中古マンション・キャンセル住戸「売却の決まった方、瑕疵担保責任はどうしましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 売却の決まった方、瑕疵担保責任はどうしましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-27 09:46:41
 削除依頼 投稿する

現在マンションの売却中で、もう少しで契約できそうなんですが
皆さんは瑕疵担保責任はどうしましたか?
『引渡し後2ヶ月間』とか特約で『売主は一切の責任を負わない』など
経験者の方是非教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-06-02 16:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

売却の決まった方、瑕疵担保責任はどうしましたか?

2: 匿名さん 
[2006-06-02 18:02:00]
そんなこと全く考えませんでしたよ。
「現状渡し」ですから。
3: 匿名さん 
[2006-06-12 03:10:00]
通常は2ヶ月とすることが多いようですね。
でも瑕疵担保条項をつけなかった場合は、
通常の民法の規定が原則通り適用されて、
「買主が瑕疵を知ってから1年以内」 は売主に対して
瑕疵担保責任に基づく権利の行使ができることになる。
詳しくは
http://dir.biglobe.ne.jp/col/house/buyhouseshuto/closeup/CU20060522A/

まあそりゃそうだよ。
そうじゃないと雨漏りする家を知らんぷりして
現状渡しで売る人が出て来ることになる。
晴れた日に見学に来てくれればばれないからね。
それは許されないってことだ。
4: 匿名さん 
[2006-06-12 13:40:00]
私は2ヶ月として売りました。

>03さんと同意見です。
 瑕疵をしりつつ隠した場合には、期限の定めが
あっても責任を負う必要はあります。
ですから、契約書で、不具合等は明示した方が良いし、
期限は一般的な2ヶ月を定めた方がでしょう。

詳しくは、仲介さんに聞けば教えてくれますよ。


5: 匿名さん 
[2006-06-12 15:33:00]
宅建業者(要するに不動産屋)から買うなら、最低でも1年
通常二年の瑕疵担保責任が普通です。
 個人から買う場合は、瑕疵があっても負担が出来ないので
無しまたは、2ヶ月程度が一般のようです。
施工主の瑕疵担保責任は10年ですが、転売されて
買ったら責任が無くなる。

買う人は、あまり気にしないが重要な点ですね。

6: 匿名さん 
[2006-06-28 00:54:00]
瑕疵担保無しとしてくれって言われるケースがあります。売主の状況(資産)または物件の経年数や
実際には長い間住んでいないため、不具合の有無が確認出来ない場合などです。
上記は売主が個人の場合です。宅建業者なら2年は最低条件になりますので
実際の取引で瑕疵担保で問題になるケースは稀です。
実際は問題はおきないことが多いのですが、買っていただく方にとっては売主さんとしては
2ヶ月程度の瑕疵担保はつけてあげるべきだと思います。
売買が終わっても2ヶ月間は10万円程度はなにかあった時は支出を覚悟のつもりで売却されるのが
良いと思われます。その点を考慮して売却金額を決めた方がいいですよ
7: 匿名さん 
[2006-07-03 23:57:00]
私は、購入するときは、初めての物件ということもあって、買主の立場の時は、
責任なしで、売主の場合は、3ヶ月の期限付きでした。今のところ、買主さんの
勘違いで自宅にいきなり電話があったことぐらいかな・・・。
(引越ししてガスをとめていてガスがつかないと文句を言われた)
その後も、なにかあったようですが、不動産の方が、すべて対応してくれています。

8: 匿名はん 
[2010-08-26 13:23:13]
相談する側の方はいいとして、
法律に詳しくない方が答えちゃうから、おかしなことになりますね。

瑕疵担保責任は民法に規定がありますが、
あれは任意規定であり、実際の契約では負わないことにしても、
なんの問題もありません。特約として有効だということです。

売主が個人で、ある程度年数のいった物件の場合、
瑕疵担保を言いだすと収拾がつかなくなることもあるので、
瑕疵担保責任を負わないことにするなんてのは普通にありますよ。

まあ、そのぶん値段を勉強してくれってことですね。
9: 匿名 
[2010-08-26 13:47:07]
昔のバブル時代は、
売り手市場だったから現状有姿引渡が普通でした。
買い手も住むより転がす目的の人が多かったし。
10: 匿名さん 
[2010-08-26 15:51:53]
一般居住物件の場合、

FRK書式で統一されてきていると思うが。

事業用や収益は完全にケースバイケース。
11: 匿名さん 
[2010-08-26 23:37:35]
春に売りましたが、当方側の仲介業者は瑕疵担保責任無しの取引はしない主義だとかで、2ヶ月付けました。しかし買い主が当方よりお金持ちだったようで、細かいことは何も言わない人で問題ありませんでした。
12: 匿名さん 
[2010-08-27 00:39:00]
どんな主義だよ。

仲介業者の主義主張が客より優先するなんて。エージェントとして失格。
13: マンション投資家さん 
[2010-12-23 03:20:36]
>12

仲介業者の方針に納得できないならば、他の業者に変更すれば良いだけ。

売主の言いなりになって買主の保護を考慮しない業者のほうがエージェント失格だろ。

そもそもエージェントの意味をわかってるのか?
14: 匿名さん 
[2010-12-23 16:18:41]
どちらにしろ、中古は
新築に比べて保証期間が短い。
15: 匿名さん 
[2010-12-27 09:46:41]
5年前に中古マンションを購入しました。

元の持ち主が手入れを一切していないから、修繕の必要な個所はかなり多かった。

現状渡しなので、自分で対処できることはできるだけ指摘しないようにはしたが、
それでも1か所だけ、洗濯槽の横の床が抜けていたのがリフォーム時に発見されたので、
そこだけは売主負担で修繕していただいた。(代金2万円をさらに1割引きにしてもらい1万8千円)

購入して2年以内だと、コンロ交換、台所水道の交換、換気扇交換(全て自費/業者)、
引き出しの底破損(ホームセンターで木材を買ってきて自分で補強/日曜大工)
一応、この程度で5年ほど住むことはできている。

マンションの売主には、こういった面倒事が嫌いな人も多いので、
『売主は一切の責任を負わない』かわりに100万~200万円値引きというのも案外通りそうです。

戸建売主の中には、持ち主が把握している瑕疵リストに細かい傷やへこみ等なども含めて
50項目以上の免責がずらーっと並んでいてあっけにとられた例もあります。
(逆の立場になったら、これだけ指摘されるかと思うとぞっとします)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる