注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32
 

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

501: 入居済み住民さん 
[2011-01-13 09:57:53]
>495さん
うちはリビング階段ですが、引き戸をつけましたよ。
寒さというよりは冷暖房の効率を考えてつけました。
有ると無いとでは全く違います。

>吹き抜けは寒そうなのでするつもりはありませんが
私は階段は構造上、吹き抜けと同じようなものと考えてます。
1階から2階まで天井の隔たりなく繋がっているんですから。

断熱材の性能も大切ですけど、窓が多い家は効率が落ちると思いますよ。
窓には断熱材入ってませんから。
私はペアガラスが断熱材に勝るとは思っていないので。
502: 匿名さん 
[2011-01-14 20:21:45]
県民共済で家の建替えを予定しています。

早速予約を終え、来週敷地調査来る予定です。

当然敷地調査など経験したこともなく、実際に立ち会った方にどんなことをやったのか

聞きたくて書き込みました。経験者の皆さん宜しくお願い致します。
503: 契約済みさん 
[2011-01-14 20:54:42]
↑敷地調査とは土地の測量のことだよ
一応立ち会って境界杭の確認とかをしたけどね。
2人来て測量してたかな。
504: 匿名さん 
[2011-01-14 21:54:47]
私は敷地調査終わったばかりです。503さんの仰る通り測量だけです。
境界線ポイントがきちんとはいっている土地だったので、一応時間に行って挨拶しましたが、後はやっときますということで、私はすぐ帰りました。測量は所要一時間半ぐらいとのことでした。
ポイントのきちんとしてないところだと、ご近所さんの確認立ち合いが必要かもしれないですね。
また地盤調査は別途連絡とのことでした。
505: そろそろ家がほしい 
[2011-01-16 17:23:05]
以前にも質問しましたが、いまだ迷っています。というのは南側に家が建つ予定ということで(年内)比亜田の悪化が予想されます。2世帯住宅ということもあって一階の日当たりがかなり気になります。家の形状であったりだとか、吹き抜けであったりだとか、トップライトであったりだとかいろいろ工夫したいのですが、県民共済だと、どこまで対応できるのかご存知の方がいましたら教えてください。同じような土地の条件だった方にもどのように対応したかアドバイスお願いします。
506: そろそろ家がほしい 
[2011-01-16 17:24:16]
誤字がありました。訂正します。
以前にも質問しましたが、いまだ迷っています。というのは南側に家が建つ予定ということで(年内)日当たりの悪化が予想されます。2世帯住宅ということもあって一階の日当たりがかなり気になります。家の形状であったりだとか、吹き抜けであったりだとか、トップライトであったりだとかいろいろ工夫したいのですが、県民共済だと、どこまで対応できるのかご存知の方がいましたら教えてください。同じような土地の条件だった方にもどのように対応したかアドバイスお願いします。

507: 契約済みさん 
[2011-01-16 19:58:54]
↑家の形状はオーバーハング構造は不可。
吹き抜けはOK・・・坪12万
トップライトは電動16万
508: 購入検討中さん 
[2011-01-17 00:17:52]
トップライトFIXは10万
509: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 12:16:41]
>505さん
>以前にも質問しましたが、いまだ迷っています。

一度、相談に行ってみては?
相談って有料な訳じゃないし、
書き込んである内容を担当に言えば知恵を出してくれるよ。
県民は人気あるから、順番待ち多いし時間が勿体無いよ。
510: 匿名 
[2011-01-17 19:10:48]
コープとどう違うの?
511: 契約済みさん 
[2011-01-17 20:54:05]
トップライトFIXは今は扱っていないよ。
512: 匿名さん 
[2011-01-17 21:45:25]
県民の三階立てって話題に上ったことありますか?やはり3階建てでも県民共済は魅力的?
513: 契約済みさん 
[2011-01-17 21:48:44]
↑魅力的かって?

木造3階建てを安く建てたい人には魅力的なんじゃないの
514: 匿名 
[2011-01-18 07:32:32]
3階建ては、オプションだよ

515: 契約済みさん 
[2011-01-18 07:47:00]
↑一番面倒くさいのが周りの家全てから3階建て建築の承諾書を貰わなければならないことだな
516: 匿名さん 
[2011-01-18 12:51:24]
うちも県民で三階建てにしたいけど近隣の許諾なんて取れないから不可能。
自分の土地に法律が許す条件の家を建てたいだけなのに
何で他人様の許諾が必要なのか意味不明。
517: 匿名さん 
[2011-01-18 15:12:09]
近隣とのお付き合いを考えれば、法律で問題が無くともお座成りには出来ない問題でしょうね。
人間関係って法律だけで動いてたら上手くいかないものですから。
現に私も施工前の挨拶回りをしたら、いきなり「何階建てですか?」って聞かれました。

いまだに町内会とかがある現状を考えれば、日照に関して隣接家屋に配慮するのは当然な気がします。
そういう部分にまで気を遣おうとする県民共済を、私は良いと思います。
518: 匿名さん 
[2011-01-18 18:22:05]
2種低層に3階建てを建てる工務店もある。
なんでもありの工務店が信用できるか、とことん配慮する県民が信用できるか。
家を建てたあとで、どちらが安心できるかだね。
519: 入居済み住民さん 
[2011-01-18 19:51:42]
3階建ての同意書なんて、自分で書いちゃえばいいんですよ。
お隣さんだって県民の3階建てには同意書が必要なんて知ってるはずありませんし。
他に3階建てに近隣の同意書が必要なんてメーカーないでしょ?

520: 購入検討中さん 
[2011-01-18 21:24:16]
県民共済で建築中の方のブログを探しているのですが現在進行形のものがありましたらお教えください。
自分でも検索してみたのですが過去のものばかりです。
よろしくお願いします。
521: 匿名さん 
[2011-01-18 22:28:25]
県民の3階建てには高さ制限があって10mまでと決まっています。1階2階が2m40で3階が2mだったかな。以前県民が建てた3階建ての写真を見たけど、3階部分はおまけ程度にくっついているような感じだったな。実際一枚しかみたことがないので他はどうなっているのか分からないけれど、実際に建てた方の話を聞きたいな。
522: 匿名 
[2011-01-19 10:56:53]
3階建ては、容積率という制限もあるので
よくよく考えないと、3階部分はおまけのように見えるかもしれないです

ビルトイン車庫やベランダなどを駆使しながら、容積率クリアーしてみては如何でしょうか
523: 匿名さん 
[2011-01-19 12:14:50]
近隣へ承諾書をお願いして断わられた場合の近所関係を考えると危なくてとても出来ないよ。
人間誰しも自分が可愛いんだから承諾書なんてナンセンス。
家が混みあっているような狭い土地だからこそ空間を広く取る三階建てが必要なのに
周り近所から承諾書なんて無理なケースがほとんど。
まあ半分愚痴なんですが。
524: 契約済みさん 
[2011-01-19 12:48:05]
↑だから~・・承諾書なんて自分で書いてしまえばいいんだって。
印鑑だってダイソーで買ってくれば済むことでしょ
県民で一々確認なんかしないから。
周りの家だって民法の範囲内の家なら文句言えないし。
525: 匿名 
[2011-01-19 14:07:27]
↑もし何かあってばれたら、公文書偽造だのー
526: 入居済み住民さん 
[2011-01-19 14:24:32]
承諾書は5件分頭下げてもらって3階建て建てました。
近所が何と言おうと3階建てしか考えられないし、
県民共済だから承諾書が要るけど書いてもらえず、
他のメーカーで建てる様になったらそれこそ恨んでやる~
という気持ちでした。

案外近所の人は、3階建てだろうという予測はしていたようで
快くはんこ押してくれましたが・・・
527: 匿名25 
[2011-01-19 16:37:36]
はじめまして。
現在、土地を探している最中です。
私の住んでいる地域では100坪や150坪などの調整区域が多く、また安価な為、100坪以上の土地を購入予定です。
しかし、盛土や土留の工事が必要となる事もあるようで地盤改良だけで金額がはねあがる事もありますと県民共済さんから言われました。
100坪程の地盤改良した方いらっしゃいましたらおおよその金額を教えて頂きたいです。また、90m3とは何坪くらいの事なのか、地盤改良に詳しい方教えてください。
528: 購入検討中さん 
[2011-01-19 17:21:52]
>527さん

100坪全部地盤改良する必要ないです。自分が立てる家に依存します。また、改良するレベルによってまったく金額は異なりますよ。たとえば、5mの深さに固い地盤があるのと、20m下に固い地盤があるのでは、ぜんぜん打ち込む杭の長さが違いますよね?
また、m3は体積を表す単位であり、坪は面積をあらわしますので、換算は不可能です。
m2ならば面積なので換算可能ですが。
529: 購入検討中さん 
[2011-01-19 17:33:25]
>520 現在進行中のブログで見つけたもの

http://setsuyakusuru.blog83.fc2.com/(とても詳しい)

http://g66krr.exblog.jp/(打ち合わせを始めたばかりのもよう)
530: 匿名25 
[2011-01-20 07:47:49]
528さん
529さん

ありがとうございます_(._.)_
531: 匿名 
[2011-01-23 23:24:17]
県民共済は坪数がある一定を超すと坪単価が下がると聞いたのですが、詳しい話を知っている方いらっしゃいますか?
532: 申込予定さん 
[2011-01-24 09:07:06]
熊谷の県民共済で床材のサンプルをみたのですが、どれも黄色っぽいのが気になります。
階段床のところに展示してある札鶴の色が一番好みなのですが、建具前に並んでいる札鶴のサンプル床材の色と少し違います。どちらが本当ですか?階段のところのサンプルは変え忘れたのかな・・
それとも、札鶴を選ぶと階段と居室で色味がかわってしまうのでしょうか。
知ってる方教えてください!
533: 購入検討中さん 
[2011-01-24 22:52:52]
延床46坪超えると坪単価下がってくるよ
534: 匿名 
[2011-01-25 22:40:56]
533さん
ご回答ありがとうございます。
今週末にも県民に言って、再度見積もりを出したいと思います。
535: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 23:34:29]
私の時は床面積が150㎡で坪単価が下がるって言ってましたよ。
ただ、そんなには単価は変わらなかったと思います。
でも実は35坪で建てるのが一番コストパフォーマンスがいいんですよね。
一番金が掛かってるのはキッチン・バス・トイレですから。
536: 引き渡し済み人 
[2011-01-26 13:45:37]
別に得な大きさは無いよ

パンフレットは、35坪だと坪いくらになりますといっているだけで

ちゃんとした計算方法で算出します

標準品の金額が決まっていて
小さいと、割高になり、大きいと割安になるわけです
もちろん、いらないものがあれば、減額されます



それは、何処のメーカーも一緒ですよね〜
537: 匿名 
[2011-01-26 18:27:20]
チタン製の屋根はオプション扱いでやってくれるの?
538: 申込予定さん 
[2011-01-28 21:57:46]
>520
ヤフーブログやアメーバなどで「県民共済住宅」で検索すると現在進行形のブログが出てきますよ。
539: 匿名 
[2011-01-30 16:19:11]
トステムのサッシが防火基準外というニュースが流れています。もうすぐ契約で、トステムのサッシを選んでいるのですが、変更した方がいいでしょうか?
540: 契約済みさん 
[2011-01-30 16:32:07]
対策品がすぐにでるから大丈夫だと思うけどね。
出ないようであれば県民の方で他のものに変更するよう求めてくると思うよ。
541: 匿名 
[2011-01-31 00:10:28]
>540さん
そうですよね。防火基準外だと言われたものをそのまま使用したりはしないですよね。また県民に用があるのでそのときにでも聞いてみます。
ありがとうございました。
542: 匿名さん 
[2011-02-01 12:45:19]
2月の仕様変更わかる方がいたら教えて下さい。
543: 物件比較中さん 
[2011-02-01 15:21:03]
県民って施工をどこかの工務店に委託しているのでしょうか。東京都に建てたいのですがその会社名を教えてもらえますか。
544: 匿名 
[2011-02-01 15:58:37]
県民さんは、埼玉県以外ではやってくれないらしいよ

建てる大工も県民お抱えなんで、個人ではやってくれないと思います

もし、やってくれたとしても

材料などの一括仕入れで安くするため

個人仕入れでは、割高になります


それでは、あまりメリットが無いかと・・・
545: 匿名 
[2011-02-01 18:52:48]
小屋裏収納のクロスが無料になりましたね。
546: 購入検討中さん 
[2011-02-01 22:42:52]
>542
新日軽のサッシでブラウン系がブラック系に差し代わったくらいかな
547: 匿名 
[2011-02-01 22:49:14]
サイディングの種類も増えてたような・・・気がします
548: 申込予定さん 
[2011-02-02 08:53:03]
サッシで、室内と室外の両方をホワイトにしたいと思ったら、選べるのは三協立山だけですか?
549: 物件比較中さん 
[2011-02-02 08:54:16]
>544
そうですか、わかりました。あきらめて他を探します。
ありがとうございました。
550: 匿名 
[2011-02-02 19:48:44]
小屋裏のクロスについて。うちは契約後に小屋裏クロス追加したけど、追加費用は取られなかったよ。それ以外にも契約後に追加して追加費用取られなかったのはけっこうある。
クロスとか断熱材とか個数で数えないようなものはサービスされやすいのかな
551: 匿名 
[2011-02-03 09:02:39]
小屋裏にはみんなクロスはろーぜ! 化粧仕上げは大変なんだ…
552: 匿名 
[2011-02-03 13:11:16]
サイディングって35年したら、張り替えるのですか?だいぶ費用かかりそうですね。
ALCとサイディングどちらが良いのですか?
553: 購入検討中さん 
[2011-02-03 14:21:18]
35年たったら、ALCだろうがサイディングだろうがタイルだろうが、本体に影響が出てそう^^;それに、デザインとか機能性もずいぶん変わってそうだし、安価な県民で立てて、30年後にもう一回立てるつもりです。
で、個人的にはサイディング。
理由は、見た目台えですが^^;
メンテ費用とか、いろいろ考えたけど、10年くらいで考えるならサイディングは塗り直しがいらないからいいけど、結局コーキングの打ち直しもあるし、どっちもどっちかなと思いました。

554: 匿名 
[2011-02-03 18:07:01]
今日、県民に行ったら大建の建具が選べました。
2月で仕様変更があったのかな?
555: 契約済みさん 
[2011-02-03 18:25:58]
↑あれ?ダイケンの建具って前からあったでしょ??
色はクリアーってやつだったよね。
556: 購入検討中さん 
[2011-02-04 00:04:26]
>554
床材も室内ドアも前からあったよ
557: 匿名さん 
[2011-02-04 04:34:35]
>>553
県民共済は巷のローコストと違って、材料叩いて労務を叩いて宣伝広告で数を捌いて
安さが成立している訳じゃありませんから、そんな短命な家にはならないかと思いますよ。

558: 契約前 
[2011-02-05 14:07:40]
ご存知の方、教えてください。
キッチンを選定中です。
スキマレスシンクが気に入り、Panasonicのキッチンにしようと思っていたのですが、クリナップにくらべシンクに傷が付きやすいと聞きました。
Panasonicにした方、いかがですか?

また、皆さんはどこのキッチンを選びましたか?
559: 契約済みさん 
[2011-02-05 17:57:41]
↑どの程度傷付きやすいかは県民の展示品を見れば分かるよ。
展示品のシンクもキズだらけでしょ・・・パナソニック
あれはステンレスに何の加工もしていないからだね
サンウェーブやクリナップは小さなボツボツを付ける加工してあるから傷付きにくいんだよ。
560: 匿名 
[2011-02-05 19:13:39]
サンウエーブ

パナやクリナップに比べ選ぶ人が少ないようだけど、何気にいいですよ。
重くてイマイチだったパタパタくんをやめ、らくパッと収納は軽くて使い易い。
引き出し底板がステンレスのエンボス加工は掃除が楽なんだけど、本来OPだったのに、県民使用だと標準でついているのがうれしい。
561: 匿名さん 
[2011-02-06 05:22:52]
ここは

アパート建築OKでしょうか?

562: 匿名 
[2011-02-06 22:03:02]
県民を通すと、カリモク家具が何割引きになるか御存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
563: 契約済みさん 
[2011-02-06 22:26:32]
↑カリモクは7.5掛けだよ。
2割5分引きってことね。
564: 匿名 
[2011-02-06 23:24:35]
563サン

返答ありがとうございます。それくらい割引あれば検討できそうです!
565: 匿名はん 
[2011-02-08 09:49:34]
県民標準のサイディングの会社は何と何ですか?
ニチハしか覚えてなくて・・・。
566: 契約済みさん 
[2011-02-08 12:16:01]
↑東レ、クボタ松下、旭トステム
567: 匿名どん 
[2011-02-08 13:42:16]
クボタ松下=KMEW(ケイミュー)です。
昨年社名変更されました。
568: 匿名はん 
[2011-02-08 17:39:43]
東レ・ケイミュー・トステム・ニチハですか?
569: 購入経験者さん 
[2011-02-09 16:01:52]
電話で聞けば?
他にも色々と教えてくれるよ
570: 契約済みさん 
[2011-02-10 21:00:22]
↑それを言ったらこの板の存在意義がなくなるだろ。
しかし568のような質問は???だけどな。
答えが出ているのに聞き返すなよ!って思うよ。
571: 匿名 
[2011-02-13 00:32:27]
土地から探して県民共済で建てた方、いらっしゃいますか?
572: インテル 
[2011-02-13 09:25:05]
土地から探しましたよ。土地が探し始めたときに県民共済に概要説明を聞きに行きましたけどね。土地を決める前に家の簡易見積もりをしてもらいました。同時に他社にも見積もりをもらいました。
573: 匿名 
[2011-02-13 09:49:40]
インテルさん

土地から自分で探す場合、まずは不動産屋さんと県民共済を並行していけばいいのでしょうか?
土地は一括で買わなきゃダメですか?
574: 契約済みさん 
[2011-02-13 22:32:46]
↑インテルさんじゃないが・・・・・
住宅ローンを組む場合銀行によっては土地先行取得費用としてつなぎローンが可能だから
それを利用して土地を購入する。あとは土地と建物合わせたローンを返済ってことだな。
575: 匿名さん 
[2011-02-14 00:07:11]
・2×4
・外断熱
・全館床暖
・樹脂サッシ(low-e)
・総タイル貼り
・シンプルモダン

はできますか?できるとしても追加費用が必要ですよね?

あと、標準で耐震等級はいくつで、C値、Q値はいくつでしょうか?
576: 匿名 
[2011-02-14 01:42:43]
>574

そういうのができるとは前向きに考えられそうです!
銀行も調べてみます。
578: 匿名さん 
[2011-02-14 06:28:29]
>>576さん
うちも土地から探しました。
県民提携の銀行もありますから、一度県民に行って説明をうけたら良いと思います。
契約時20%(建物)の現金支払いが必要ですし。
579: 匿名 
[2011-02-14 08:14:23]
>578

まずは県民共済にいくことですね。行ってきます!
建物の二割を頭金と考えればいいのですね。
580: 匿名 
[2011-02-14 11:01:03]
オプションで断熱材をセルロースファイバーにはできますか?
581: 匿名さん 
[2011-02-16 21:48:43]
今契約まで進み間取りの打ち合わせを進めているところです。

風呂についてお聞かせください。
TOTOのほっからり床とINAXの風呂の造りでどちらにするか悩んでいます。
ただ周りの友達でINAXを使っている人がいますが故障が多いと言ってました。

INAXを使われている方がいましたら使い心地を教えていただけないでしょうか?
ただの個体差で故障が多いのかINAX全般に言えることなのかが知りたいのです。

よろしくお願い致します。
583: 匿名 
[2011-02-17 09:18:51]
TOTOの風呂ですが、7ヶ月目で何も問題ないです。使い心地よいです。ご参考まで。
584: 購入経験者さん 
[2011-02-19 22:42:39]
県民共済2年目の者です。
情報共有です。
県民の紹介でカーテンを入れました。
確かに安い方だと思いますが、一般的にもっと安く調達できることを知りました。
たとえば大塚家具など。
おそらく、照明器具もそうだと思われます。

住宅以外のご購入でしたら、いろいろ市場調査をすることをお勧めします。
585: 匿名 
[2011-02-22 14:42:46]
>>581
入居して丸3年、INAXです。
故障とはどのようなものを言ってるのかわかりませんが、うちは一度もありませんよ。
586: 匿名 
[2011-02-24 17:35:52]
小屋裏収納のクロスが無料になったというのは本当ですか?
587: 匿名 
[2011-02-24 22:36:52]
現在設計士と打ち合わせを繰り返してる最中なのですが、床材について考えてます。
ジュピーノでは、柔らか過ぎるので、檜を使いたいのですが、実際に使用された方はいらっしゃいますか?
その際の費用や支給方法などをお教えいただきたいので、是非よろしくお願いします。
588: 匿名はん 
[2011-02-25 02:08:46]
>>584

それって同じグレードの物の事言ってますか?
安い物は確かにたくさん有るけど
当方も大塚家具、カーテン王国と合見積りとって検討したけど
結局、県民が良くて決めたので不思議に思います。
確かに種類は多く選べないけど、県民に有る物で他の方が安いのって珍しいですね

信者丸出しでスマソ

589: 匿名 
[2011-02-25 06:46:27]
584さんと同感です。安いのはあるけど、同じ商品例えば、宮原の県民でカタログを見たけど、家具なんかカリモクあたりだと県民より安いのは、不思議な外見のバッタ屋御徒町の多●屋くらいだもん。そこでさえ県民より2%くらいしか安くない?し
590: 匿名 
[2011-02-26 09:58:42]
確かにカーテンは安いのはあるけど、生地が二倍、下に重りが入っている、形状記憶とか県民のは物がいいと… 同等クラスでは、やはり県民が安いのでは。
591: 匿名さん 
[2011-02-26 12:13:24]
>>587
リビングの床を施主支給の桧材15mm厚にて建築中です。

京都の材木屋さんで、無塗装・節有り・ユニ加工品・床暖房準対応のもので、\16,500/㎡でした。
洗面所など他の床材の間に入れる見切り材もナラ材で作ってくれます(2mで\5,000ほど)。
標準分の減額は\7,000/坪でした。

図面を業者さんにファックスして見積もりを取り、監督さんに数量を確認してもらい、納品日を相談すれば、大工さんが受け取りもしてくれます。
592: 購入検討中さん 
[2011-02-26 22:01:44]
587です。
591さん、詳しいお話ありがとうございます。
一部の方から檜は使えないような話を聞いていたのですが、安心しました。
(もしかしたら設計士さんによるのかもしれないですね)

今度の打ち合わせの際に設計士さんに聞いてみます。
593: 匿名さん 
[2011-02-26 22:24:58]
587さん

こちらのブログを参考にしました。
http://kenminhouse.blog33.fc2.com/

このブログの方が最初に、京都の材木屋さんと取引をしたようです。
うちは監督にここを勧められました。
既に取引のある業者の方が何かとやりやすいようです。
594: 購入検討中さん 
[2011-02-27 10:40:50]
県民では施主支給は可能です。監督・建築士と、要相談ですが・・・

建材に関しては下記が最強に安いです。県民を上回る安さと品質。
木材
http://www2.117.ne.jp/~ikemoku/
その他建材
http://www.sanwacompany.co.jp/
595: 匿名さん 
[2011-02-28 19:28:22]
591です。

すみません。桧材の値段を間違えておりました。
\16,500/1.67㎡でした。

また、無垢フローリング割増大工手間代が、\3,000/坪かかります。
596: 匿名 
[2011-03-02 16:15:21]
3月の仕様変更について、教えて下さい。
597: 契約済みさん 
[2011-03-02 17:57:28]
↑今月も特に変更なしじゃないかな
598: 購入検討中さん 
[2011-03-02 20:12:33]
ハーマンだったか? ガスレンジが無くなった
599: 購入検討中さん 
[2011-03-02 22:57:42]
火災報知機がかわってましたね。3個まで無線で連動するようにできるそうです。
600: 匿名 
[2011-03-02 23:07:41]
IHクッキングヒーターも日立のスタンダードタイプなら、上尾のト●テム●バで、69800円あたりなんで、県民だと扱いが多いからもっと安いはず、ハーマンのガスあたりだと49800円あたりなんで、新規はIHクッキングヒーターを選んでしまい、多数ロットを捌けなくなったのでは?
大量仕入れによるバイイングパワーでら安価な調達を実現化するのが、県民ですからね。
埼玉ではナンバーワンクラスなのか、埼玉県内のメーカーショールームに行って、県民で考えますと言うとショールームのコンパニオンが、県民は標準オプション以外でも特別に安くだしてますと言ってたけど、まぁリップサービスかなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる