シティハウス文京千石駅前ってどうですか?
214:
匿名さん
[2012-02-13 12:31:33]
最寄駅は三田線「千石」駅1分ですよ。目が悪いのかな?
|
215:
契約済みさん
[2012-02-16 00:16:10]
>>213
決め手は今の家に近いこととバルコニーのある南側によほどのことがない限り高い建物が建たなそうなことです。 駅、コンビニ、ファミレス、ファストフード、ドラッグストア、クリーニング店なんかは これでもかって言うくらい近いですし、 スーパーは5分以内に2カ所、10分以内でよければ巣鴨駅周辺も行けるので問題ないかと思います。 仕様に関しては、はっきり言ってしょぼいと思います。 食洗機、ディスポーザー、食器棚、天然石のキッチン天板、洗濯機上の吊り戸棚など 近くの同じぐらいのマンションなら一つくらいはついている物が何一つついていません。 まあ、あとから追加できると言えばできるのでしょうが・・・ |
216:
匿名さん
[2012-02-16 00:52:16]
売り主や施工会社や構造とかが重要ですよ。
見せ掛けに惑わされてはいけないと思います。 |
217:
買い換え検討中
[2012-02-17 14:50:13]
>>215
周辺環境を重視して選ぶならアリなマンションということですね、たしかに充実していてしかも全部が近いです。仕様って施行済みだと変更するにあたって高つくそうですが、見た感じは標準の備えがある気がします。住んで不自由がなければ特に変更することもないかと思いますし、ほんとそれぞれですよね。 どうでしょう、今の時点で変えたい仕様ってありますか?? |
218:
購入検討中さん
[2012-03-03 17:51:20]
この物件どうなんでしょう?
環境の良い文京区で駅からなるべく近いところを探していますが、目の前が大通りですよね?ちょっと迷っています。 |
219:
匿名さん
[2012-03-03 19:01:15]
もう少し大通りから離れた物件を探してはいかが?
|
220:
匿名さん
[2012-03-04 04:29:15]
>環境の良い文京区で駅からなるべく近いところを探していますが
都心なのに駅前で環境が良いところなんてあるかしら? |
221:
匿名さん
[2012-03-04 09:28:13]
文京区の地下鉄の駅前はそんなにごみごみしてませんよ。
東大前とか千石とかここが駅?って感じですし。 |
222:
匿名
[2012-03-04 10:25:23]
それだったらこのマンションは最高ですね♪どうぞ申し込みしちゃって下さい。
|
223:
匿名
[2012-03-04 11:16:39]
ここの駅前は何もないし、飲食店もイマイチ…
あと、車が多すぎてうるさくて排気ガスがものすごい 三田線利用の生活環境気にしない人向けかな |
|
224:
匿名
[2012-03-04 14:42:06]
駅に近くて静かで人ごみがなくてって…
都内にそんな場所ありますかね。 何を一番優先するのか、整理してからもう一度検討し直しては? |
225:
匿名さん
[2012-03-04 15:00:10]
文京区だったら西片の本郷税務署あたりにマンションが出れば、その条件は満たされると思います。
あとはブリリア大和郷なども条件を満たしていると思います。価格についてはノーコメントですけど。 |
226:
匿名
[2012-03-04 15:20:25]
山手線内でも大通りに面していない駅近のマンションはいくらでもあるけど。
ここは日常の買い物も遊びにも不便。 子育ても危険だなぁ |
227:
匿名さん
[2012-03-04 15:34:32]
>ここは日常の買い物も遊びにも不便。
すべて比較の問題ですが、買い物は便利な方でしょう。 ピーコックまでは徒歩5分ですし、野菜は近所の商店街で買えます。 クイーンズ伊勢丹や三徳、生協までは自転車で10分以内。 おいしいうどん屋、そば屋、ステーキ屋もそばにあります。 |
228:
匿名
[2012-03-04 15:43:41]
ピーコックまで5分じゃつかないよw
不動産屋の営業さん 讃岐うどん屋とハンバーガー屋くらいでしょまともなのは |
229:
匿名さん
[2012-03-04 15:49:26]
近隣住民ですが、今、地図上で測ったら450mくらいです。
不動産屋の表示では5分か6分になると思います。 |
230:
匿名
[2012-03-04 15:50:41]
ちなみにYahoo!地図で千石駅から文京グリーンコート大丸ピーコック店までを検索すると723メートルです。
|
231:
匿名
[2012-03-04 15:59:03]
不動産屋が計ると距離がずいぶん縮まるんですね。
おー怖い |
232:
匿名さん
[2012-03-04 16:05:32]
ピーコックのHPでは千石駅下車徒歩5分と書いてあります。
文句があるなら苦情でも言ったらいいんじゃないですか? |
233:
匿名さん
[2012-03-04 16:09:26]
ピーコックに文句言ってもしょうがないでしょ。
ここからの距離が問題なのだから。 |
234:
匿名さん
[2012-03-04 16:15:59]
マピオンでは最寄りの駅からの直線距離は390mと表示されていますよ。
まあ大人の足なら5分で着きますよ。信号待ちの時間を含めなければね。 |
235:
匿名
[2012-03-04 16:28:03]
直線距離で検索って(笑)
ezナビウォークで千石駅から大丸ピーコック文京グリーンコート店までを検索すると646メートルでした。 まあ10分弱ですよ |
236:
匿名さん
[2012-03-04 16:30:13]
グリンコーとは広いから敷地の端からピーコックまでは5分はかかりますね。
しかも地下だし。 |
238:
匿名さん
[2012-03-04 16:34:40]
歩道が狭いから下校時にぶつかったら前に進めないよ。
|
241:
匿名
[2012-03-04 16:51:32]
私はスーパーで買い物しないので
ドラッグストアとか近くにあるだけで充分だと感じます。 スーパーの距離とか検討する時にあんまり気にしない。 生活のスタイルによって、感じ方は人それぞれですね。 |
242:
匿名さん
[2012-03-04 16:52:41]
住 所:〒113-6591
東京都文京区本駒込2-28-10(文京グリーンコート地下1階) 電 話:03-5977-3501 営業時間:10:00 ~ 21:00 アクセス:都営三田線・千石駅 徒歩5分 JR山手線・駒込駅 徒歩10分 JR山手線・巣鴨駅 徒歩12分 |
243:
匿名
[2012-03-04 17:02:39]
不動産屋的な表記ではグリーンコートの敷地の端から千石駅の敷地の端までの距離でいい訳ですからいいんじゃないですか(笑)
直線距離で計るような人なんですから何でもありでしょう |
244:
匿名さん
[2012-03-04 17:03:30]
直線距離は390m(笑)
|
252:
匿名さん
[2012-03-06 07:39:48]
近くに住んでいるけど千石駅からグリーンコートは5,6分だよ。
まあ、自転車で巣鴨のサミットとか白山のCOOPとかにも行くけどね。 巣鴨が使えるので足回りは相当便利です。 駅前のマンションだと三井と丸紅の分譲価格が安かったのでそれは加味しておかないとね。 |
253:
匿名さん
[2012-05-12 14:48:16]
いつの間にか最終期になってる。
|
254:
匿名さん
[2012-05-12 19:06:32]
241さん、普段の食事はどうしてるんですか?宅配サービスですか?
|
255:
匿名
[2012-07-09 22:10:51]
254さん 食材宅配サービスを利用してます。
|
256:
物件比較中さん
[2012-07-11 12:08:31]
宅配サービスも色々ありますからね。
パルシステムとかもありますし。 ただ、そうなるとスーパーよりは割高になりますから、食費が毎月結構かかりそうですね。 |
263:
匿名さん
[2012-11-10 23:27:20]
こちらのスレッドは静かですね。
当物件、交通量の多い不忍通り沿いという理由で検討に入れない方も多いと思われますが 購入した知人宅を訪れてみると、思い込みを反省しました。 大通り沿いというデメリットを逆手に取り、南側開口部は遮るものがなく 左前方にスカイツリー、右手に東京ドームや植物園、 さらには東京タワーまで綺麗に望めました。 開口部側は、高い建物が建たない住宅街で日当たりや眺望が変わるリスクも少ない。 騒音も空気の悪さも感じませんでした。 外観は不忍通りから見るとなんてことはありませんが、南側から見れば それなりの存在感と格好良さでした。 しかし広めの部屋は早くに売れており、その上南側の部屋はおそらく完売しているようでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報