![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4096/4774236140_e5b891be37_t.jpg)
センチュリーつくばみらい平Part8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
購入された方、パスされた方、それぞれの思いがあるでしょうが、元検討者として旧交を温めましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2010-07-08 20:25:36
センチュリーつくばみらい平 Part9 【ごっつあんです!】
341:
匿名さん
[2010-07-23 14:54:43]
本当は免震装置そのものが…
|
||
342:
匿名
[2010-07-23 15:00:40]
あんまり揺れなかったけど…
自分が鈍いのかもしれない。 |
||
343:
匿名さん
[2010-07-23 15:14:06]
ああ、ごめん、普通に揺れたと書いたけど、免震ない場合と比較したら揺れてないのかもしれないね。
自分が勝手にもっと揺れないものだと思ってただけです。 |
||
344:
匿名さん
[2010-07-23 19:06:36]
免震ゴムは横振動に効く、縦振動には効かない。
普通、地震は最初に縦波(縦震動)が来てそれから後に大きな横波(横震動)が来る。 |
||
345:
匿名さん
[2010-07-23 23:09:29]
今週末はいよいよですかね?
|
||
346:
匿名さん
[2010-07-24 06:23:02]
いよいよローンキャンセルの呪文が唱えられて残戸二桁に戻るかも
|
||
347:
匿名さん
[2010-07-24 06:42:27]
アホに同調する気はないが、
全戸契約完了してもローン審査・引渡しが完了して完売宣言だから、 土日に完売ってことは無いだろう。 8月になると思う。 |
||
348:
匿名さん
[2010-07-24 08:05:57]
8月の完売御礼お待ちしております。
|
||
349:
販売関係者さん
[2010-07-24 08:43:14]
完売したら
カスミの横又はB棟の前のマンション工事かな? |
||
350:
匿名さん
[2010-07-24 10:14:55]
ブランズが完売してから他にもいい流れが来ている。
検討者も選択肢が減って少し焦りだしているのだろう。 ブランズ→センチュリー→ガレリアの流れで完売し、ポレスター、ミレニオもその間に完売するだろう。 TX沿線のマンションが完売するのは資産価値が落ちないためにも重要なことだと思う。 やはり最後までネックになるのはスリーダイヤか・・・。 |
||
|
||
351:
匿名
[2010-07-24 11:13:51]
スリーダイヤは無理としても、万博も難しいぞ
インフラがあれでは |
||
352:
匿名さん
[2010-07-24 13:27:30]
スリーダイヤて何?
|
||
354:
匿名さん
[2010-07-24 16:32:48]
そうだそうだ先にガレリアが完売しちゃうぞ!
|
||
355:
匿名さん
[2010-07-25 10:31:19]
三菱がネックと言うが、ここも未完売・供給過多・安売りで、TX茨城区間の資産価値低下に充分寄与しているぞ。
|
||
356:
匿名
[2010-07-25 10:44:57]
もう4年も売ってるってねぇ…
|
||
357:
匿名さん
[2010-07-25 11:12:45]
でもその間、ほとんどマンション価格は下がってない。
みらい平のセンチュリーに関して言えば。 今日も商談中のようなのでいよいよ完売か!? |
||
358:
匿名さん
[2010-07-25 11:30:16]
閑古鳥泣いてたよ
|
||
359:
匿名さん
[2010-07-25 15:18:52]
暑くても高層階は涼しいですよって宣伝して
完売目指してくださいね。 |
||
360:
匿名さん
[2010-07-25 19:42:38]
もうここまで来たんだから、完売なんていつでもいいんじゃない?
↑に書いてあるけどそんな事は、ガレリアもパークも同じ事。 あまり意味は無いと思う。 安価で、駅近それを重要と考えている人が決めればいい。 ただ、電車の本数が少ない事を理解する必要はあるけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |