エルグレース甲子園をご契約された方で意見交換を出来ればと思います。
宜しくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町6(地番)
交通:
阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.97平米~92.54平米
売主・事業主:関電不動産
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:なし
施工会社:
管理会社:
【住民板に移転しました。2010.07.09 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-08 23:40:47
エルグレース甲子園ってどうですか?【住民・入居予定者専用】
81:
匿名さん
[2011-03-03 21:47:54]
|
82:
入居前さん
[2011-03-03 23:33:34]
夕方、チラっと見に行きました
たくさんの方々が完成にむけて、働いておられました! 再内覧会が楽しみです! |
83:
匿名
[2011-03-04 07:35:52]
玄関前の電柱は、明日の内覧確認会には無いはずです、色々書いて頂いたので、関電不動産も頑張って頂けると
思います、我々の今更後戻り出来ないので頑張って頂くしかありませんね。 |
84:
匿名
[2011-03-06 18:15:21]
内覧確認会では少し頑張って頂けたようですね。しかし、まだ少し手直しがあったので指摘して来ました。
皆さん、専有部分だけではなく共有部分に関してもご意見を言われたほうが良いと思っていますが如何でしょうか? |
85:
匿名
[2011-03-07 19:53:24]
バルコニー隣との隙間が気になる。
なんか貼っつけてもいいんかなぁ。 |
86:
匿名
[2011-03-08 04:41:53]
バルコニーの隣との仕切り部分は、基本は共有部分に成りますかね、厳密に言うとNoです、また防災上も問題があるかもです。
|
87:
匿名
[2011-03-08 04:48:39]
決済をする前に今一度、外からゆっくり見てきました、中々お洒落な建物で段々期待が膨らんできました!!
駐車場の門が・・とか言われていましたが、私は気に成りませんでした。 形よりも音ですかね、開閉する・・。 今日気が付きましたが、 玄関右の大きなスペースは、ごみ収集車の駐車スペースだそうですが、ゴミのコンテナが外から見えるのは 防犯上も問題だと思いませんか? 外部の人がゴミを捨てたりとか? 皆さん、如何です?玄関の横ですよ!! |
88:
契約済みさん
[2011-03-09 05:34:36]
ゴミの場所・・・そうですか。気に成りますね。 早速見てこよう!
|
89:
契約済みさん
[2011-03-10 01:50:18]
ゴミ置き場の所と収集車の停車場所の所をまとめて開閉式の扉のようなものでも付けてくれないですかね・・・。ちょっとオープン過ぎる気がします。
収集車回収の日は管理人さんが開けてくださるとか…無理なのでしょうかね。 このような類の改善要求はこれからどこに相談していけばいいのでしょうか? |
90:
匿名
[2011-03-10 20:20:03]
ゴミ置き場、そうですよね!今は工事中なので緑色のコンテナは置いていないので気にはなっていませんが、内覧確認会の時にはありましたよね。
道路から丸見えで、エントランスの横でもありますし、相当カッコ悪いと思います。 それに、カメラがあるとはいえ外から誰でも捨てられるのは、防犯上如何なものかと思いますね。 |
|
91:
匿名さん
[2011-03-10 20:38:04]
でもそこしか場所ないんでしょうね。
庭側だと住まわれる方が嫌がるし。 |
92:
契約済みさん
[2011-03-11 11:27:23]
場所はそこで良いんですよ! 見えないように工夫してくれれば。
|
93:
契約済みさん
[2011-03-11 21:39:15]
完全に見えないようには無理かもしれませんが、見えにくく…はできそうですものね。
なんとかしてほしいですね。 住民の総意ならやってくれるのでしょうかね。個々人が言ってもあまり相手にされないような気がして。 |
94:
匿名
[2011-03-12 12:03:29]
私も久しぶりにこのサイトに訪れましたが、ゴミ置き場の件は、気に成っていました。
来週の引渡しの日に言って見ようと思います、お金払っちゃたら急に何もしてくれないなんて ないですよね? |
95:
契約済みさん
[2011-03-19 22:55:59]
何回見ても、駐車場の門の大きさとゴミ置き場のむき出しは違和感がすごい。
門は今さら無理としても、せめてゴミ置き場だけは目隠しなどできないのか? 具体的に販売側から改善に向けた話を聞かれた方はおられませんか? ウェリスを見送ったこと、今のままでは後悔してしまいます… |
96:
匿名
[2011-03-20 11:40:24]
95さん
そういうあなたは販売側に話をしたのですか? 他人を頼りにしすぎですよ。 ここで書き込んでも意味がないですよ。 |
97:
契約済みさん
[2011-03-20 13:21:01]
言いましたが、対応するともしないとも言わなかったので…
販売担当者も複数ですから、他の方の対応を知りたいだけです。 もしポジティブな対応があるならば、私も改めて言いやすいと思ったまでです。 |
98:
匿名さん
[2011-03-20 15:54:55]
マンション選びは難しいね。
ウェリスとエルグレースにこれほどの差が出来るとは思いもしなかった・・・・ 諦めるしかない、出来上がってみないとわからない事だもの。 そう、エルグレースが悪い物件という訳では無いのだし。 |
99:
匿名さん
[2011-03-20 17:28:54]
ウェリスに相当未練がおありのようですね。
あまり気にするとこれから近くに住めばもっと後悔の念が強くなりますよ。 ここでの生活を前向きに考えたほうがいいのでは・・・ |
100:
匿名さん
[2011-03-20 19:34:14]
縁があって住むことになったマンション、自分には十分すぎる。
何処に住んでも他と比べるような思考では満足できるはずがない、悲しいだけ。 |
101:
匿名
[2011-03-20 19:50:11]
エルグレースの住民にもウェリスを気にする人がいたんですね。
残念です。 |
102:
匿名さん
[2011-03-21 09:17:17]
そりゃウェリスは景観賞をとったぐらいだから
どうしても気にするよね。 |
103:
匿名さん
[2011-03-21 12:22:02]
竣工前完売エルグレース > 売れ残りウェリス
この構図が幅を利かせていた検討版がなつかしい。 物件が近すぎるので比べてしまうのは仕方ない。 |
104:
住民でない人さん
[2011-03-21 22:39:01]
ウェリスは鳴尾御影線に面してますから、常に車の音が聞こえますよ。
そこそこの幹線道路なので、夜中でも途切れることはないでしょう。 エルグレースは甲子園筋、鳴尾御影線、旧国道、中津浜線の四方を囲む 幹線道路から一定の距離があるので、静かさにはアドバンテージが あると思いますよ。 |
105:
契約済みさん
[2011-03-22 00:36:20]
↑住民でないなら入ってこないでください。
また、傍から見たら住民か契約者にしか思えない内容です。 そうならば負け惜しみみたいで恥ずかしいのでやめてください。 |
106:
匿名
[2011-03-22 15:44:33]
結局、ゴミ置場の件で販売サイドから前向きな反応を受けた方はいないのでしょうか?
このまま全戸引渡しで管理組合が発足してしまえば、販売サイドはまったく相手にしてくれないことを危惧します。 |
107:
匿名
[2011-03-23 22:09:08]
ゴミ置き場に関しては、皆さんがそれぞれ販売代行や売主に話しをすべきだと思います、私は、話しましたが
前向きな話しには成りませんでした、多くの皆さんの力が必要かと思います。 |
108:
匿名さん
[2011-03-23 23:02:03]
エルグレースって言うとこのあたりの最近のマンションで言うと、
パークやウェリスでは無くて、ロジュマンと同等な感じですかね。 そう考えるとエルグレースは立地的に良い物件だと思います。 建物自体はロジュマンの方が良いかもしれませんが、やはり立地は非常に重要ですからね。 しかし、この不満ばかりの書き込みの具合は酷いと思います。 期待し過ぎですか????? |
109:
マンション住民さん
[2011-03-27 21:30:38]
ロジュマンの方が明るくていい感じですね。エルグレースは、思っていたより色が暗かったです。
玄関のプレートも地味だったし・・・。 立地的には」いいのでしょうが? |
110:
匿名さん
[2011-03-27 23:24:15]
ロジュマンとの比較になっちゃうのん?え~!
|
111:
匿名
[2011-04-08 20:09:08]
共用廊下部分を勘違いしているのか子供の自転車を置いてる部屋ありますね。
周りの部屋の方は気にならないもんですか? |
112:
匿名さん
[2011-04-08 21:52:54]
北側の社宅の敷地にマンションが建つみたいですね。
南北をマンションに挟まれた絶望的な立地だし売れなさそうですね。 あ、廊下の自転車くらい大目に見ましょう。 |
113:
匿名
[2011-04-08 23:31:59]
エルグレースより土地が広いし、阪急不動産なので、期待できると思いますが。
あと、大目にみてるとルール違反が増え、常識ないマンションなりますよ。 私は子供の自転車より布団干しのほうが目立つと思います。 |
114:
匿名
[2011-04-08 23:37:42]
だいぶ引っ越しされてきたかと思われますが、皆さん住心地いかがですか?
|
115:
匿名
[2011-04-09 14:04:58]
社宅跡ですが、キレイなマンションになればあの辺明るくなるしいいんじゃないでしょうか。
住み心地は静かだしいいと思います。 ただ共用部分に関しては、三輪車とか傘を干したり勘弁してよ…って思います。あと電波が届きにくくないですか?? |
116:
匿名
[2011-04-10 00:02:32]
傘…確かに角部屋の住民は広げて乾かしてましたね。しかも家族分三本(笑)
共用廊下ということを認知されてないんですかね? 来客時にはちょっとみっともないですね。 我が家は三階ですが、電波入ります。 |
117:
匿名
[2011-04-10 01:04:57]
まぁ色んな人がいるのが集合住宅やから仕方ないんちゃう。
|
118:
匿名
[2011-04-10 05:43:08]
携帯の電波がかなり入りづらいです。
|
119:
契約済みさん
[2011-04-10 19:21:33]
エントランスといい、色といい、賃貸マンションの雰囲気バリバリ出てますね…、洗練された感じがまったくない…
朝日生命跡地のマンションは、エルグレースとウェリスに挟まれていますが、敷地に対して余裕をもった建て方であれば、良いマンションになるんでしょうね。 絶望的なのはエルグレースのほうかと、残念ながら。 |
120:
匿名さん
[2011-04-10 21:03:12]
朝日生命跡地は多少余裕をもって作ってもよい条件にはならないでしょう。
南北をマンション東西を結構な高さの一戸建てに囲まれてますからね。 エルグレースやウェリスの最上階なら眺望は確保されている筈ですがこの跡地の場合は全室絶望的。 こうなるとマンション自体の価値はいかがなものかと・・・。 |
121:
匿名
[2011-04-11 06:21:14]
皆さん、他のマンションとの比較はともかく、自分たちのマンションを如何に良くして行くかを考えるべきではないでしょうか?マンションの価値は、見た目や立地もありますが、住んでいる人達がどれだけ満足していて外から見て良いマンションだと思ってもらう事です。ルールはルールでしっかり守って外からみて羨まれる様な
マンションにして行きましょう。 |
122:
マンション住民さん
[2011-04-11 13:07:16]
外観の色が賃貸っぽいとか、そんなの何の問題もないでしょう。
|
123:
匿名
[2011-04-11 13:16:42]
今日も布団干してあったし(笑) どっか田舎から引っ越してこられたのかな~
|
124:
匿名
[2011-04-11 20:36:31]
布団干し禁止なんてマンションじゃ常識なのに、なぜルールを守れないのか…
|
125:
匿名
[2011-04-11 20:48:51]
ここでごちゃごちゃ言ってないで、管理組合で話し合うよう提議をし行動に移せばよい。ただあんまり規則規則とガチガチに固めてしまわないのが我がの為になるで。
|
126:
匿名さん
[2011-04-11 21:19:04]
布団干しとか痛すぎるでしょ。
住人の質も賃貸レベルなのですか? |
127:
匿名
[2011-04-11 23:42:02]
↑126、ここは住人掲示板でっせ!
|
128:
匿名
[2011-04-12 05:31:17]
良かった事とか、嬉しかった事無いのでしょうか? ここで文句を言っても仕方ない。
私は、エルグレース気に入ってますよ。スペックも高いし、静かだし、玄関の当たりも養生が無くなれば もっと良くなると思います。フローリングもとても気に入ってます!! |
129:
匿名
[2011-04-12 07:46:55]
うちも光沢のないフローリングやお風呂気に入ってます!! 徐々に住民の質も上がっていくよう私もマナーを守って生活していきます
|
130:
匿名
[2011-04-13 07:17:49]
私ところは日当たりも良く、午前中から暖かいです、そこそこ広いリビングは家族の団欒の場として良い感じです。神戸屋レストランやスーパーマーケットもランク別に色々あり、ららぽーと、ガーデンズなど買い物にも至便で本当に良かったです。皆さんでマンションのグレードを上げて行きましょう。
|
内覧会後の書き込みがネガティブなものだけ。
手摺の隙間からお隣さんとコンニチワ出来る不整形バルコニー。
無駄に大きい駐車場のゲート。
周りの戸建てと近すぎる立地&絶望的な眺望。
エントランスのハイセンスなロゴと剥き出しのトイレ配管。
まだまだ余力がありそうなので何が出てくるか不安でいっぱいの再内覧会。
少しくらいは良い部分を書き込みましょう!!