大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト東山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. プレミスト東山公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-12 23:07:46
 削除依頼 投稿する

緑の多い東山公園を望む「プレミスト東山公園」について情報交換を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目16番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:63.73平米~101.74平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:株式会社 熊谷組 名古屋支店
管理会社:株式会社ダイワサービス


【名古屋・東海の新築マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.10.11 管理担当】

[スレ作成日時]2010-07-08 10:55:53

現在の物件
プレミスト東山公園
プレミスト東山公園
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目16番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩8分
総戸数: 74戸

プレミスト東山公園ってどうですか?

455: 鳩 
[2012-01-07 23:38:04]
契約して1年以上経っていたのですっかり忘れてました。
ちょっと見に行ってみたいと思います。
楽しみです。
よろしくお願いします。
456: 契約済みさん 
[2012-01-13 17:58:23]
このコミュニティの管理組合のところに、「ダイワサービスってどうですか?」というスレッドが立っています。
この手の書き込みはすべてを鵜呑みにはできませんが、なんだか不安になる内容でした。
よかったら皆さんも読んでみてきかせてください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45998/all
457: 匿名 
[2012-01-13 18:26:55]
およそ全ての管理会社のスレッドが悪評のオンパレードでしょ。
458: 匿名 
[2012-01-13 19:14:15]
まぁ気になるところは強調されるし、良いと思ってる人はあえて書き込むことはないだろうし書いたら書いたで業者と言われるだろうし。声が大きい人の意見は目立ちますよね。
459: 匿名さん 
[2012-01-16 10:55:18]
>457さん 458さんへ
ありがとうございます。自分もそう思ったのですが,入居直前に見つけてしまって不安になったもので・・・。
ただ,人の当たり外れがあるというのはダイワサービスに限らずそうでしょうから,当たりだと良いですね。
464: 匿名さん 
[2012-01-20 10:09:23]
教えてください。
モデルルームの洋室2においてあった机(壁側一面にあったやつでパンフにも写真が載っているやつ)ってオプションで販売していたんですか?でしたら値段とかはいくらだったのでしょうか?また,同じような机をどこかで見たって方がいらっしゃったら情報も教えてください。
465: 匿名さん 
[2012-01-20 13:18:43]
管理会社への対応はやっぱりそのマンションで違ってくるみたいです。
住人の意識がしっかりしているところへの対応はきちんとしてくれるみたいです。

管理会社任せにするのではなく自分たちがマンションを管理していこうという気持ちが大切だと思います。
本で読んだ知識なのですが、しっかりしたマンションだと入居する前にマンションのツアーを行い実際に扉は全部開け閉めし、駐輪場のスライド式のものはすべてがしっかりスライドするか、
雨が降った時にいつまでも水がたまっている場所がないかを一年以内にすべて確認し保証期間のうちにすべて直してもらうそうです。

みなさんでよいマンションにしていきたいですね
466: 匿名さん 
[2012-01-20 22:56:48]
今さらだけど、
どうしても4階に移りたい!!!
467: 匿名さん 
[2012-01-21 16:46:22]
今更だけど2

自分は一階に移りたい!!
468: 匿名さん 
[2012-01-21 17:34:54]
>466さん、>467さんへ

なぜ、移りたいのですか?
469: 匿名さん 
[2012-01-23 10:14:56]
>468さん
467です。自分は眺望などはまったく気にしないので、エントランスからのアクセスやテラスの広さなど1階のほうが圧倒的に良かったんです。ただ、自分の希望する広さの部屋があいていないかったので、しょうがなく他の階にしました。
470: 入居予定さん 
[2012-01-25 22:20:09]
住みやすいマンションにしていきましょう!
471: 匿名さん 
[2012-01-26 23:09:45]
本当にそう思います。
集合住宅、というより社会生活をするうえで必要なのは、一人一人がほんの少しずつの遠慮や我慢、譲り合いをすることが全体の最大公約数の幸福につながるということをどれだけ多くの人が理解できるかということだと思います。このマンションを選んだ皆さんが賢明な型であることを切に願います。
引き渡しまであと一ヶ月。楽しみです。
473: 匿名さん 
[2012-01-29 23:06:02]
>470さん
>471さん

間もなく新しい生活の始まりですね。
住みやすい環境をお互い築けていければと思います。
宜しくお願い致します。
474: ご近所さん 
[2012-02-05 21:57:56]
内覧会どうでしたか?
購入者じゃないですが中がどうなってるのか気になります。
475: 匿名さん 
[2012-02-07 12:14:21]
良いマンションにしていきましょう
476: 匿名さん 
[2012-02-07 15:14:53]
内覧会で気づいたこと

自分の部屋では某お父さんのCMでおなじみの携帯会社の電波が入りませんでした。みなさんは携帯の電波はどうでしたか?
477: 入居予定さん 
[2012-02-07 17:54:38]
うちも。こちら負担で、増幅器を買って下さい、とのこと。近所の新築マンションでは、売り主負担みたい。ダイワさんの社員も何世帯かいらっしゃると聞いてます。なんとかして!
478: 匿名さん 
[2012-02-08 13:40:13]
>477さんへ

476です。

自分は携帯会社のサイトに電波状況改善依頼?みたいなのを出しました。複数声があると答えてもらえるかもしれませんので,よろしければ是非ご協力ください。
479: 匿名さん 
[2012-02-08 17:13:36]
>477さんへ

478です。今日、携帯会社から連絡がありました。基地局を作る予定は現在無いとのことですが、希望すれば無料でホームアンテナFTというものを貸し出してもらうサービスがあるそうです。事前調査が必要なので、日程調整をしないといけませんが、状況次第では調査日にそのまま機器の取り付けも出来るとのことですので、477さんも健闘してみてはいかがですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる