シティハウス文京千石駅前ってどうですか?
183:
匿名さん
[2011-09-22 19:48:31]
うちわもらったことないです
|
184:
匿名さん
[2011-09-22 20:14:46]
この辺ってよく徒歩で通る地域なのですが、救急車の多さというのは知りませんでした、住んでいる方には気になるんでしょうね。
ただこの辺の国道17号沿いって昼間の交通量は多いんだけど、夜間になるとかなり静かになりますよね。そんな中で救急車のサイレンが頻繁に聞こえてきたら余計うるさく感じるのかな。 |
185:
購入検討中さん
[2011-09-24 11:08:05]
急に必死なネガカキコがはいって不自然。
値段は普通に教えてくれるし、前と変わった様子もない。 3LDKさがり期待で待ってたけどついに少なくなったので明日 申し込みます。 救急車の音は都内であればどこも同じ。 隣に救急病院があれば別なんでしょうけど。 カキコに踊らされて夜行きましたが、全く無駄でした。 やっと検討の旅が終わる…。 |
186:
匿名
[2011-09-25 20:22:13]
185さん、申し込みお疲れ様でした
3LDKはどのあたりでしょうか、私は今回はタイミングの問題で見送りましたが、ここは良いと思います。 風通し良さそうですよね、3、4階でも |
187:
匿名
[2011-09-26 05:46:08]
区外からの転入者、文京区の初心者が買う物件です。ここに住んで、文京区の本当に良い所を実感してから住み替えるというのもひとつの作戦ですね。売るときにも売りやすいので問題ありません。少し面倒なだけです。
|
188:
匿名さん
[2011-09-26 22:40:56]
やっぱり駅近は強いよね。利便性をとる人の需要は減らないと思う。
|
189:
近所をよく知る人
[2011-09-27 12:17:01]
間取りって2タイプしかホムペに載ってませんね。
ココは空気が悪いけど場所は便利ですね。 間取りはキライ! |
190:
購入検討中さん
[2011-10-09 19:08:02]
189さんのおかげか間取り増えてますね、使い勝手を考えると、うちは2人きりなのでBタイプかな。
|
191:
匿名さん
[2011-10-09 20:37:32]
現在住んでいる場所の病院の近くではありませんが救急車のサイレンは頻繁に聞こえてきますね。夏場など窓が開いているとTVの音が聞き取りにくかったりしますが窓を閉めてしまえば気になりません。
現地を見学していて空気の悪さはあまり感じなかったのですが都内23区の中でも空気が悪い地区なのでしょうか?交通量を考えたら多少は仕方ないと思いますけどね。 |
192:
匿名さん
[2011-10-15 18:24:28]
スミフにしては珍しくHPの概要に価格でてますね。
|
|
193:
匿名さん
[2011-10-15 20:13:40]
坪295万ですか。千石にしては高いですね。
|
194:
匿名さん
[2011-10-15 22:48:01]
駅近だからね。ある程度はしょうがない。
|
195:
匿名さん
[2011-10-16 10:49:06]
不忍通り沿いの駒込警察署の目の前に、丸紅がマンションを作るみたいだね。
ブランズ六義園とその隣のマンションが反対のノボリを立てていた。 日照への影響はあるが、不忍通りからの騒音を遮断できるのでメリットもあるような。 グリーンコートも近いので結構便利かも。 |
196:
匿名さん
[2011-11-06 00:20:46]
丸紅は南側が不忍通り?
南側大通り沿いと住宅地では環境が全然違いません? 今が通り沿い。 次の住まいはリビング側大通りはパスだわ。 |
197:
匿名
[2011-11-06 05:03:06]
通り沿いはダメ。リビングが反対側でもね。
|
198:
ご近所さん
[2011-11-07 14:18:34]
グリーンコートの隣(理研の古い建物を壊した跡地)にできる鹿島のマンションのほうが丸紅より気になりますけどねー。でも、反対側のビュータワーはURだし、今回もきっと分譲ではないんだろうなぁ。場所は本当に魅力的なのに残念。
|
200:
匿名さん
[2011-11-07 20:44:39]
あまり馴染みのない場所でしたがじっくり歩いてみると洒落たお店なども結構あるんですね、意外でした。
歩いてみてひとつ残念だったのは思ったよりも交通量も歩行者も多かった点ですね。 当日はあまりわかりませんでしたが実際住むとなると排気ガスが気になりそう。洗濯物の外干しなどはちょっと厳しいのかもしれませんね。 |
203:
購入検討中さん
[2011-11-10 22:15:06]
この交差点って排気ガスが凄まじいです。異様な臭いがします。
|
204:
匿名さん
[2011-11-21 20:00:08]
丸紅のマンションは行く度に反対が強まっているようですね。
「既存不適格」とか色々書かれています。 丸紅マンションの建設地から駐車場挟んで 上富士交差点方向に行ってすぐのところ(ブランズ六義園の南東側)にも、 発注者「旭化成ホームズ」で古い住戸の取り壊しの看板が立っていました。 アトラスシリーズの分譲マンションが建つんですかね。 |
206:
匿名さん
[2011-12-25 20:48:53]
千石三丁目にモリモトがマンションを作るようですね。
コーシャハイムのすぐ近く。 不忍通りから中に入るので、音の問題は全くなさそう。 シティハウスとは異なり、利便性よりも静かな住環境を重視する人に受けそうですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報