![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4096/4774236140_e5b891be37_t.jpg)
センチュリーつくばみらい平Part8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
購入された方、パスされた方、それぞれの思いがあるでしょうが、元検討者として旧交を温めましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2010-07-08 20:25:36
センチュリーつくばみらい平 Part9 【ごっつあんです!】
421:
匿名さん
[2010-08-04 08:01:08]
|
||
422:
匿名
[2010-08-04 08:06:08]
ここは沿線一売れ行きが遅くて可哀想なマンションだけどなww
なんせ完売まで4年って… |
||
423:
匿名
[2010-08-04 08:11:42]
万博記念公園は著しい発展が期待できるし、ガレリアも質が高い。
賃貸仕様じゃあ、4年かかりますよ。 |
||
424:
匿名さん
[2010-08-04 09:13:50]
裏情報あと5だってよ
|
||
425:
匿名さん
[2010-08-04 09:38:08]
>相手は沿線一可哀想な万博
駅徒歩圏内にスーパーが無い。 医療機関がない。 金融機関がない。 路線バスが無い。唯一あるコミバスも今年度いっぱいで廃止予定。 確かに可哀想。w |
||
426:
匿名さん
[2010-08-04 11:28:16]
>裏情報あと5だってよ
残り「1戸」は見栄か???? |
||
427:
匿名
[2010-08-04 11:31:07]
センチュリーってみんなにかまってもらえる愛されるマンションなんですねwww
|
||
428:
匿名さん
[2010-08-04 12:13:01]
>>駅徒歩圏内にスーパーが無い。
>>医療機関がない。 >>金融機関がない。 >>路線バスが無い。唯一あるコミバスも今年度いっぱいで廃止予定。 それは今現在の話であって、いずれはできるだろうね。 むしろ最終的にはここよりも発展すると踏んでるけど。 まあそれは予測であって、現状劣ってることに変わりないけどそれでも賃貸仕様に永久に住むよりはいいかな。 |
||
429:
匿名
[2010-08-04 12:36:17]
賃貸仕様じゃないけどねー
|
||
430:
匿名
[2010-08-04 13:10:33]
しょせんつくばみらい市だろ。
将来はつくばか守谷に吸収される運命だ。 センチュリーは免振だぞ!っていうけど、免振の方が躯体は安上がりにできるから、やはり賃貸なみってことかな。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2010-08-04 13:32:17]
ガレリアと比較するのは無意味だよ。金額も違うし。
万博ならミレニオやアデニウムあたりとの比較になるでしょう。 私も最初ガレリア行って高いので、アデ行って迷ってたら完売になってしまってここになりました。 金額的にアデで候補にしていた部屋とほぼ同じで、免震でしたので決めました。 あのときアデが完売してなかったらあっちに住んでたでしょうね。 正直、つくばみらい市って・・・と思ってましたから。 あれがなければ検討すらしなかったと思います。 そして今。住めば都です。 |
||
432:
匿名
[2010-08-04 13:33:11]
↑
これは言えてる |
||
433:
匿名
[2010-08-04 16:22:47]
ん?
ということは、良かったがガレリアは買えず、妥協してこちらにということですね。 一生に一度の買い物、残念!! |
||
434:
匿名さん
[2010-08-04 17:29:36]
↑
パークスレでも頻繁にネガってる残念な奴ですな。 |
||
435:
匿名さん
[2010-08-04 17:40:40]
残念だったかどうかは終わってみないとわからんよ。
例えばもし明日大地震が来たらセンチュリーを買ってよかったと思うかもしれないし、このまま万博記念公園が発展したらあちらを買えば良かったと思うかもしれない。 先のことなんてわからんのだから431さんのように >>そして今。住めば都です。 と言えることが大事なんじゃないだろうか。 |
||
436:
匿名さん
[2010-08-04 18:04:37]
自分はセンチュリーよりもガレリアがいいけどそれは人それぞれでしょう。
どうしても免震がいいと言う人はいくらでもいるでしょう。 それから金額が違うという話がありましたが実際はあまり変わらないですよ。 確かに同じ広さだとガレリアのほうが高いです。しかし、ガレリアは約3割引、対するセンチュリーは2割弱引きなので最終的には大した差ではありません。 この数字は自分で確かめたものですが、なにしろ匿名掲示板なので信じない方は信じなくて結構です。 |
||
437:
匿名さん
[2010-08-04 18:29:06]
はい、言われなくても信じません。
私はじめ、ここに来る人は検討者だからわかります。 |
||
438:
匿名さん
[2010-08-04 18:35:14]
>この数字は自分で確かめたものですが、なにしろ匿名掲示板なので信じない方は信じなくて結構です。
ああ、436はパークスレやガレリアスレでも一人で値引き3割を主張してたカレだね。 ガレリアの営業さんですかね?こんどはセンチュリースレまで出張ですか。 そんな嘘までついて客寄せしなくても、そこそこ売れてるんでしょ? |
||
439:
匿名さん
[2010-08-04 18:43:25]
>>425に書かれていることが客観的な事実。
みらい平と万博じゃあ勝負にならないよ。 |
||
440:
匿名さん
[2010-08-04 18:53:20]
>>439
○○がない、は客観的事実だよ、言うまでもなく。 でも勝負にはなってるよね思いっきり。 金額が一部競合するアデニウムは完売してるし、もろ競合のミレニオもそこそこ売れてる。ここより価格が高いのに免震じゃないガレリアもにそれなりに売れてる。 万博の物件がほとんど売れないうちにセンチュリーが完売してたなら勝負にならないって言えるけど、後から販売されたとこにも負けてるし、販売期間内での売れ行きでも負けてるぞ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
釣りを真に受けんなよ。
相手は沿線一可哀想な万博だぞw
万博相手にムキになるなんて笑えるw