1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/
[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
385:
もうすぐ契約
[2010-11-10 00:10:44]
|
||
386:
入居済み住民さん
[2010-11-10 12:53:51]
>No.383
答えとズレますけど。 外壁選びの基準を何に置くかだと思います。 総合的に考えればALCもサイディングも一長一短です。 メンテナンスで考えればそんなに大差はない…かも。 デザインならサイディングでしょう。 耐火ならALCでしょう。 断熱はどんなに厚い壁を使っても、窓からの影響が大きいのでどちらとも言えないし。 ちなみに我が家はサイディング。 耐火重要視してましたが、あくまで耐火って貰い火が基準ですから。 貰い火って窓からの侵入が多いんですよ。 その分、隣家との離隔をとりました。 またALCは厚みがある分、サッシとサッシ周りに注意が必要だったので 悩んだ末にサイディングにしました。 |
||
387:
打ち合わせ中
[2010-11-10 21:31:51]
レスいただいた皆さんありがとうございます。
前回の打ち合わせで設計士があまりにも強くサイディングを勧めるものですから 何かあるんじゃないかと勘繰っておりました。 ALCにする人が多くてサイディングが出ないから意図的にサイディングを勧めてるのではないのか??・・とか 皆さんのレスからするとALCとサイディングは一長一短なようですのでもう少し考えて見ます。 タイルという選択肢もありですね・・・予算が許せばですが。 ・・ということでまだまだ時間はあるのでじっくり悩んでみたいと思います。 |
||
388:
間取り検討中
[2010-11-13 08:03:00]
ただいま間取り検討中なのですが、皆さんは間取りを決定するまでにどのくらいの期間を要しましたか?
設計士さんが作った間取りに対して、こうじゃない方がいい、とか、もっとこうしたい、とか自分の希望をあまり強く押すのは失礼でしょうか? 何だか色々言いづらくて…そのたびに設計士さんも図面を作り直すわけだし、かといって一生のことだから妥協もしたくないし…。 間取りの打ち合わせは皆さん何回くらいしましたか? |
||
389:
もうすぐ契約
[2010-11-13 10:59:05]
>No.388 間取り検討中さん
うちは今月契約なのですが、設計士さんとの間取り打ち合わせは8月くらいから開始しました。 といっても、打ち合わせ回数は仕事の関係もあり、せいぜい月2回程度、延べで6~7回でしょうか。 我家では、最初にフリーソフトの「せっけい倶楽部」で基本的な間取りを作り、3Dパースも出力して それを設計士さんに提示して進めましたので、ほぼ理想に近い形になっています。(土地の関係で狭小ですが;) 私自身は設計に関する知識が皆無に等しかったので、そのあたりはプロである設計士さんから アドバイスをもらって、自宅で就寝前の時間を使い、先のソフトで自分なりに煮詰めていきました。 妥協をする必要は無いと思いますが、まずはご自身が理想とされる間取りをきちんと イメージなさって、設計士さんとの打ち合わせの中で県民共済住宅独自の建築条件を考慮しつつ 進められると良いと思います。その為には、共済住宅で可能な事・不可能な事を前もって 把握しておかなければなりませんので、施主側から積極的に確認していく必要があるでしょう。 確かに何度も図面を作り直してもらうのは気が引けますよね。図面修正を依頼される場合は 修正が小出しにならないよう、ある程度まとめて設計士さんに伝えられると宜しいかと思います。 その方が、時間的・精神的に負担が少ない気がしますので。 (特に構造に関係する部分は早い段階で確定した方が、その後の打ち合わせもスムーズに進みます。) 担当設計士さんによっては時に衝突する事があるかもしれません。でも、此方の情熱が伝われば 必ず力になってもらえる心強い方々だと思いますので、まずは率直な意見交換が重要になるでしょう。 |
||
390:
間取り検討中
[2010-11-13 19:12:57]
〉No.389 もうすぐ契約さん
詳しく教えていただきありがとうございました。 まずは自分たちの希望する間取りを明確にし、整理して設計士さんに伝えることが大事なのですね。 文章に箇条書きで書き出し、間取りも書いてみようと思います。 家づくりに対して前向きな気持ちになってきました。ありがとうございました。 |
||
391:
そろそろ家がほしい
[2010-11-13 19:28:20]
これまでにも出ているかもしれませんが、県民共済は「吹き抜け」を作ることができますか。また、LDKはどの広さまで可能ですか。
|
||
392:
打ち合わせ中
[2010-11-13 22:25:16]
>No.391 そろそろ家がほしいさん
吹き抜けは可能です。坪当たり12万円の追加料金です。・・・約一年前の料金ですが・・・ LDKは何畳でも可能ですが2間ごとに壁や柱が入ります。よって柱や壁の一切無い広いLDKは無理なようです。 柱や壁の一切無いLDKの場合は旭化成のへーベルハウスでは可能なようです。 |
||
393:
匿名
[2010-11-14 02:05:47]
ALCにすれば火災保険は半額で住むよ
|
||
394:
匿名
[2010-11-14 08:30:29]
県民は木造なので、ALCでも保険はそんなに安くならないよ〜
|
||
|
||
395:
そろそろ家がほしい
[2010-11-14 22:41:21]
さっそくのお返事ありがとうございます!!
実際に県民で「吹き抜け」を設けた場合の良さや注意点がありましたら教えてください。 私は高気密高断熱の家でないと、エアコンの効きが悪くなると聞きました。実際のところどうでしょうか。 |
||
396:
匿名はん
[2010-11-15 19:06:39]
>私は高気密高断熱の家でないと、エアコンの効きが悪くなると聞きました。実際のところどうでしょうか。
その通りです。光熱費を気にせずに強力エアコン点けっぱなしに出来る方は良いでしょうが、 そのように経済的に余裕がある方は県民で家を建てることは無いでしょうね。 |
||
397:
匿名さん
[2010-11-15 20:42:43]
|
||
398:
匿ちゃん
[2010-11-16 15:14:21]
断熱材はグラスウールでもアクリアネクストになったので断熱性能はあがりましたよ。
|
||
399:
打ち合わせ中
[2010-11-17 08:45:02]
今まだ間取りで迷っている段階なのですが、皆さんは建具はオプションにしましたか?
建具をオプションにする場合、標準の分は返金されて差額分だけの上乗せになりますか? 建具や玄関収納をオプションにされた方、良かったこと、大変だったことなど何でもいいので情報お願いします。 |
||
400:
入居済み住民さん
[2010-11-17 22:11:19]
>399さん
一度大手HMの住宅展示場に行って建築予定の間取りで概算で見積もりもらってください。 県民の全てが格安に感じますよ。バンバンオプション付けましょう!! ちなみに県民標準のメーカーであれば割引率は高いです。 |
||
401:
打ち合わせ中
[2010-11-18 22:09:47]
〉400さん
ありがとうございます。 ちなみにパナソニックの建具をオプションで入れる場合、割引率はどのくらいかご存知ですか? |
||
402:
匿名
[2010-11-19 07:07:00]
玄関に土間収納スペースを設けると住宅エコポイント対象外となってしまうと言われました。
そんな方いますか? |
||
403:
もう少しで完成
[2010-11-19 14:48:31]
|
||
404:
匿名
[2010-11-20 09:05:16]
アクリアネクストでも寒いすね。
間取りの問題すね。 |
||
405:
ビギナーさん
[2010-11-22 18:47:21]
あぁ土地がみつかりません><愚痴・・
|
||
406:
匿名さん
[2010-11-22 18:50:35]
|
||
407:
ビギナーさん
[2010-11-22 21:17:36]
上尾なりです。しかも学区限定ときておりまする。地主さんおりませんかー?
|
||
408:
匿名さん
[2010-11-22 21:20:38]
ああ~はずれ。残念。
頑張ってね。 |
||
409:
サラリーマンさん
[2010-11-23 02:20:55]
県民共済で自然派素材中心に家を作ってます。
当初、お役所仕事で段取りが理解できず、五里霧中でしたが、 設計が始まってみると基本的にほとんど差額オプションでできることがわかりました。 頑丈な構造部分だけ共済で、ほかは自分で取引業者の製品を組み合わせてデザインって感じです。 設計士はほとんど外部の人で、図面ひく以上のことはしてくれないので、 デザイン、商品選び、ショールームめぐり、メーカーから見積もり請求は自分でやってます。 3Dの間取りソフトも駆使しました。 こんなかんじでいろいろできますよ、って情報を書きます。 1.構造は強いので、そのままつかう。 ダイライトはあまり意味がないように思えるので、はらない。 2.瓦は重さが気になったが、重さ以外は何の問題もないのでガルバリには変えずそのままに。 たぶんモニエースで素焼き系に変えます。 2.構造以外の標準品はとにかく・・・ダサいので、ほぼ全部差額オプションになりました。 3.内装はすべてウッドワン。 床:無垢息吹 ドア:無垢息吹 一部、ステンドグラスが入っているのを使いたいので ジュピーノを無塗装で入れてもらうことに。 自分で自然塗料を塗れば息吹と同じ。 キッチン:ウッドワンで無垢+人口大理石のキッチンが差額オプションで入ります。 NZクラスのパーティプランだと2450x1000。サイズの指定があるらしい。 階段もウッドワンで無垢にした。 カーテンレール&階段手すり:ロートアイアンをどこかで買ってきて入れる予定。 ⇒ウッドワンのショールームに、県民共済の標準(または差額オプション)で入る商品で 見積もってもらいました。 4.窓・サッシ・ドア センスがいいのはYKK AP。玄関ドアは北欧系のシンプルなものを選ぶ。 玄関ドアを選ぶとサッシもそこになる。変えたい場合は二万だかとられる。 窓は上げ下げ窓中心に。一階格子はロートアイアンに。 5.外壁 サイディングは10年ごとに200万かかるので、最初から却下。 ACLもにたようなものなので却下。 イナックスのセラヴィオが150平米80万程度らしいので、タイル張りに。 タイルは基本的にメンテナンス不要。補修するとしても30年後に部分的。 6.洗面所、風呂 床がクッションフロアはいやなのでイナックスタイルに変更 手洗とトイレはまとめてホテル風に。 7.ウッドデッキとか 外構は共済やってくれませんが、タイル埋め込みであれば建物の一部として やってくれます。(玄関ポーチと同じ) 玄関とおなじイナックスタイルで、リビングからつながったデッキを つくることにしました。 と、これだけやっても、定価の半額程度で入り、 採用しなかった標準品は返金なんで、 おそらくたいしたことにはならないと思います。 県民共済最高。(自分でデザインできれば) あと、今回、土地から買ったのですが、県民共済は土地のローンは何もたすけてくれません。 (みなさん土地をもたれてる方がおおいそうです。。。) が、建物とあわせてフラット35sでまとめるという奇跡技ができました。 (当初は土地と建物でローン分かれそうで泣きそうでした。) いろいろ調べましたが、フラット35で土地+建物だと、 全宅住宅ローンという不動産系の金融機関しか、 共済のスケジュールにあうとこはありませんでした。 (SBIと楽天は土地からつなぎがありますが、建物の請負契約書がないと 申し込めずスケジュールがはまらずアウトでした。) 土地+共済住宅でいきたいかたはご参考までに。 |
||
410:
入居済み住民さん
[2010-11-23 10:45:51]
|
||
411:
匿名
[2010-11-23 17:14:03]
そんなにかかりません。
ニチハは15年毎に目地とクリア塗装って言ってた。 県民のアフターでお願いできるから安いだろーし。100万がいいとこでしょー。 409さんへ。 家づくり楽しいでしょうが、文章だけだとイマイチ分からないので、ブログでも始めてください。 因みに上げ下げ窓は気密がとりにくいので、寒いですよ。どこの窓メーカーも同じです。 |
||
412:
匿名
[2010-11-24 01:51:56]
掃除もしにくいですよ
|
||
413:
匿名さん
[2010-11-24 22:13:00]
>410
サイディングが10年毎に200万って・・・ 一般的な広さ(30~40坪程度)ならそんな金額かからないですから安心していいですよ。 39坪でしたら、411さんが書かれてるようにせいぜい100万円程度でしょうね。 しかも、共済住宅標準の光触媒系サイディングであれば、メーカーによると20年以上の 耐候性があります。 サイディングの場合、まずコーキングが劣化するのですが、高耐久シーラントを 使用すれば、やはりサイディングと同程度の期間、性能を維持できるようです。 もちろん点検と部分補修等の軽いメンテナンスは心掛けた方が好ましいようでが。 |
||
414:
匿名はん
[2010-11-24 23:18:15]
409
ふーん、よかったね。 |
||
415:
匿名
[2010-11-25 23:19:12]
うちは光セラ+スーパーKMEWシール(だったかな?KMEWの高耐性のシーリング)にしました。建坪39弱で15万位しました。メンテナンス考えると安いかな。
|
||
416:
匿名
[2010-11-27 19:00:03]
県民共済住宅の場合、契約時に20%支払いがありますよね。
てっきりそれも住宅ローンから支払いできるのかと思っていたのですが、、、 住宅ローンが使えるのは2回目以降と知りました。 現段階で契約予定額の20%を用意するのは厳しいです。 そういった場合、県民共済住宅での建築は諦めるべきでしょうか??? |
||
417:
契約済みさん
[2010-11-27 19:54:01]
↑県民提携ローンだと契約時の支払いにも対応するんじゃなかったっけ??
フラット35でもつなぎ融資あるところなら契約時、上棟時の支払いに対応できるでしょ |
||
418:
匿名
[2010-11-27 20:15:48]
|
||
419:
契約済みさん
[2010-11-27 21:45:31]
↑>もしそうだったら嬉しいんですが。
はあ???もしって??疑ってるの??? レスしたことに礼も無くお勧めの銀行だって??? 誰が教えるか! |
||
420:
匿名さん
[2010-11-27 22:12:02]
来年家を建て替えようといろいろ検討中なのですが県民共済でオール電化+太陽光発電はできるのでしょうか?パンフレット見る限りではエコキュートは載ってなく、ガス給湯器になっていましたので。オール電化や太陽光発電を入れた方がいましたら価格など教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
|
||
421:
契約済みさん
[2010-11-27 22:32:24]
↑エコキュートは45万円だよ。
コロナとパナソニックから選べるよ |
||
422:
契約済みさん
[2010-11-27 22:47:29]
エコキュートはガス給湯器との差額36万ぐらいで
パナの460Lかコロナの370L薄型が入る(それ以外のも見積もりとれば殆どのものは入る) 太陽光発電は入れなかったので詳しいことは分からないけど できたと思います |
||
423:
打ち合わせ中
[2010-11-28 18:33:16]
|
||
424:
契約済みさん
[2010-11-29 04:39:17]
太陽光発電、三洋4kwで228万円でした。
パナの薄型460Lエコキュートは45万円。 あと、オール電化用の分電盤が1万2千円かかります。 太陽光発電の補助金申請は、代理店の方が入って、 ちゃんとやってくれましたよ~。 |
||
425:
匿名さん
[2010-12-01 01:45:08]
どなたか、県民共済で2世帯住宅を建てた方のブログ知ってますか?
|
||
426:
購入検討中さん
[2010-12-01 12:49:21]
毎年恒例、半期に1度の大幅な仕様変更の12月が到来、悲喜交々
|
||
427:
匿名
[2010-12-01 17:44:24]
二世帯住宅は失敗する人が多いから、ブログする人が少ないと思いますね
|
||
428:
申込予定さん
[2010-12-01 19:45:19]
12月の仕様変更をご存知の方は変更点をお教えください。
まだですかね? |
||
429:
ぴこん
[2010-12-02 21:06:01]
バルコニー2坪まで標準とのことですが、30坪でバルコニー2坪の場合、32坪X坪単価となるのでしょうか?
|
||
430:
契約済みさん
[2010-12-02 22:01:24]
↑バルコニーは含まれないよ
だから30坪×坪単価ってこと |
||
431:
ぴこん
[2010-12-03 12:57:00]
|
||
432:
購入検討中さん
[2010-12-03 21:37:18]
11/22から、ダイケンが2011年カタログ仕様に変わった
県民も在庫の切替又は仕様変更となるだろう 他社も同じ様なモンだろうな |
||
433:
収納
[2010-12-05 01:20:28]
クローゼット中の収納を考えています。
フォルスだとチープすぎる気がするので、ウッドワンのeraboやダイケンのものも考えています。 フォルス以外の収納で掛率が良いメーカーの収納があれば教えてください。 |
||
434:
匿名
[2010-12-05 19:01:49]
フォルスで十分でしょー
他のところに金かけた方がいいよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ただし色褪せが進行してしまったら新築時のような色味は取り戻せませんので
サイディングメーカーにおける塗膜の保障期間内に行った方がいいようです。
それとタイルも完全にはメンテナンスフリーではないようですね。
洗浄等のメンテナンスは必要ですし、経年により割れや剥離がおきる場合も
あるようです。