住宅コロセウム「東京都文京区のマンション ベストは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東京都文京区のマンション ベストは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-30 13:34:02
 削除依頼 投稿する

ここ最近(築10年くらいまで)で、文京区内に建築されたマンションではどこが一番だと思いますか?
小石川、根津、春日、本郷、茗荷谷、文京区といってもいろいろですがどうでしょう?
購入した人、そうでない人、ただただマンションに詳しい人(文京区物件には時々いらっしゃいますね)、ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2010-07-09 02:06:33

 
注文住宅のオンライン相談

東京都文京区のマンション ベストは?

42: 匿名さん 
[2010-09-23 18:11:17]
本郷パークハウスの南側にまたプラウドができるみたいですね。
南向きの東寄りの部屋は影響受けそう。
43: 匿名さん 
[2010-09-23 19:10:11]
まあ今だとサンクタスかなー。コストパフォーマンスはいいと思うよ。
でも文京っても大塚のほうだからね、、。池袋が好きなら
44: 匿名さん 
[2010-09-23 20:19:52]
このスレの趣旨理解してる?
45: 匿名さん 
[2010-09-25 14:50:36]
スレの流れおかしいか?

だとしても別にいいんじゃないかな。
特定のマンションのスレじゃ複数のマンションの話するわけにもいかんし。

俺は文京区のベストマンションとしてはパークコート本郷真砂をあげたい。
46: 匿名さん 
[2010-09-25 16:21:37]
やっぱり今が旬なパークハウス小石川かな。ブランドも設備も立地も最高級ですもんね。
47: 匿名さん 
[2010-09-25 17:55:02]
最寄駅が丸ノ内線茗荷谷が最高の立地というのだろうか?
48: 匿名 
[2010-09-25 18:19:10]
池袋まで至近だし、学校も多くてかなりいい環境だと思うけど。
後楽園とかってごみごみしてて住みにくいでしょ。
49: 匿名さん 
[2010-09-25 18:30:55]
丸ノ内線は車内が臭いです。モーター回転の臭いでしょうか。
車体や駅を見ても最高級とは思えません。
南北線の方が100倍いいです。それと線路に落ちると感電します。
地下浅いので便利ですが、地震がきたらきっと潰れます。
トンネル設計した人は絶対に乗ろうとしなかったとか。
50: 匿名さん 
[2010-09-28 00:24:07]
車内がたとえ臭くても、地下深いのはごめんだなあ。

徒歩○分とかって言っても、そっからまた歩かなきゃ電車にたどりつけない。
詐欺かよって思う。

丸ノ内線が最寄りってのは結構贅沢な話だと思う。
別にアトラスとかを擁護するわけではなくて。
やっぱり便利な路線だよ。
51: 購入検討中さん 
[2010-09-28 00:43:34]
50に同意。
丸ノ内線は、地下浅いし、池袋、東京、銀座、新宿つないでるし、地下鉄No.1路線でしょ。
南北線とか大江戸線なんて、ありえない。
52: 賃貸住まいさん 
[2010-10-02 12:06:38]
茗荷谷在住だけど、アトラスタワー茗荷谷は便利で羨ましい。
ブリリア大和郷は重厚感があってカッコいいし周辺環境も抜群だけど、少し駅から遠くないか?
あと、築20年になるけどマンションの立地なら小石川パークタワーもいいんじゃないかな?
53: 賃貸住まいさん 
[2010-10-02 12:13:16]
丸の内線のシンボルカラーが赤なのは、「首都圏の動脈」という意味があるらしい。
池袋・東京・銀座・霞が関・新宿という東京の主要地を通っている地下鉄だから。
大阪の№1路線である御堂筋線もたしか赤がシンボルカラーだよ。
54: 匿名さん 
[2010-10-02 15:11:31]
茗荷谷で生まれ育ったから、丸ノ内線の独特なニオイと雰囲気に癒される

20年前までは春日通りに一軒家が一杯建ってたが今はマンションばかりだね。
55: 匿名さん 
[2010-10-02 20:20:22]
>ブリリア大和郷は少し駅から遠くないか?

うーん、千石、巣鴨とも徒歩5分くらいなんですが、それを遠い
っていわれると困っちゃうな。走れば3分ですけどねえ。遠い???
56: 匿名さん 
[2010-10-02 20:23:38]
>ブリリア大和郷

ってもしかしてブリリア六義園のことですか?
それでも駒込、千石徒歩10分以内です。
57: 匿名さん 
[2010-10-02 21:55:39]
ブリリア大和郷は駅近ですね。
ところで、高すぎてまだ売り切れてないんですね。
58: 匿名 
[2010-10-02 22:13:53]
パークハウス小石川は、相当高級感もあるし、かなりランクの高い物件だと思います。
59: 匿名さん 
[2010-10-02 22:21:23]
パークハウス小石川は立地等たしかに悪くないけど、ベスト???
ベスト20~30くらいには入るんじゃないかな。

グレード的にはブリリア大和郷なんだろうけど、
利便性と建物の耐久性でアトラスタワー茗荷谷に1票。

ところで、ゴールデンマンションも良いよ。
60: 匿名さん 
[2010-10-03 00:06:35]
丸の内線って便利かなあ?
例えば茗荷谷から新宿に行くならどう行くの?
61: 匿名さん 
[2010-10-03 08:02:28]
丸ノ内線って本当に便利ですね。
池袋から新宿へ行くのに使っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる