センチュリーつくばみらい平Part8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
購入された方、パスされた方、それぞれの思いがあるでしょうが、元検討者として旧交を温めましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2010-07-08 20:25:36
センチュリーつくばみらい平 Part9 【ごっつあんです!】
221:
匿名さん
[2010-07-18 10:04:01]
牛久大仏来てるね。
|
222:
匿名さん
[2010-07-18 10:51:04]
牛久大仏には圏央道だね。
万博からが最適。 |
223:
匿名さん
[2010-07-18 11:54:44]
万博が良いよ。
しかしここは住民専用掲示板をこんな板で公開してみたり、管理体制がホントテキトーだね。 敷地内掲示板にでも貼って告知しろよ。 |
224:
購入検討中さん
[2010-07-18 12:16:53]
住民しか見られないような場所の写真を貼ったり、住民の私的な
サークルの内容まで晒したり、ネットリテラシーの無い住民が 住んでいると思うと暗澹たる気分にさせられるね。 |
225:
匿名
[2010-07-18 12:18:02]
民意が低すぎる
|
226:
匿名さん
[2010-07-18 12:45:20]
ITリテラシーはかなりのものとお見受けする。
|
227:
匿名さん
[2010-07-18 12:59:42]
しょうがないよ、安いマンションだから住んでる人もそれ相応なんでしょ。
|
228:
匿名さん
[2010-07-18 13:07:54]
>住民専用掲示板
あのー、住民専用掲示板ってどこにあるのですか? URL教えてください。 |
229:
匿名さん
[2010-07-18 13:53:56]
|
230:
匿名さん
[2010-07-18 14:45:47]
AB棟全体が入るだけのアングルが得られなかった。他人の敷地に入るわけいかないので....
|
|
231:
匿名さん
[2010-07-18 14:57:28]
外観もガレリアよりも劣る・・・
|
232:
匿名さん
[2010-07-18 15:03:47]
おいおい、ガレリアよりもどぎつさがないよ、センチュリーつくばみらい平AB棟。
外観からは分からないけど、免震建物だから通しの共用廊下は橋で渡してある。 |
233:
匿名さん
[2010-07-18 15:05:43]
C棟は丸ごと入るアングルで外から撮れる。
|
234:
匿名さん
[2010-07-18 15:10:38]
|
235:
匿名さん
[2010-07-18 15:15:50]
写真撮ってるの 町営建設ですか?
勝手に撮影しないで!! |
236:
匿名さん
[2010-07-18 15:20:19]
↑町営!?笑える。
公営かよ。 まあ、団地だから仕方ないか。 |
237:
匿名さん
[2010-07-18 15:33:14]
今日は販売センターで待ちのお客がいるくらい混んでるね。
|
238:
匿名さん
[2010-07-18 15:35:31]
>勝手に撮影しないで!!
文句あんならラウンジまで降りて来い!面と向かって俺様に文句言えよ。 |
239:
匿名さん
[2010-07-18 15:38:18]
>確かに遠目で見ると団地だね
センチュリーは日本語で言うと「団地形共同住宅」と言う。 |
240:
匿名
[2010-07-18 15:44:07]
販売センターの後テナントは何がいいですか?
自分が予想するに、郵便局か役所の出張所あたりが妥当かと思いますが、どうでしょう? 動物病院、兼、ペットショップ、兼、トリミングもいいかも。 |