柱が105mm 断熱材の厚さが105mmの現場を見てきました。
プラスターボードをはるとパンパンになります(><)と業者の方がいってましたが。。。きれいな施工でした。。。
少し断熱材が厚いので 施工が大変なのと今後 壁がゆがまないか心配のようです。
ボードには、ビスが通常より2倍はうってあり(かなり4センチぐらいの狭い間隔)で安心感はあり建物の中も断熱効果はある感じでした。
壁に負荷がかかるかもしれないです。といわれ90mmをすすめられました。
でも今まで何件かは施工されてるようですが、いまのところクレームはないようです。断熱材を90mmに変更したほうがよいでしょうか?大工さんいわく90mmじゃ そんなに施工の大変さは 変わらないよーて言ってましたが。。個人的には105mmでいきたいのですが。。。
壁によくないでしょうか?また柱は無垢のものですがやせてしまうでしょうか?分かるかたがいれば 是非教えてください(><)
[スレ作成日時]2010-07-07 17:19:45
断熱材の厚さと柱
39:
25
[2018-12-01 19:26:53]
|
40:
匿名さん
[2018-12-01 22:21:56]
アイシネンは断熱スペックは普通だけど耐久性は最も高い
生涯保証書がついてくる |
41:
名無しさん
[2018-12-01 22:31:22]
いやいや、壁と窓との断熱性の差がいくらなのか。
|
42:
匿名さん
[2018-12-01 22:37:25]
窓はトリプルにするよりもFixに出来るものはFixに変えた方がいい
お財布に優しいし気密しっかり取る方が重要 |
43:
25
[2018-12-02 10:47:03]
現在マンションで、ガラスはシングルなのでペアでも気持ち的には十分なのですが、サッシはそうそう変えれるものではないので、トリプルでFIXも多用するのが1番いいのかなと思ってしまいますねー。知らなければ良かったという気もしてます。
断熱材に戻りますが、回答くださってるみなさんは、アクアフォーム、アクアフォームNEO(ネット情報では値段三倍)、アイシネン(価格差不明)だとどちらを選択しますか? |
44:
匿名さん
[2018-12-02 12:51:26]
自分ならアイシネン100mmにするかな
予算きついならおとなしくアクア NEOはよほど厚み取れない状況でもない限り選ばない |
45:
匿名さん
[2018-12-02 13:52:26]
アイシネンは断熱性に劣りますよ?
NEOはどこが悪いのですか?? |
46:
匿名さん
[2018-12-02 14:30:58]
アイシネンの断熱性能は高性能グラスウール16Kと同等。100ミリでは建売程度の断熱性でしかない。
|
47:
匿名さん
[2018-12-02 14:35:08]
100mm吹けば断熱としてはアクアやアイシネンで十分
NEOはオーバースペック アイシネン は断熱以外の性能が良いので価格差がさほどなければアイシネンを勧める |
48:
匿名さん
[2018-12-02 14:40:01]
>NEOはどこが悪いのですか??
会社が悪い、コンセントから青い水が出る欠陥品を販売しても知らんぷり、信用出来ない会社。 http://www.urethane-jp.org/topics/2017/12/post-37.html http://lkaform.com/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E6%96%AD%E7%8... |
|
49:
匿名さん
[2018-12-02 14:45:25]
みんな熱伝導率に目が行きがちだけど大事なのは気密だから
寒さの原因の大半が隙間風 壁内の断熱材がへたれてたり施工あまくて欠損あったりね |
50:
匿名さん
[2018-12-02 14:58:40]
吹き付けだとフォームライトというのもありますね。
アイシネンと比較で約1.5倍の断熱性。 アイシネンも過去に性能偽装してたことがありましたね。 |
51:
戸建て検討中さん
[2018-12-02 16:04:52]
断熱材の厚さ105mmでいいですよ、吹き付けの話とかしてる人は無視で構いませんw、
|
52:
匿名さん
[2018-12-02 16:09:19]
建売程度の断熱で良いのなら105ミリで十分。後から増やせないので、よく考えた方がいいです。
|
53:
匿名さん
[2018-12-02 16:17:28]
確かに窓は後からでも付け替えできますが、断熱材はリフォームじゃないと無理ですね。
0.04m・k程度の断熱材程度だと次世代省エネをクリアする程度ですから寒いですよ。 金額は高いですがボード系の断熱材もありますが、費用対効果でペイできないと思います。 |
54:
25
[2018-12-02 17:21:13]
アクアフォームneoで頑張れば暖かいということですね。体感できるなら払いますが、、、
|
55:
匿名さん
[2018-12-02 18:16:06]
うちはアクアフォームでは無いですが、だいたい0.04を切る位の吹付です。
冬場の上棟で無暖房なのに暖かさを感じて吹付で良かったと思いましたが、実際に住んでみると冬場の断熱性に不満がでます。(冬場の光熱費は大幅には下がりましたが・・・) 私が家を建てた時には今の時期の様に高性能な断熱性の吹付が無かったので、今の様に断熱性能が上の物があるのならしたかったですね。 |
56:
匿名さん
[2018-12-02 20:52:12]
断熱は断熱材以外にもサッシと24時間換気のトータルで決まるので一概に何が原因とは言いずらいですね
|
57:
匿名さん
[2018-12-17 22:10:49]
トリプルサッシは6cm以上あったりして分厚いから、引き違いだと105mmにおさまらないような気がするけど、どうやって施工してるのですか?
|
58:
匿名さん
[2018-12-18 03:00:08]
105ミリはあくまで柱ですから、実際の窓枠部分の厚みは150ミリくらいはありますよ
更にサッシ枠は外壁より出ていて、化粧枠は内壁より出ているのが一般的ですから 問題ありません。 |
アクアフォームNeoは性能高いですね。
アイシネンは高いだけでしょうか?
アイシネンも選択できました。ズレが少ないかもしれないと言われました。