![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4096/4774236140_e5b891be37_t.jpg)
センチュリーつくばみらい平Part8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
購入された方、パスされた方、それぞれの思いがあるでしょうが、元検討者として旧交を温めましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2010-07-08 20:25:36
センチュリーつくばみらい平 Part9 【ごっつあんです!】
441:
匿名さん
[2010-08-04 18:56:23]
|
||
442:
匿名さん
[2010-08-04 18:56:52]
まぁ、もう完売だからいいか。
|
||
443:
匿名
[2010-08-04 18:58:38]
中の雰囲気がガレリアとはまるで違う。
ここなら、対ミレニオです。 場所は、万博記念公園よりマシです。 |
||
444:
匿名さん
[2010-08-04 19:00:18]
|
||
445:
購入者
[2010-08-04 19:01:52]
つくば市とつくばみらい市の差、だろう。
「差」と言ってもイメージの部分が大きいと思うが、具体的なデメリットは地価かな? まあそれで買値が安ければいいという考え方もある。 |
||
446:
匿名さん
[2010-08-04 19:03:21]
|
||
447:
匿名
[2010-08-04 19:04:49]
だからブランズ買っとけばよかったのにw
|
||
448:
匿名さん431
[2010-08-04 19:12:31]
>>433さん
妥協と言えば妥協ですよ。最初は出来ることならガレリアがいいなと思いましたから。 でもそれは本当に最初のころだけで、すぐにアデニウムの価格帯以下での検討に移しました。 一生に一度の買い物だとしても妥協なしなんてあり得ないと思うし、妥協を悪いことだとも思いませんしね。 だいたいそれ以前にうちは一生に一度の買い物にする予定ではありません。 その妥協の甲斐もあって、今ここで快適な生活が送れています。 駅も近いですし、日ごろの買い物にも不自由しません。 でもだからといって、万博を貶したりするつもりもありません。 向こうに住んでいれば当面車での買い物になったでしょうが、それはそれで慣れた生活だし快適だったでしょう。 周りに何もない分、住み始めてから街がどのように変っていくかも楽しみにできたでしょうね。 10年後、どちらもより住みやすい魅力的な街になっているといいなと思います。 |
||
449:
匿名さん
[2010-08-04 19:15:48]
|
||
450:
匿名さん
[2010-08-04 19:17:46]
>あなたが検討者という方がよっぽど怪しい。
>ここの板はほとんど住民さんでしょ? 住民かどうかは関係なくね?検討して住民になったんだろうからさ。 つうか本当に値段変わらないならガレリア買うわ普通に。 |
||
|
||
451:
匿名さん431
[2010-08-04 19:21:05]
>>446さん
あなたの話が本当ならば、私の妥協は無意味だったということですね。 私に後悔させたいから、こんな話をされるんですか? 私は今更検討者に戻れませんから本当のことはわからないだろうという思惑ですか? そうでなければ、残り1戸のセンチュリーの検討板でわざわざお隣と金額が変らないという情報を持ち出したり、執拗にレスされる意味がわからない。 |
||
452:
匿名
[2010-08-04 19:24:06]
ん?
まさに目クソ鼻くそを笑うやな。 おれは、柏の葉やけど。 |
||
453:
匿名さん
[2010-08-04 19:29:46]
なんだかんだ言っても、注目されているのかな?
|
||
454:
匿名さん
[2010-08-04 19:51:07]
だからさ、万博なんて話にならないから、
ここにいるみんなは、みらい平を買ったわけで。 万博を買って後悔してる奴はセンチュリーの板を荒らしに来るわけよ。 |
||
455:
匿名
[2010-08-04 20:22:13]
どこのマンションを買ったかで人間の優劣が決まる訳ではないだろうに…
自分より安いマンションを買った人を叩いて優越感に浸って幸せなんだろうか。 人間の醜さが垣間見れますな。 |
||
456:
匿名さん
[2010-08-04 20:55:00]
>>450さん
ガレリア 3LDK 90㎡超 2250万円 センチュリー 3LDK 75㎡ 1950万円 ガレリアは事務所使用住戸。ただし、ギャラリーは研究学園にあるので実際にはほとんど使われていない。他にモデルルームも同価格帯であり。 センチュリーは築3年。この価格は定価のため以前は値引きが見込めた。現在は残りわずかなため値引きは不明。 さてどっちが高いでしょうか? |
||
457:
匿名
[2010-08-04 21:52:41]
普通にガレの方が高いがなにか?
|
||
458:
匿名さん
[2010-08-04 23:37:06]
仕様・広さを考えたらガレの方がお得か。
|
||
459:
匿名さん
[2010-08-04 23:38:27]
↑正解!
だけど坪単価だとガレリアが82.6万円、センチュリーが85.9万円だね。 |
||
460:
匿名
[2010-08-05 07:37:23]
柏の葉なんて坪200やで。
どっちも安いやないか。 ケチらんで、買うたほうがええで。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>駅徒歩圏内にスーパーが無い。
>医療機関がない。
>金融機関がない。
>路線バスが無い。
こんな条件のところに負けてる、若しくは並ばれてるってどういうこと?
ダントツで勝たなきゃおかしい気がする。
煽りっぽくなっちゃったけど、実際なんでだろう、疑問。