株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【KoKori】ライオンズタワー甲府丸の内【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 山梨県
  4. 甲府市
  5. 丸の内
  6. 【KoKori】ライオンズタワー甲府丸の内【住民版】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2019-06-24 00:27:12
 削除依頼 投稿する

竣工前に完売し、入居を待つばかりとなりました。
内覧、引っ越し、入居後の情報交換が出来ればと思います。


住民(予定)限定の情報掲示板です。
荒らしはスルーでお願いします。


所在地:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目16番20
交通:JR中央本線「甲府」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2010-07-08 10:17:40

現在の物件
ライオンズタワー甲府丸の内
ライオンズタワー甲府丸の内  [タワービューステージ(第2期)]
ライオンズタワー甲府丸の内
 
所在地:山梨県甲府市丸の内1丁目344番他(地番)
交通:中央本線 「甲府」駅 徒歩7分
総戸数: 104戸

【KoKori】ライオンズタワー甲府丸の内【住民版】

122: ライオンズなう。 
[2011-05-16 14:43:42]
住民Aさん>
私は住民Aさんの考えに賛成です。
普通の大人ならわかりきっているコトなので、オギノに確認するほどのコトではないと思います。


123: 匿名 
[2011-05-16 15:42:09]
>ライオンズなう。さん

申し訳ございませんでした。

そうですね。
もし私が下を歩いていて被害に合いましたらその方に抗議することとしますね。
布団干しはマンションの規約でNGだと思ったのでふと気がついたことを発言してしまいました。

軽い気持ちで書き込みをしてしまいすみませんでした。
私の理解レベルが乏しいがゆえに、ご丁寧に説明をして頂きお手間を取らせて申し訳なかったです。

124: 入居済みさん 
[2011-05-16 18:27:27]
今度「落し物です~」ってコーンを管理人さんに渡してみようかなw
125: 住民さんB 
[2011-05-16 22:44:37]
入居済みさん 渡してみてください。
結果報告よろしく~
126: 住民さん 
[2011-05-16 22:58:06]
え~と、屁理屈に思われるかもしれないけど、コーンを車に積んでおいて駐車する時に使うのは構いませんかね?あと、住民専用区画での使用もダメですかね?
127: 入居済みさん 
[2011-05-16 23:53:05]
>>住民さん 
なぜ駐車場に車以外のものを置きたがるの?
128: 住民さんE 
[2011-05-17 00:09:37]
駐車している時のコーンの使い方じゃなくて、そもそも駐車してない時に一般区画の柱の裏に置く事が問題で、それが占領、占有なんですね。なるほど。

でも、最初の方の書き込みでは、防犯カメラの前の駐車スペースを占領しているとか、あそこの駐車スペースは占領されると急いで出る時に邪魔になるとか、明らかに駐車している時の区画に関する内容だったんだけど、、、
129: ライオンズなう。 
[2011-05-17 12:03:29]
住民さんE>
それは私の書き込みですが…コーン自体に山梨県警と書いてあれば、隅に置いてあろうが車の前にあろうが他の利用者はその駐車スペースを敬遠するに決まっている。そういう意味を込めて簡潔に書き込みしたのですが、ここまで説明しなくてはならないが残念だし、駐車してあってもさらにコーンを使うことに疑問に感じます。
私だって車だけ普通に駐車してあったらここまで書き込みしませんよ。


130: 入居済みさん 
[2011-05-17 17:17:19]
これだけ連日話題にされているの、本人とご家族は知らないんでしょうね。
車の持ち主と面識のある人はいませんか?
131: 住民さんE 
[2011-05-17 21:08:42]
柱の裏に置くとコーンには気が付きにくいため敬遠しない。したがって少なくとも最初の方の書き込みではNo.129のような意味は伝わらない。簡潔じゃなくて省略、説明不足。山梨県警と言っているが最初の書き込みは山梨県だったから敬遠ということの重みが違ってくる。「あそこの駐車スペースは占領されると急いで出る時に邪魔になる」の説明にはなってない。後からとりつくろっている感じがしてならない。
132: 住民さんS 
[2011-05-17 21:32:53]
小難しい人が多いですね!いいじゃん山梨!
133: 住民さんA 
[2011-05-18 12:45:50]
冬用タイヤと靴などのアウトドア用品の置き場所に困っています。いっそコーンと同じく自分の駐車区域内でしたら何置いてもかまわないとしていただけるとありがたいです。決してはみ出したり周りの方の迷惑にはならないようにします。
134: 住民さんE 
[2011-05-18 22:25:43]
基本的に決定の権限は所有者オギノにあるのは承知で利用者側の立場で発言します。

大きな意味で駐車場の機能としてとしてある程度許容できるかどうかがポイントなんですよ。現にアウディがコーン使ってても規制されていないみたいだし、こちらの勝手な解釈だとOKってことなんですよ。
許せないと言っても所有者、管理者がダメと言わなきゃ問題ないんです。それを周りで邪魔とか言って批判しても通用しないし、批判しても一般的には理解できません。靴だとかアウトドア用品だとかはチョット違う感覚ですね。
批判じゃなくてもっと前向きな話が出来ればいいですね。
135: マンション住民さん 
[2011-05-19 11:18:34]
さて話を変えて・・・
とうとう今月末で2階も閉店ですね
1回しか行ったことはないけど、よくもった方かな?と思います
新しく入った1階もいつまで持つか、素人目に見ても先は長くないとわかります
ホントに残念です
136: マンション住民さん 
[2011-05-19 12:50:42]
変な店入らないか心配です。
137: 入居済みさん 
[2011-05-19 18:05:03]
今朝はコーンなかったような・・・・

うん、このままだとダイソーもあぶないよね。
便利だったんだけど。

やっぱり、○○があるからココリに行こう、くらい目的地になりそうな有名店
(スタバとかTSUTAYAとか)が入って欲しいなあ。
138: 住民さん 
[2011-05-19 19:07:22]
住民にアンケートしたけど結果どうだったのかな?
139: 通りすがり 
[2011-05-19 23:41:02]
ツタヤとか手を挙げたのに地権者さんであるCDショップが反対したと聞いたよ。
あと匂いが出るから食べ物屋さんはいやだとかね。
すし屋とかカレー屋とか予定されてたんでしょ?
断る理由聞いていて呆れちゃう。匂いって…。
自分たちのことしか考えてえない地権者さんがいるからこんな状態になっちゃうんだよ、ココリは。
内向き店舗って誰が管理してんの?西松?
毎月ポストに入っている楽市の割引券、見るたびにこんなことするよりほかにすることあるだろって思っちゃうけど。
真剣に管理しているとは思えない。
140: マンション住民さん 
[2011-05-22 08:27:19]
お寿司屋さんはちょっと。
ココリらしい可愛いショップがいいですね。ラブリーなアクセサリーとかネイルサロンとか。クレープおいしいカフェとかでも。
141: 住民さん 
[2011-05-22 21:02:29]
ココリって入居者誘致する気あるのかホントわかんない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる