理事会も2期が稼動しました。
住民専用掲示板を盛り上げていきましょう。
検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
【住民板】
イニシア千住曙町 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
[スレ作成日時]2010-07-06 15:50:28
【住民専用】イニシア千住曙町Part4
161:
匿名さん
[2010-09-09 21:53:43]
|
||
162:
川
[2010-09-09 23:01:54]
皆さんの意見を参考にして理事に立候補致します。。。
|
||
163:
匿名さん
[2010-09-10 01:17:34]
>159さんが、半値でやってくれる会社を見つければ、営業時間も維持できて、
んなのいないから困ってるんじゃないですか。 外部向けに営業してないから、こんな単価付くんじゃないですか。 それでもいいか、聞かれているのだと思います。 理事会も、簡潔にこれまでの検討の経緯をまとめてないから、 こんなやりとり続けさせてしまうんですから、 この点反省してほしいなーと。 |
||
164:
住民さんB
[2010-09-10 05:28:04]
理事会批判がでる度に、つっこみを入れている人(「だったらおまえがやれ」等)は、もしかしたら理事会の人???
何かこんなところにまで、イチイチ目くじら立てて、ちょっとしょぼいぞ。 ここで批判している連中の意見は、単なる愚痴で、べつに現実にどうこうしろ、なんて本気で思ってないのだから、ほっといてやれよ。 こんな掲示板、大して見てる住民もいないんだから・・・。 |
||
169:
入居済み住民さん
[2010-09-11 02:18:24]
>>159
時給1,000円の人を雇うのに、時給1,000円だけ払えばいいわけないでしょ。 間接費(管理費)があるのが当然。 時給1,000円の人を雇うのであれば、+500円ぐらいの管理コストがかかるのも知らないの~? |
||
170:
マンション住民さん
[2010-09-11 10:48:20]
>時給1,000円の人を雇うのであれば、+500円ぐらいの管理コストがかかる
自前で雇えばの場合では?派遣会社と契約すれば、管理費はあっちもち(込み)じゃないですか。 まぁ、込みで1400円とかないと思いますけど・・・・。 |
||
171:
入居済み住民さん
[2010-09-12 22:06:40]
>自前で雇えばの場合では?派遣会社と契約すれば、管理費はあっちもち(込み)じゃないですか。 >まぁ、込みで1400円とかないと思いますけど・・・・。 自前で雇うって・・・、誰が管理すんねん!! 人件費はおろか、費用積算のことも分からんで、よくもまあ。 |
||
172:
170
[2010-09-13 00:36:07]
すみません、違ってましたか?
|
||
173:
マンション住民さん
[2010-09-13 20:14:18]
今一日100人未満の客の数を何倍に増やせば組合サポートなしでやっていけるのかな?
|
||
174:
マンション住民さん
[2010-09-13 23:42:58]
170です。伝わりにくかったかもしれませんので補足
うちの会社の例で恐縮ですが「間接費」が上がる対象になるのは「労務費」として計上されたものです。 「委託費」で計上されているものは、単金が上がろうが間接費は変わりません。 なので「時給1,000円の人を雇うのであれば、+500円ぐらいの管理コスト」に対してそのような 書き込みをしました。 直接費とか間接費って業種ごとでも考え方違うのかもですね。勉強になりました。 あ、ちなみにうちは管理費は「直接費」扱いです。 |
||
|
||
175:
マンション住民さん
[2010-09-14 10:51:10]
こないだ両親のマンションへ遊びに行ったら、ロビーに朝〇龍がいてビックリ!
うちのマンションには誰か有名人がいないのかな? |
||
176:
住民さんA
[2010-09-14 11:20:17]
↑ブリリア?
|
||
177:
匿名さん
[2010-09-14 11:53:11]
パークシティ豊洲だと思うよ
|
||
178:
住民さんA
[2010-09-14 12:46:53]
●糸町のブリリアかと思った。
|
||
179:
住民さんA
[2010-09-21 21:21:39]
隣は尾崎豊が
|
||
180:
マンション住民さん
[2010-09-22 01:01:59]
住んでいたのは賃貸棟でココスの上でしたっけ
|
||
183:
住民
[2010-09-30 23:30:41]
こんばんわ
汐入大橋の上、何かあったのでしょうか? |
||
184:
マンション住民
[2010-10-06 09:40:36]
そういえば、R棟に続く自動ドアの先、
虹色?の照明がいつのまにか外されてますね。 点検? 省エネ案から? |
||
185:
事情を知る人
[2010-10-06 22:34:00]
修理です。 後ろの壁にひびがはいっていたのが打診棒で簡単に
判るので、とっくに指摘されていたものです。 |
||
186:
一住民
[2010-10-06 23:52:01]
皆さん、ご存知ですか?
東京スカイツリーが13日夜午後6時半ごろから約3時間、ライトアップされるらしいです。 照明器具の性能試験のためだそうで、その後は完成する2012年まで点灯の予定はないとのこと。荒天の場合は、翌日に延期されるそうです。47newsとか、記事になっていました。 だいぶ高くなったとはいえ、完成までまだまだって感じのいま、ライティング検査するんですね。早すぎないのかな。それに13日だなんて、縁起とか気にしないのだろうか。ともかく、その日(荒天でなければ)、早く帰宅しようと思います。 |
||
187:
住民
[2010-10-09 18:32:03]
スカイツリー情報ありがとうございます。
そんな情報待ってました。 ライトアップテスト楽しみです。 晴れてるといいですね。13日はワイン片手にベランダでカウントダウンです。 |
||
188:
住民さんB
[2010-10-09 19:47:19]
13日?縁起良いじゃないですか!!
私の誕生日ですから(笑) |
||
189:
匿名さん
[2010-10-13 18:00:43]
13日ですね~
|
||
190:
住民
[2010-10-13 18:53:13]
NO.188さんお誕生日おめでとうございます。
でっかいキャンドルなかなか点灯しませんねーー。 どうしたのかなー。 |
||
191:
匿名
[2010-10-13 20:08:34]
点灯しました?
|
||
192:
匿名さん
[2010-10-13 20:42:35]
190さん、ありがとうございます。
う~ん、どうしたのかな~~ |
||
193:
住民
[2010-10-13 21:16:24]
|
||
194:
一住民
[2010-10-14 00:04:16]
完成時に設置されるLEDは約2000台だけど、今回設置したのは約50台だそう。
今日は、業平橋の建設現場に行ってみたけど、ぼわ~っと一部が色付いているのが、判る程度。 ショーじゃないから、仕方ないんでしょうけど、「これかぁ」と思うようなものだった。 期待が大きかっただけに、ちょっと残念。 浅草も、建設現場も、今日は見物客多かったですよ。 帰宅したのは9時前だったから、まだライティング検査中だったと思うけど、家からは見えませんね。 |
||
195:
マンション住民さん
[2010-11-01 08:21:54]
秋祭りってどうだったの?
参加できなかったので残念です。 |
||
196:
匿名さん
[2010-11-01 10:12:25]
私は、子供がいないので、10枚のチケットは全部お酒と飲み物に使いました。
ビンゴ大会で凄く賑やかでしたよ。 醤油とか油とかティッシュまで含めると、100人近くになにか出していたんじゃないでしょうか。 その分、人が集まり過ぎて、エントランスから入ってきても人が通れなくなっていて、 宅配便の人が困っていました。 1年に1回だろうから、まぁ仕方ないですかね。 |
||
197:
住民
[2010-11-01 22:09:20]
<大人の飲み会>もう少し交流できるものだと思って期待してましたが私が行ってみた時はゆっくりお話できるような感じではなかったですねー。
以前あったシニア向けのワイン講座?でもマンション内で酒飲み友達を作りたかったので参加しましたが幼稚園児同伴のお母さんが多く詰め掛け、お話も聞こえない状態だったのでダブルでがっかりでした。 |
||
198:
住民さんA
[2010-11-02 22:47:16]
確か自治会が立ち上がったのが、昨年の臨時総会ですからちょうど1年
人数をだんだんに増やしていってとうとうお祭りを1年で実行されたのはすばらしいことだと思います。 最初ですからいろいろと試行錯誤もあったでしょうけれども、2年目3年目ともっと盛り上がっていくと いいですね。 |
||
199:
住民さん
[2010-11-08 22:09:21]
千住大橋のところの再開発ってかなり大規模なんですね。商業施設って何が入るんでしょう?
隣駅にあんな大きな再開発があると、当面このあたりは何もないんですかねぇ。 |
||
200:
匿名
[2010-11-15 18:14:39]
犬を飼う予定ですが、動物病院はどこが良いでしょうか?
|
||
201:
住民さんE
[2010-11-17 12:36:16]
動物病院かねがふち
|
||
202:
匿名
[2010-11-17 20:43:26]
梅島動物病院オススメですよ設備も整っているし先生も優しいです
|
||
203:
マンション住民さん
[2010-11-19 12:26:20]
三ノ輪のオリンピック近くにある、ひろ動物病院もいいですよ。
|
||
204:
住民
[2010-11-21 17:43:37]
マンション横の伊沢造船の場所で何かの撮影やってますね。ドラマかなぁ。
|
||
205:
住民さんD
[2010-12-02 13:53:03]
あそこの造船所、渋いですもんね。
デカが似合う感じですよね・・・ 因みに大昔の造船所はもっと大きい敷地だったみたいですね。 昔の航空写真みると驚きましたよ。 番組、分かった方がいれば教えてください!! |
||
206:
マンション住民さん
[2010-12-21 08:39:03]
最近投稿が少ないようですね
2年も経つとマンションに対する愛着が薄れてくるのかな? |
||
207:
買い換え検討中
[2010-12-21 16:43:29]
千住大橋のところの再開発マンションはいいよね、うらやましい!
値段もこちより安いし、立地もいいし・・・ どうしようかな、こちのを売却してそっちの方を買おうかな? みなさんどうおもいますか? |
||
208:
匿名さん
[2010-12-22 00:27:42]
それがいいと思います。
|
||
209:
入居済みさん
[2010-12-22 11:01:43]
同時期の販売物件以外に書きこんで誘導しても効果がないと思うな。
|
||
210:
住人
[2010-12-24 19:40:47]
メリークリスマス!
スカイツリーのライトアップが綺麗ですね~ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
負担も半分で済むので一発で解決ですね。 よろしくお願いします。