シティハウス文京本駒込ってどうですか?
81:
匿名さん
[2011-02-19 13:32:12]
|
82:
匿名さん
[2011-02-19 13:44:34]
つくづく微妙な物件だね。
こんなのがいい人がいるんだね。 |
83:
匿名
[2011-02-25 17:41:28]
MRの情報ご存知の方、教えて下さい。
|
84:
匿名
[2011-03-05 15:47:26]
何の情報もない…。
|
85:
匿名
[2011-04-14 09:50:05]
やっとHPに事前案内会の告知でましたね。
戸数少ないから早めに行かなくては…楽しみ。 |
86:
匿名さん
[2011-05-04 09:19:29]
事前案内会の知らせがきました。
モデルは千石駅前と共通で芝公園にできるようです。 |
87:
匿名
[2011-05-05 10:19:44]
MRがえらく現地から遠いですね。
お幾らくらいなんでしょうか?坪330万は下らない? |
88:
匿名さん
[2011-05-05 17:01:09]
千石と本駒込って同じ文京区なのはモチロンだけど街の雰囲気も結構近いものがあるので同時に検討候補として挙げている人は多そうですね。
モデルルームが芝公園だと現地周辺の見学と別々になっちゃって面倒だけど、2物件共通というのは便利かも、比較もしやすいですね。 |
89:
匿名さん
[2011-05-07 10:28:02]
モデルルームが現地から遠いいのは、まだ地元住民ともめてるのか?
|
90:
物件比較中さん
[2011-05-08 12:18:58]
|
|
91:
匿名
[2011-05-08 12:30:50]
マンション名にわざわざ文京って入れてるところは、文京区らしくない場所のなんちゃって文京区だから、現地をよく確認したほうがいいよ。
|
92:
ご近所さん
[2011-05-08 16:23:38]
本駒込は、古くから寺社や諸藩の下屋敷、武家屋敷が置かれており、文京区のなかの文京区と自負しておりますが…なにか?
|
93:
匿名
[2011-05-08 18:50:52]
92
それは北区の特徴だよ。。。 他の文京区民は本駒込はほとんど北区として扱っています。 |
94:
匿名
[2011-05-08 19:26:04]
↑ これすごい妄 想だね。
妄 想じゃないって主張するならデータだしてみな。 |
95:
匿名
[2011-05-08 21:19:29]
じゃあ、なんでわざわざマンション名に文京ってつける必要があるの?
少なくとも文京ってつけなきゃ文京区と思ってもらえない場所なんだよ。 |
96:
匿名さん
[2011-05-08 21:54:17]
ブランドとして大したことないんだから、文京区なんて。くだらない。
|
97:
匿名
[2011-05-08 22:03:59]
他のスレでもバカにされてますよね。文京区を自画自賛する人。区民以外は誰も重要視されず憧れてもいないのに、自慢して、人が認めないと怒って、、、の繰り返し。
本当ーーーに強烈だね。 みんなそんななの? |
98:
匿名
[2011-05-08 22:30:49]
↑「重要視されず」ではなく「重要視せず」です。失礼致しました。
|
99:
匿名
[2011-05-08 23:27:03]
ならなぜ文京区スレに来るの?
|
100:
匿名
[2011-05-08 23:30:17]
スレが上がってるのを見てるのだよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ペンシル云々言う方はどうぞ他へ。
戸数少ないから抽選倍率上がらないなら嬉しい。