。
|
305:
匿名さん
[2011-05-22 05:31:48]
エリアNo.1に選ばれたマンションには理由がある。
関口エリアNo.1→ヒルズ目白坂 理由:週刊ダイヤモンド2001年ベストマンション 風致地区の江戸川公園と地続き(柵のみ) 中庭に大木などゆとり設計 第1種低層住居専用地域 小日向エリアNo.1→ ブリリア小日向 理由:グッドデザイン賞 超豪邸街の一角 第1種低層住居専用地域 大和郷エリアNo.1→ ブリリア大和郷 理由:超高級住宅地「大和郷」のど真ん中 超高級仕様、2009年の相場としては超高級価格(オール億ション?) 第1種低層住居専用地域 西片エリアNo.1→ 議論中 第1種低層住居専用地域 本郷エリアNo.1→パークハウス本郷 プレミアムフォート 理由:グッドデザイン賞 白山エリアNo.1→ パークハウス白山御殿町 理由:細い道を一本挟んで小石川植物園に面する 文京区景観賞 第1種低層住居専用地域 タワー系No.1→ パークタワー小石川 理由:播磨坂沿い バブルのお値段の超高級マンション かつてキムタクも居住していた(どうでもいいか・・・) 補足あるかたお願いします。 本郷は第1種低層住居専用地域ではないので、298、302さんがご指摘のように緑が少なく、エリア自体がベストとは言えないのは確か。ただ、PH本郷はグッドデザイン賞とっているのと、一時期支持者が多かったので、一応。 そういう意味では、小石川もエリア的にはちょっと厳しい。 ただ、播磨坂沿いは別格の風情を醸し出しているので、パークタワー小石川をタワー系として選ばせて頂きました。 タワー系ではアトラスタワーもなかなかいいけれど、居住者以外はパークタワー小石川を推す声が圧倒的。客観的にみると、そうなんでしょう。 マジェスティコートはベストとして選ばれる万人を納得させる理由が特にないので、選外。 もちろん、マジェスティコートの良さを否定しているわけではない。リアルに住むところとしては、閑静で公園が臨めて図書館にも播磨坂にもスーパーにも近く、個人的には悪くないと思います。 |
306:
匿名さん
[2011-05-22 05:39:56]
300さん
マートルコート西片、確かによさそうですね。 これで万人を説得できるもう一つ何か付加価値があるとよいのですが。 このエリア詳しい方、ほかに候補はないですか? |
307:
匿名さん
[2011-05-22 09:10:27]
アトラスタワーは、緑化の失敗で無機質な空間が多すぎる印象ですね
駅前なので仕方ないですが、透明ガラスで生活感が間近に見えるのと 洗濯物?落下防止のフェンスが一面にあって風格を損なっていると思いました。 やはり、三井三菱などのマンション作りの経験豊富なデベが開発したら、こうならなかったのでは 利便性はいいだけに残念ですね。 |
308:
匿名さん
[2011-05-22 09:41:04]
N.305さん、鋭い分析に感服しました。。。。
|
309:
匿名さん
[2011-05-22 12:37:04]
>細い道を一本挟んで小石川植物園に面する
→細い道を一本挟んで小石川植物園のコンクリート壁に面する に訂正願います。 |
310:
匿名
[2011-05-22 16:21:55]
自分のライフスタイルにあったマンションが、最高のマンションだね。
|
|
311:
匿名
[2011-05-22 18:50:11]
アトラスよりパークタワーのが上ってのは納得。
パークタワーは風格あるよ。 一方、アトラスはしまむら、サントクの上にあるからなぁ 「通勤」目線の立地は最高だけどね |
312:
匿名
[2011-05-22 20:15:19]
確かにパークタワーは格好良いなと。古くても風格ありますよね。緑あふれる敷地といい、いいかんじで歳を重ねている気がします。この板の主旨からしたらタワー部門はパークタワーでしょ。
僕はパークタワーの中古とアトラスで悩んで結局便利なアトラス選びました。 |
313:
匿名さん
[2011-05-22 20:45:24]
アトラスタワーよりパークタワーに風格があるのは、やはりまずデベロッパーの
マンション作りのノウハウの差でしょう。 次に、はっきりと差が出るのは建物に掛けられたお金です、平成初期は高級物件を作れば売れた 中古市場でも平成初期の物件は、贅沢な作りで定評がある。また当時はタワーマンションに 稀少価値があり、それが更に拍車をかけた当時は本当の金持ちしか手が出ない物件だった。 最近のマンションは、1に販売 2にコスト削減 とマンション作りの発想が違うから 比較するのもおかしな話だと思う。 |
314:
匿名
[2011-05-23 00:22:27]
「格」のあるマンションなんて、文京区にあるの?
全戸が数億円以上、全戸が200平米以上のマンションなら「格」もあるだろうけど。 |
315:
匿名さん
[2011-05-23 01:22:12]
アトラスタワー、茗荷谷にちょっとした思い入れのある私にとっては気になる物件でした。
諸事情により購入には至りませんでしたが… 下駄ばきというのは確かにちょっとという気もしますし、いろんな意味でベストというのもおこがましいかとは思いますが、例えば賃貸で出たら住んでみたいとは思います。 駅前っていうのはやっぱり日常生活がとても便利になりますからね。 丸ノ内線は個人的にはかなり好きな路線です。 |
316:
匿名さん
[2011-05-23 09:25:04]
>全戸が数億円以上、全戸が200平米以上のマンションなら「格」もあるだろうけど。
面白い発想ですね、絶対買えないから想像するのですか、芸能人に憧れている子供みたいですね。 そんなマンション、千代田区でもありますか? ここは格落ちの文京区ですよね? 作らない理由は簡単です、デベは商売でマンションを作るから売れないものは作りません。 バブル崩壊間際に、超高級物件をを作って売れなくて大手は自己保有して賃貸に、 体力のないカタカナデベは倒産してる物件も多数あります。 売れないマンションを企画しても却下されるし、作って売れなければ現在なら株主代表訴訟かも。 |
317:
匿名さん
[2011-05-23 09:27:50]
人気エリアの茗荷谷駅前のアトラスタワーを全戸億ションにしたら、売れたのかな?
|
318:
匿名
[2011-05-23 10:21:35]
デベロッパーの小手先ノウハウで「見映えが良いマンション」はあっても、文京区には「格」で差別化できるマンションは、ない。
年収が億を超す人は「格のあるマンション」を選ぶけど、そんな物件は文京区にはひとつもない。 文京区は庶民の町だから人気があるわけで、「格」という観点によるマンションは、今までもつくられなかったし、これからもつくられない。 「格」でマンションを選ぶ人は、そもそも文京区はスルーする。 ちなみにわたしは文京区在住ですが。 |
319:
匿名さん
[2011-05-23 11:30:22]
>年収が億を超す人は「格のあるマンション」を選ぶけど、そんな物件は文京区にはひとつもない。
文京区にお住まいで、ご自分で買われていないようですね。 年収が1億あったら、事業主かサラリーマンかで大きく違うでしょうけど 戸建てを買いますよ。マンションはやはり1億5000万円~2億円が限界かと。 反対に、1億5000万円だと文京区では30坪未満の家しか買えなからマンションをと。 パークタワーは屋敷跡だから、樹木なども残して風格があるし建物の単価も 時代が違うけどアトラスタワーの2倍近いコストだと思います。 茗荷谷駅前は、学生街の再開発、大昔は闇市でしたからやはり土地の歴史が違うし 販売対象がが全然違いますよ。 |
320:
ご近所さん
[2011-05-23 11:44:14]
パークタワーの住民かあ
|
321:
匿名さん
[2011-05-23 11:50:58]
何でこのスレ、バトル版と東京23区版の両方に出るんだろう、スレ主さんはどんな意図なの・・
アトラスタワーが叩かれてるけど、高層階のアッパー以外は並の仕様だから仕方ないよ。 |
322:
匿名
[2011-05-23 21:53:32]
相対的にどちらが「格」があるかの話をしているのであって、
314以降はまったく別の話。 あんまり相手しないのが一番ですよ。 |
323:
匿名
[2011-05-23 22:17:14]
このスレは「ベスト」を問うているわけで、「格」ではないような。
ベストは、いろんな切り口から選べるから参考になる。 例えば、駅近ベストとか、育児に良いベストとか、公園や緑が多いベストとか、値段の割には設備が良いベスト等々。 だけど「格」となると、全戸が億ションだとか、住民が全てVIPだとか、つまり「お金」しかないような気がする。 |
324:
匿名
[2011-05-24 01:13:45]
よく見たら10年以内限定でしたね。失礼しました。
|
325:
匿名さん
[2011-05-24 05:18:43]
323さん
305で選ばれてるマンションは 比較的「駅近」も「緑」も満たしていると思うけどな。したがって「育児」も。 それプラス、「デザイン」や「高級感」、「周辺環境」、「規模」などの見た目感も満たした(一部満たさないものもあるけれど)バランスのとれたものが選ばれているよ。 ただし「便利」だけは、駅近や生活設備に至近のマンションに譲らざるを得ないけれども 文京区のことを全く知らない人や、マンション選びを全くしたことがない人を連れてきても 「うわー、いいマンションだね!」 と思ってもらえるマンションがベストマンションじゃないかな。 もっとも、ベストマンションが決まりつつあってちょっとつまらないから 「駅近1分以内限定 ベストマンション」 とか、 「公園や緑の見える ベストマンション」 とか、 「育児に最適なのはどこか? ベストマンション」 とか、 「大通りに面しちゃってるけど ベストマンション」 とか 「~~に近い ベストマンション」 とか 割と盛り上がるかもね。 どうですか?みなさん。 このネタ食いついてくれますかね? |
326:
匿名
[2011-05-24 06:07:59]
235さんに賛成。
|
327:
近所をよく知る人
[2011-05-25 01:39:30]
以前、小石川パークタワーに住んでいました。確かにいいマンションですよ。
難点とすれば、 ①築20年(風呂や台所等の水回りの設備は最近のマンションには敵いません) ②若干、駅から遠い(茗荷谷まで約10分。その分環境もいいですが) ③管理費が高い(ヒーツ代等。賃貸は関係ありませんが) 播磨坂といい、マンション自体も緑が多いため、気持ちのいい所でした。 アトラスタワーも便利でいいマンションだと思いますが、駅近で雰囲気的 には「庶民のマンション」という感じですね。 |
328:
匿名さん
[2011-05-25 05:50:41]
文京区って、地下鉄が張り巡らされているから、どこに住んでいてもそう駅から遠くないですよね。
駅徒歩25分とか、ありえないでしょ。 最長で15分、例外的に20分くらいのところもあるかな?目白台1,2丁目とか。 でも文京区を選ぶ時点で、忙しい人が多いかもしれないし、駅からの数分の差は大事なのかな |
329:
匿名さん
[2011-05-25 06:20:56]
湯立坂のプラウドが建設中ですが
立地的にはベストに参入する物件かな、と。 あとは出来ばえ次第ですかね。 ただ、重要文化財の銅御殿を一部侵食して建てられ、訴訟にまで発展したのは残念ですね。 ちなみに305の中ではパークハウス白山御殿山はちょっと格落ち、じゃないですか? 小石川植物園と東洋大学の白山第2キャンパスに面しているから、多少緑は多いエリアだけれど 敷地の空きスペースは無機質な駐車場にしちゃっているから、 敷地自体には緑が少なく、建物にも高級感がなく、風格が劣る。 |
330:
匿名さん
[2011-05-25 23:56:28]
湯立坂のプラウドは、パークタワーを除いて考えた場合、小石川エリアのベストマンションになるかもしれませんね。
白山エリアの場合、パークハウスが少し格落ちということはわかるのですが、このエリアでは他に候補となるものが無いように思います。植物園に面した側で3Fくらいなら、植物園の緑を一望できるわけで、これはすごい価値あると思いますよ。どんな高級住宅街の高級仕様マンションであっても、窓からみえる風景が向かいのマンションというのは、ちょっと寂しいですものね。 |
331:
匿名さん
[2011-05-26 00:40:30]
>からみえる風景が向かいのマンションというのは、ちょっと寂しいですものね。
それ嫌味ですか、アトラスタワー? |
332:
匿名さん
[2011-05-26 00:41:21]
>それ嫌味ですか、アトラスタワー?
アトラスタワーの低層階のこと? |
333:
匿名さん
[2011-05-26 03:24:48]
アトラスタワーの周りにほかのマンションなんてありましたっけ?
っていうか、文京区のほとんどのマンションは、ひしめきあって建っているから 窓からの景色がとなりのマンション、じゃないマンション探す方が難しい。 よって希少価値があるってことでしょう。 |
334:
匿名
[2011-05-26 05:53:12]
湯立坂のプラウド、出来栄えが楽しみですね。
今のところ私が思う文京区のベストはパークタワー小石川ですが、実際自分が住むならと考えて、住んでみたいのは ☆パークコート本郷真砂 ☆マジェスティコート小石川播磨坂 のどちらかですね。文京区の分譲マンションすべて見ましたが、この2つはかなり良いと思いました。 |
335:
匿名さん
[2011-05-26 16:49:29]
PH白山御殿町はコの字型棟の中央にシンボルツリーと四季の植栽が楽しめる緑豊かな中庭があります。
講談社発刊のセオリーⅡ010-2011年版土地のグランプリマンション立地編の文京区のベストマンションベスト10では以下の通りです。 1.ブリリア大和郷 2.本郷PHザ・プレミアフォート 3・ブリリア小日向 4.PH白山御殿町 5.プラウド本郷壱岐坂 6.ザ・ドチェスター小日向 7.小石川の杜 8.ヒルズ目白坂 9.グランリビオ久世山 10.プラウド文京春日 |
336:
匿名さん
[2011-05-26 17:24:01]
ここのマンション評論家は、どんな立派な億ションに暮らしているのでしょうか
2DKの木造アパートなんてことないよねw |
337:
匿名さん
[2011-05-26 22:48:36]
文京区のマンションベスト10で、小石川の杜がヒルズ目白坂より上? そりゃデザインはいいのでょうけれど、ベストって選ぶからにはデザインだけじゃないでしょう。さらに、プラウド文京春日って、丸の内線の前でしょ? 窓開けたらガタン・ゴトンという丸の内線だよ。それがベスト10? よくわからんなあ。 わからないといえば、何度もマジェスティコート小石川播磨坂の名前があがる事。パークコート本郷真砂とマジェスティコート小石川播磨坂じゃ、レベルが違いすぎるよ。 マジェスティコートを推薦している人が沢山いるように見えるけど、これ、同じ人なの?
|
338:
匿名さん
[2011-05-26 22:51:04]
そりゃ億ション住んでない人は書き込んじゃ駄目でしょう。
|
339:
匿名
[2011-05-27 06:40:57]
不動産業をしてますが、文京区でも茗荷谷は特に人気ありますね。播磨坂付近は人気だけど古い物件しかないので残念ですが
マジェスティコート指名で中古待ちされてる方は多いですよ。間取りが悪いと市場に出ることもありますが、良い間取りの場合は水面下で翌日には決まってます。庶民的なマンションではかなり良いほうでしょうね 私の今のところベストは、アトラスタワーかな。パークタワー小石川は良いけど、水周りがそろそろキツいかなと思います。 |
340:
匿名さん
[2011-05-27 07:16:42]
335さんの出してくださったランキングですが
「マンション立地編」っていうわりには本郷がふたつもランクインしているのは解せない。 でも、まあ大体主だったマンションが名前が挙がっているとは思うけれど順番がちょっと。 新しいだけで順位が上がってしまうマンションもありそうだね。 自分がランキングし直すとしたらベスト3は 1.ブリリア大和郷 2.ヒルズ目白坂 3.ブリリア小日向 |
341:
匿名さん
[2011-05-27 07:21:49]
マジェスティーコートねえ。
買いたい人が多いのもわかる気がするなあ。 あのマンション、見た目は完全にアウトなんだけど、確かにすごく便利。 茗荷谷をもよりにしたくて、でも大通り沿いはいやで閑静なところがよくて、坂を下るのもいやで、緑がみえてスーパーや図書館にも近いところ、、、ていうと築浅なものはマジェスティコートしか該当しないんだよね。 あこがれるマンションじゃないけれど、住みたいマンションかも。 |
342:
匿名さん
[2011-05-27 13:40:00]
セオリー2010-2011年版土地のグランプリ マンション立地編には、335で出されたベスト10とは別に、「新築換算坪単価」に基づいたランキングも発表していますね。
因みに、この「新築換算坪単価」とは「もし新築であれば」という同一条件のもとに比較することにより、実態に即した資産価値を知ることができる指標のことで、現時点での優良物件を判断する材料になるとのことです。 文京区のトップ5は 1.コートレジデントタワー 2.アトラスタワー小石川 3.パークハウス白山御殿町 4.プラウド本郷真砂坂 5.プラウド本郷壱岐坂 でした。 |
343:
匿名さん
[2011-05-28 11:20:08]
マジェスティコートを推している人は一人でしょうね。
いいマンションだがベストに入るわけはない。 スレ主の条件をいれるなら、 小石川は無名だが小石川ゴールデンマンションが頭二つくらい抜けて豪華。 スレ主の条件を無視して小石川パークタワーをいれるなら、 本駒込は大和郷グリーンハウス、ベルデコリナ本駒込、パレロワイヤル曙町がベストの候補じゃないかな? 白山はいいマンションがないんだよね。 白山のベストならパークハウス白山御殿町で問題ないでしょう。 そういえば、賃貸はだめなの? 賃貸なら小石川グランドヒルズ、小日向グランドヒルズ、グランミュゼ小日向なんかはいってくるけど。 |
344:
匿名
[2011-05-29 07:18:55]
賃貸はダメでしょ・・
|
345:
匿名さん
[2011-05-29 13:42:30]
賃貸入れたら、小日向地域はブリリア小日向よりグランミュゼ小日向がベストになっちゃうよね。
あのバブルマンション、なんで賃貸なんですか? 賃貸のほうがもうかるの? 事情に詳しい方教えて下さい。 |
346:
匿名
[2011-05-29 14:07:24]
小日向の有名マンションはブリリア小日向しか知りません
グランミュゼ?聞いたことないけどな |
347:
匿名さん
[2011-05-29 15:39:03]
グランミュゼ小日向 ↓
いつまでみられるかな? http://chintai360.jp/mansion/30891/101 パークタワー小石川と同時期のバブルマンション。 これは169平米だけど、たぶん全部こんな感じのひろさで、総戸数は6戸。 |
348:
匿名さん
[2011-05-29 23:52:17]
小日向だとグランミュゼがすごいんですよね。
分譲だけだとブリリアよりドチェスターのほうが平均値高いと思うのですが。 小石川ゴールデンマンションってこれですね。 http://www.fecnet.co.jp/property.php?id=315#plan 確かに小石川地区ではベストみたいです。 |
349:
匿名さん
[2011-05-30 04:42:38]
小石川ゴールデンマンションって、Tipsy'sのあたりですよね。
たしかに、すごい豪華仕様ですね! お値段もブリリア大和郷とはりますね。 ただ、あの外観、ちょっと悪趣味に感じてしまうんですけれど、、、。 売主はきいたことない会社ですね。 以前どなたかが、売主は倒産した、と書き込んでいましたがどうなんでしょう。 |
350:
匿名
[2011-05-30 14:50:44]
Tipsysのあたりかぁ・・
坂を下るんじゃ立地がイマイチですね。 |
351:
匿名
[2011-05-30 15:04:04]
その理論だと小石川パークタワーも坂下るから立地はいまいち?
|
352:
匿名
[2011-05-30 15:06:01]
350の書き方だと小石川ゴールデンマンションが坂下にあるみたいに感じるね。実際は坂の中間より上くらいだからね。
|
353:
匿名
[2011-05-30 16:13:26]
小石川ゴールデンマンションには
全く魅力を感じません。 外観も坂中間の立地も微妙なのに 高すぎます・・ 周辺環境に高級感もないですし 道が一本違うだけで周辺環境が 全く変わりますよね。 近辺ならドムス小石川とか プレノ小石川(坂下だけど)の方が 周辺環境が良いのではと思います。 小石川5丁目なら竹早公園のあたりの 雰囲気が閑静で好きです。 Tipsysのあたりはちょっと微妙・・ |
354:
匿名
[2011-05-30 17:39:12]
周辺環境はいいかも?だがマンション自体のレベルがゴールデンマンションに比べて低すぎる。いいマンションだけど。
|
355:
匿名
[2011-05-30 19:20:04]
マンションは立地がすべてとよく聞きます
マンション自体のレベルも大事だけど、私は立地や周辺環境のほうを重視してます |
356:
匿名
[2011-05-30 20:14:03]
ちなみにブレノ、ドムス、ゴールデンマンションとあまり立地、周辺環境は変わらないぞ。ブレノはもっと坂下だし。ブレノ、ドムス、ゴールデンマンションだったら完全にゴールデンマンションの勝ち。
|
357:
匿名さん
[2011-05-30 22:10:54]
同意。ゴールデンボールマンションの勝ちだと思います。
|
358:
匿名さん
[2011-05-31 01:43:04]
プレノ小石川って、え?周辺環境いいですか?
千川通りが目前で、千川通り沿いの古い小さいビル群が目に入って、とてもとても。。。 ドムスも一中の前でしょ。もっと風情のある学校なら面しててもいいけど。。。 だったらゴールデンマンションの方が、奥まってて静かそうでいいなあ。 でもゴールデンマンション、ベスト級じゃないでしょ~。 お値段が高いのはわかったけど、お金の使い方間違ってる。 命名からして変な方向に走ってるし、バブルのころの成金趣味、かと思いきや築浅だった。 あの場所にあのお値段であのマンション買うんなら、庭付き戸建の方がいいよ~。 |
359:
匿名さん
[2011-06-01 10:33:48]
↑ちょっといいすぎたかも。すみません。
そこまでひどいマンションではないです。 でもまあ、好みのわかれる物件ですね。 |
360:
購入経験者さん
[2011-06-03 09:21:55]
確かに「ゴールデン」マンションっていう命名はちょっとひくかも。
誰が考えたんだろう? 個人的には、オーソドックスな名前のマンションが好みだ。 もちろん名前なんて立地や環境に比べたら二の次三の次なんだが、マンション名書くことって意外とあるもんだからなあ。 |
361:
匿名さん
[2011-06-03 09:45:51]
ヒルズ目白坂前にパークマンションでも建てば間違いなく文京区ベスト1になっただろうけど、○○○イでは無理だね。もう何年も建っているとげあきらめたのかな。今から大規模物件建てるなら高級物件の方が売れると思うけど、何億も出すなら大手デベがいいだろうし… あそこが緑地である限り関口地区ベスト1はヒルズ目白坂で不動だろうね。他の地区にしても文京区は「坂上」でなければ何億のマンションであろうとダメ。
|
362:
いつか買いたいさん
[2011-06-04 02:23:49]
>>361
たしかに、文京区は「坂上」じゃないとダメだよね。江戸時代から続いてきた町の中の位置付けがそうなっているから、土地に流れている「気」が坂上とその下とでは、全然違う。 ところで、計画されていてなかなか実現しないグランメゾン文京目白坂のところ、仮にあそこにパークマンションが建っても、ヒルズ目白坂には勝てないと思う。公園を見下ろすロケーションは、どんな立派な建物にも優るでしょ。このケースに限っては、不動産屋の言う「マンションは立地が全てです!」が正しいと思う。 |
363:
匿名さん
[2011-06-04 10:13:41]
>361, 362
362さんの言うとおり。 グランメゾン目白坂の予定地は、坂上ではないですよ。 関口台の端っこが岬みたいに東に細くつきでていて、その上にヒルズ目白坂がある。 ヒルズ目白坂の東および南北は急斜面になっていて、東が目白坂。 南側の急斜面は風致地区の江戸川公園。北側の急斜面がグランメゾン目白坂の予定地。 グランメゾン目白坂は今は大木を含んだ緑地だけれど、計画では全ての木を伐採する計画のようだから、関口エリアベストにはなりえないでしょう。 あの土地に大手デベが、うまく大木を残して素敵なマンションを建てたとしても、やっぱりヒルズ目白坂には勝てない気がする。 ヒルズ目白坂は"高台の南端"という、お屋敷の条件を満たしている。 付近には本物のお屋敷が並んでいて、ほれぼれするような立地。 しいて難点を挙げるならば、台地の斜面が急すぎて崖崩れおこさないか、ってところかな。 |
364:
買いたいけど買えない人
[2011-06-04 11:52:40]
ヒルズ目白坂の1階の部屋が先月売りに出てましたが2週間ほどで消えてしまいました。もう売れたのかな。。
|
365:
匿名
[2011-06-04 16:15:21]
文京区で価値の下がらないマンションは
☆坂上 ☆駅近 ☆幹線道路沿いではない ☆中古なら築浅 7年以内くらいかな? ☆近所にスーパー これが揃えば 購入して後悔しなそうですね |
366:
匿名さん
[2011-06-05 02:24:38]
|
367:
匿名さん
[2011-06-05 08:51:10]
>366
97.96m2が9800万円。「この物件でこの価格なら割安感あるけど、手数料コミで1億円超えるとローンがきびしいな」と迷っているうちに売れてしまいました。人気物件は売りに出たら即断でいかないと買えませんね。。。 |
368:
匿名さん
[2011-06-06 03:45:36]
ヒルズ目白坂は立地と環境がすばらしいけれど、実は前後2.3年に建った近辺の他のマンションと坪単価は変わらないというかむしろ割安だった。同時に完成したサンウッドや、2年後のヒルズ目白台はもちろん、
椿山荘そばの安っぽい藤和マンションさえ目白坂より割高だった。価格抜きですばらしいマンションだけど、 しかも標準価格だったのだからまさしくベストマンション。 |
369:
匿名さん
[2011-06-06 06:27:58]
> 367さん
サンクス! 平米100万なら確かに割安ですね! 1階だとテラスつきかな。 そんなにすぐ売れちゃうんだ。。。 ヒルズ目白坂が売り出されたころは、ちょうどマンション価格の底値ですもんね。 当時の相場で標準価格だったから、新築分譲時に買った人はかなり資産価値上がったんじゃないですか? うらやましいです。 |
370:
匿名さん
[2011-06-06 13:21:08]
居住者です。あれは高値で買った野村が、急落傾向に焦って底値で売ってしまったのかな。その頃まだまだ文京区の一種低層、高台に新築分譲が出ることはまれで、文京区限定で探していたので計画知った即日電話しました。
その後しばらくは他のマンションの広告も興味持っていましたが、文京区の高台でそれより安い坪単価で出たことはありませんでした。まして一種低層は皆無でした。もっと高く売れたはずなのに…とは関係者からもちらほら聞く話です。 |
371:
匿名さん
[2011-06-06 15:26:33]
高値で売り切るのが得意な野村にしては珍しい読み間違いですね。
ヒルズ目白坂は1週間もせずに完売した、とかほかの掲示板でちらっとみましたが、そうなんですか? |
372:
匿名さん
[2011-06-06 15:54:04]
>>371
全戸抽選ですから即日完売と言うことだと思います。倍率二桁でしたが、購入した人のほとんどが事前にローン関係の審査に近い手続きを済ませていたようなので、運が良かったから当選したわけではないと思います。 |
373:
匿名さん
[2011-06-06 22:56:37]
>>372 ご指摘のとおり、野村が職業(大学教授・弁護士・会計士・一流企業ビジネスマン)とかで結構選んでいて、”抽選”とはいえ、出来レースだったようです。
|
374:
匿名
[2011-06-07 06:41:52]
ヒルズ目白坂、私はそんなに良いと思わないな。
最寄りの江戸川橋の環境がすごく苦手なので。有楽町線も暗い雰囲気だし・・ まあ電車なんて乗らない車生活の方ばかりなんでしょうけど。 野村が安値で出したのにはそれなりの意味があるのではないかと・・ |
375:
いつか買いたいさん
[2011-06-07 09:48:41]
さて374で盛り下がったところで、他に高台低層のいいマンションありませんか?
|
376:
匿名さん
[2011-06-07 09:59:13]
373は自作自演ですか?
|
377:
匿名さん
[2011-06-07 10:46:39]
>376
372ですが、373が私と同一人物だという意味なら違いますよ >374 文京区は>362さんが書かれていたとおり江戸時代から坂上の武家屋敷と坂下の庶民街とという成り立ちで発展してきました。交通不便な時代、両者がまるっきり離れていたらお互いに困るではありませんか。そのため文京区は現在でも高級住宅地とゴミゴミしたところが隣接しています。江戸時代から発展していたような地域はみなそうではないでしょうか。新町名では一緒くたになってしまっているので、知らない人からは「関口や音羽だって坂下は…」といわれますが、旧町名を確認すれば一目瞭然です。私の実家もそうですが、古くから文京区に住んでいる人は旧町名+坂上、坂下で評価するので最寄り駅やその周辺環境のことは別物だと考えているのです。関口の最寄り駅は江戸川橋で、大和郷に至っては巣鴨ですからね。というわけでヒルズ目白坂の安値にそれなりの意味はありません。単に野村さんの売り急ぎなんです。売り急いだ理由はいろいろ聞いていますが、江戸川橋や有楽町線とは関係有りません。 文京区はおしゃれな繁華街があるわけでもないし、交通は不便だし、最寄り駅をいえば誰も知らないか、ゴミゴミしたところという印象だし、都内随一の高台に住んでいても川が氾濫したら大変ですねと言われてしまうしw そういう特殊な区なので、ベストマンションを選ぶにはやはりいくつかの旧町名地区、高台の低層地区に建っていることが大前提になると思います。KKRや東大分院跡に低層が建っていたらすばらしかったでしょうね。 |
378:
匿名さん
[2011-06-07 12:40:14]
> 375さん
小日向の切支丹屋敷跡の碑の目の前の空き地、何かマンションが建つという噂ですよ。 まだ空き地ですけど。 第1種低層だから確実に低層マンションが建ちますね。 直前は製薬会社の施設だったところですけど 江戸時代までさかのぼれば切支丹屋敷や七間屋敷などのあったあたりで地位もいいし(大名や御家人が住んでいた)、高台の頂点の平らなところでいい場所です。 周りに緑も多いし。 ただ、斜面沿いではないから、眺望はそこまでじゃないかな。 どんなマンションが建つのか、とても気になります。 |
379:
匿名さん
[2011-06-07 12:42:35]
↑「七軒屋敷」の間違いです。
切支丹屋敷の一部が後世に減じられて、七軒の御家人の屋敷になったのでそのあたりを七軒屋敷というそうです。 |
380:
匿名さん
[2011-06-07 14:31:17]
>377
>江戸時代から坂上の武家屋敷と坂下の庶民街とという成り立ちで発展してきました。交通不便な時代、両者がまるっきり離れていたらお互いに困るではありませんか。 困らないでしょ。支配階級である武士からしたら庶民街が近くに無いと困る理由なんかあるの? 別に自分で買い物行く訳じゃないし。 >江戸時代から発展していたような地域はみなそうではないでしょうか。 文京区って江戸時代から発展してたの?本郷三丁目のかねやすが郊外との境だったんじゃないの? >私の実家もそうですが、古くから文京区に住んでいる人は旧町名+坂上、坂下で評価するので最寄り駅やその周辺環境のことは別物だと考えているのです。 そう評価するのは勝手だけど、最寄り駅やその周辺環境より昔の町名の方が大事って変ってるね。 |
381:
匿名
[2011-06-07 15:23:34]
380さんに同意。
私も昔の町名よりも現在の最寄駅や駅の周辺環境のほうが ずっと大事なんですけど・・ 私も江戸川橋が最寄り駅なのは嫌ですね。。 文京区なら丸の内線がいいな。 |
382:
匿名さん
[2011-06-07 15:57:02]
> 380さん
377ではないですけど、フォローさせてください。 まず、江戸時代は200年間あるので、その間に発展し広がっています。 家康が江戸幕府を開いたころ、江戸の町は千代田区くらいだったそうです。 しかし、その後徐々に広がっていっており、江戸末期のころには文京区全体は完全に江戸の町の中ですね。 江戸末期の古地図はgoo地図からも見ることができます。 本郷三丁目のかねやすが郊外との境ってのは、ある時代では真実かもしれませんけれど。 そしてその江戸の町の中で、 高台(坂上)=武家屋敷=山の手 高台のまわりの網目状の低地=庶民の住む土地=下町 という区分があるのは至極当然かと。 権力者は眺めのよいところに住みたがりますから。 で、文京区は高台エリアが狭いため、山の手と下町が近接し、めまぐるしく入れ替わるはめになります。 ちなみに港区、新宿区の一部、文京区などは武蔵野台地の東端であり、そのように高台と低地が入り組んだ地形になっており、しかも江戸城に近いので高台に武家が屋敷を構えたのでした。 たとえば「麻布」といっても、本当の山の手は坂上のみ、坂下は下町でした。 旧町名で判断している、のが一般的ではないとは思いますけれど 坂上、坂下は気にするのは一般的ですよね。 特に文京区は坂上と坂下であまりにも雰囲気が変わってしまうので、、、。 でもま、現代は最寄駅ももちろん気にすると思いますけれど。 マンション住民で電車に乗らないですむ人って、そう多くはないと思うので。 江戸川橋駅周辺の雰囲気がお世辞にも素敵と言えないのも事実でしょう。 川と高速の高架のダブルパンチで。 音羽にも目白坂にもマンションが林立して人口は多いはずですから、再開発してほしいものですね。 |
383:
匿名さん
[2011-06-07 17:14:41]
自分は茗荷谷近辺で生まれ育ちました。
たまに江戸川橋駅も利用するけど、まあ、駅周辺の雰囲気暗いってのは確かだね。 茗荷谷近辺に住みたいけれど、でもヒルズ目白坂だったら江戸川橋もよりでも、住んでもいいかなって思えるな。 一度入ったことあるけれど、それだけ印象的。 茗荷谷にも、もっといいマンションができてほしいんだけど。 戸建てはいいけど、マンションはね~、、、。 大通りに面してなくて、緑豊かな、坂上の、見た目も満足できるできれば低層築浅マンション。 該当なし、なんだよね。探してるんだけど。 |
384:
匿名さん
[2011-06-07 18:09:17]
>380
武士が自分で買い物に行かないにしろ、屋敷から商店街まで何キロも離れていたら使用人が買い物をし、職人を呼んだりすべてが不便じゃ有りませんか。そもそも環三、環四内程度の範囲に将軍から貧民までひしめていてたんだから混在しているのは当然なんです。 >文京区って江戸時代から発展してたの? 文京区に限らず港区だって千代田区だって、江戸時代から市街地になっていたところはお屋敷と庶民の街が隣接しています。古くからの町なら新町名はもとより旧町名にもこだわる、つまり〇丁目限定で探す人も多いし、値段に反映されています。 >最寄り駅やその周辺環境より昔の町名の方が大事って変ってるね。 そう考える人はそもそも文京区に向いていないでしょう。武蔵野の方に行った方がよほど駅周辺の環境はいいし、 新宿や渋谷に行くなら文京区より便利です。何も知らない人から見たら文京区ってすごく不動産価格が割高に感じると思いますが、こだわりを持って買う人が多いからだと思います。 最寄り駅と交通の便を云々したら文京区にいいマンションなんてひとつもないと言えるんじゃないですか。 |
385:
匿名さん
[2011-06-07 18:27:31]
>>381
まあ江戸川橋駅とその周辺が好きって人はいないでしょうね。駅はエスカレーターもろくにないし。通勤通学の駅としては使いますが、買い物はうちのマンションでは目白方面やデパ地下、成城石井、三浦屋、神楽坂の各スーパーでまとめ買いする人が多いです。目白ならバスですが、他は車で行ったり、帰路だけタクシーといか。江戸川橋で必要なものをそろえるのは難しいし、荷物を抱えて山登りも大変なので、自然とそうなってしまうんですよね。高級スーパーでなくてもいいから、とにかく規模の大きいスーパーは欲しいです。 |
386:
匿名さん
[2011-06-07 20:01:03]
>>最寄り駅やその周辺環境より昔の町名の方が大事って変ってるね。
>そう考える人はそもそも文京区に向いていないでしょう。 何か変なのがわいてきたな・・。 |
387:
匿名さん
[2011-06-07 22:37:22]
>386
文京区では旧町名がだいたい坂下、坂上と一致しているから、旧町名限定で探すのは、坂下、坂上で区切るのと同じ意味。変わったことじゃないよ。坂下、坂上に絶対的な区分があり、何億のマンションでも、高台の極小戸建ての住人から「坂下のマンション」と言われるのが文京区。一昔前のお受験殺人も、地元民にしたら億ションvs賃貸夫人の事件ではなく「坂下の新参住人同士の事件」て感覚だから。 地域それぞれに発展の歴史があるんだからベストマンションと言うからにはそのへんもクリアしていないといけないんじゃないの。 |
388:
匿名さん
[2011-06-07 22:43:52]
文京区とは関係ないけど、都下や埼玉には、駅近くで現在の周辺環境もいい感じなのに、離れた地区より安い地区が存在するよね。
どこでも旧町名を気にする人が居るってことだと思う。てか旧町名で売り出すマンションが多いじゃん。 |
389:
匿名
[2011-06-07 23:36:50]
そりゃ買うなら坂上のほうが良いに決まってるけど、別に旧町名は気になりません。私は旧町名が良いからって、最寄り駅周辺の環境が嫌いなマンションを買おうとは絶対に思いませんけど・・
坂上で最寄り駅の雰囲気が良く旧町名も良いマンションなら文京区に他にあるのでは。別に低層じゃなくてもいいんだし。なのでヒルズ目白台は失格だと思いますね。一生江戸川橋から通勤するのは嫌です・・ |
390:
匿名
[2011-06-07 23:45:04]
384さん
江戸川橋の駅が嫌なだけで、文京区の他の駅は十分雰囲気良いと思いますよ。そんな最高の雰囲気を求めてる訳ではありませんし。 私なら丸ノ内線の本郷三丁目か茗荷谷に買いますね。有楽町線と千代田線は嫌。丸ノ内線でも後楽園と新大塚は雰囲気イマイチかな。 勤め人ですので駅は毎日のこと。駅が気に入るということは、私にはすごく大事です。 |
391:
匿名
[2011-06-08 00:02:21]
駅の話になってきましたね〜
みなさんは文京区で好きな駅はどこですか? |
392:
匿名さん
[2011-06-08 01:17:41]
私も旧町名より現在の環境の方が圧倒的に大事だな。
|
393:
匿名さん
[2011-06-08 01:35:05]
変なのは>389だね。文京区の良さがまったくわかっていないのに、なぜ文京区でベストマンションを論じようとするのか不思議だ。駅と周辺にこだわったら文京区には住めない。
江戸川橋駅を相当嫌っているようだがトラウマでもあるのか?江戸川橋駅がアウトなら、最寄り駅となる関口や小日向の高台の億ションは皆失格。ましてそれ以上に最寄り駅周辺環境の良くない大和郷の億ションももちろん失格。このスレで挙げられる常連マンションたちは軒並み戦線離脱するw >385が書いているとおり、そのへんの億ションや一戸建てに住む住人にとって最寄り駅は単に地図上距離的が近い駅でしかないんだよ。郊外の町なら1つの駅を中心に町が広がっていて、その駅と周辺がどうなのかかがすべてだけど、都心はちょっと歩けば他の駅があるのだから駅イコール地元という概念は少ないんじゃないかな。関口、目白台の住人にとって駅は目白って感じじゃないか。 四谷に住む知人がいて、新宿線開通後は曙橋が最寄り駅となったけど、曙橋住民という意識はかけらもないようだよ。あくまで四谷の谷の上の住人という感覚。同じように関口、小日向住人は江戸川橋住まいだとか思っていないし、本駒6,千石4の住人は巣鴨住まいだと思っていなし、千石3住人は大塚住まいだと思っていない。西片住民は春日住まいだと思っていない。 旧町名限定の意味合いを間違えているようだけど、良い名前だから群がるわけじゃなくて坂上限定で買うからだよ。坂上限定だから音羽なら旧※※町か旧※※町、関口なら旧※※町か旧※※町という風になる。新町名目白台何丁目の何番地から何番地までと限定するのと同じこと。 |
394:
匿名さん
[2011-06-08 01:44:38]
>392
こちらも意味を取り違えている。旧町名が良ければ(=戦前まで良かった)、現在その町が荒れていても買うなんて酔狂な奴は居ない。現在の環境の区分が旧町名区分とだいたい同じだから、場所を指定するために新○○町のうち、旧○○町と○○町地区という限定をするという意味。 「音羽でも谷底はダメです」と言うのと同じだよ。 |
395:
匿名
[2011-06-08 02:14:39]
盛り上がってきましたね!
393さんが言ってる話は微妙ですね。私は西方は春日住民、小日向や関口は江戸川橋住民だと思ってましたが・・。別に悪い意味でなく単純に最も近い駅として。住民はそう思ってなかったんですね。でも気に入らない駅だから、そう思いたくない気持ちがあるってことですよね・・ |
396:
匿名
[2011-06-08 02:23:24]
みんな価値観が違うんだから、ベストマンションで重視する面を旧町名で選ぶ人もいれば、駅で選ぶ人もいて良いじゃないですか。
ベストマンションに決まった定義なんてないんですから。 |
397:
匿名さん
[2011-06-08 02:33:12]
旧町名、旧町名ってしつこいよ。
|
398:
匿名さん
[2011-06-08 04:11:55]
|
399:
匿名さん
[2011-06-08 05:20:30]
そういう観点では弥生辺りもよさそうだね。
なんてったって歴史が・・・ |
400:
匿名さん
[2011-06-08 08:06:26]
私も393、394の方に賛成ですね。
要は坂上で地格のいい場所は 武家屋敷→旧華族や財閥などの経営者の宅地 へと変化していき、そのまま現在高級住宅地となっています。 そして、大きな通りは谷底の下町を通ることがおおく、地下鉄もその大通りの下を通ることが多い。 そのため最寄りの駅は近場の下町にある、という事態になってしまうわけですね。 丸ノ内線は例外的に後楽園駅以外は高台に駅がありますね。 そういう意味で丸ノ内線は素晴らしいと思うけれど、残念ながら沿線にあまりよいマンションはありません。 |