レスが2000を超えましたのでパート6を作りました。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64670/
[スレ作成日時]2010-07-06 11:19:03
セキスイハイムはどうですか? パート6
681:
匿名さん
[2010-08-03 16:16:24]
|
||
682:
匿名
[2010-08-03 16:22:11]
体への影響が心配なら使わなきゃいい
他人の心配までしなくていいよ |
||
683:
匿名さん
[2010-08-03 16:24:41]
無垢スレの住人はそんな簡単なこともわからず永遠にやりあってるよね
|
||
684:
匿名さん
[2010-08-03 16:25:23]
>輸入無垢もいいよ
>薬剤の問題はクリアできたんですか? >体への影響が心配なら使わなきゃいい 輸入無垢はどんな薬剤の影響があるのですか? もしかして防カビ剤とかでしょうか? 誰も本当のところは知らないんですよね。 |
||
685:
匿名
[2010-08-03 16:41:51]
675
ご近所さんだね 羨ましいって感覚がよくわからんしそこに住んでいるとイヤミになるの? >羨ましいかな?イヤミでごめんねー イヤミというより品がない |
||
686:
匿名さん
[2010-08-03 17:01:31]
羨ましいかな?品がなくてごめんねー
ぴったり(笑) |
||
687:
匿名さん
[2010-08-03 17:06:42]
>羨ましいかな?イヤミでごめんねー
ハイムに住んでたら、イヤミでも何でもないよ。 |
||
688:
匿名さん
[2010-08-03 17:10:39]
>無垢スレの住人はそんな簡単なこともわからず
輸入材に使用されている薬剤が何か知ってるのですか? 防カビ剤と防腐剤と何ですかね? あとその有害性も知りたいです。 |
||
689:
匿名さん
[2010-08-03 17:22:46]
>ご近所さんだね
嘘つきはハイマーの始まりだぞ。 |
||
690:
匿名さん
[2010-08-03 17:29:50]
>ハイムに住んでたら、イヤミでも何でもないよ。
イヤミじゃなくて悔やみだね。 |
||
|
||
691:
匿名さん
[2010-08-03 17:31:21]
ハイムなら床にもあの四角いツルンとした安っぽい磁器タイル貼ったらどう?
アクリルじゅうたんもお似合いよ |
||
692:
匿名さん
[2010-08-03 17:31:42]
>>689
自分よりも上だと叩きたい否定したい。だから此処で暴れてるんだね。上見ても下見てもきりがない。人と比べても意味ないわよ。 |
||
693:
匿名
[2010-08-03 17:36:36]
688
大概にスレチになってきたかな 心配なら信用できる木材専門店に相談 掲示板の情報が全ての商品に当てはまるわけではないから |
||
694:
匿名さん
[2010-08-03 19:27:25]
>自分よりも上だと叩きたい否定したい。だから此処で暴れてるんだね
上とか下とかが気になって仕方ないんだね。ネカマちゃん♪ |
||
695:
匿名さん
[2010-08-03 19:59:55]
女から言われるとショック?ww
|
||
696:
匿名さん
[2010-08-03 21:31:33]
女なんだw
|
||
697:
匿名さん
[2010-08-03 21:43:39]
今日はさすがに反省したようだな。お前らアフォ施主さえ大人しくしてりゃ痛も痛まない。
まあ、これ以上汚れたくないならこのまま大人しくしてるんだな |
||
698:
匿名
[2010-08-03 21:44:12]
旅行どうだった?
|
||
699:
匿名さん
[2010-08-03 21:45:08]
ははは
|
||
700:
匿名さん
[2010-08-03 22:25:21]
こんばんは
ハイム検討中の方にハイムの横暴ぶりを紹介。 http://matsumi.com/blog/archives/2010/05/post_1137.html 上棟時に見積り金額の80%も入金するようです。 http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-206.html 工場施工を謳うわりに豪雨の中施工した例。無残な洪水です。 http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-225.html |
||
701:
匿名さん
[2010-08-03 23:04:48]
http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-233.html
最近ぱったり更新が止まりました。書けないほどの大問題が発生したとのことですが、家は既にボロボロのようですね。 やはり単純な木製への移植をするには技術力が無さすぎたのでしょう。 名が通っているからと安いものに手を出すと大きなリスクを追うのですね。 そのうちこのブログも閉鎖されるでしょうから今からミラーリングしときますね。 |
||
702:
匿名
[2010-08-03 23:05:57]
|
||
703:
匿名
[2010-08-03 23:07:13]
>700
ばかのひとつ覚えじゃあるまいし 良く飽きないね 残念だが、ここに集まって来るのは検討中の人じゃないよ すでにハイムで建てて満足してる人と、何らかの理由でハイムを諦めざる得なかった人たちだけだよ そんなに宣伝したけりゃモデルハウスの前でビラでも配りな |
||
704:
匿名さん
[2010-08-03 23:11:10]
事実は事実として風化させたくない
そんな当たり前の発想からです。 今検討している方への後悔しないための参考書になればと思います。 |
||
705:
匿名さん
[2010-08-03 23:14:11]
やはり見てないふりしてromしまくってたのね
クスクス |
||
706:
匿名
[2010-08-03 23:21:20]
|
||
707:
サラリーマンさん
[2010-08-03 23:32:23]
なんでこんなに書き込みするんだよ。
しかも、平日の昼間からw 主婦が多いのか?w |
||
708:
匿名さん
[2010-08-03 23:42:31]
>それならば、新築検討でなくてモデルハウスが当たった人はこんなですと書きなさい!
なるほど。では リユースハイムを検討している方への注意事項。 ・再築時に品質が劣化します(劣化の度合いはその時の状態により変化します) ・仕様が希望に沿えなくなります。 ・新築同様の保証は受けられません。 ・中古という商品の特性上ノークレーム、ノーリターンをご理解ください。 ・内装・外観は希望した内容と異なる場合があります。 ・通常より工期がかかり、雨に濡れることがあります。 ・その他仕様と現状が異なる場合は現状優先とさせていただいております。 ざっとこんな感じでしょうか? |
||
709:
物件比較中さん
[2010-08-03 23:42:37]
>高性能16kと高性能細繊維13kと通常の24kが同じ性能になります。
普通、高性能グラスウールとは細い繊維のグラスウールのことを言うんだが。 ハイム営業に聞いてみたら「当社の断熱材は密度が13kの細い繊維のグラスウールで高性能グラスウールと同じことです」と言ってたよ。 >グランツーユーのHPなどで厚さとK値が出てますので、ご自分で計算されると良いと思います。 見てみた。 140mm、K値 0.30W/m2k だそうな。 つまり13ks グラスウールの熱伝導率は0.042W/mK ということがわかった。 ありがとう。 それにしてもスレの流れるのが速すぎ。ハイム人気あるね。 |
||
710:
匿名
[2010-08-04 00:19:45]
>708
大体合っているようだが少し違う! 被害の施主はリユースでなくモデルハウスを購入したのです。 ハイム営業が施主に説明責任を全うしなかったと言うことです。 雨に関しては、難しいのですが、当日の降水確率からして明らかに監督者の判断ミスです。 |
||
711:
匿名さん
[2010-08-04 00:33:40]
>ハイム営業が施主に説明責任を全うしなかったと言うことです。
これが間違ってるね。営業が説明するのではなくパンフやHP、展示場で注意事項を文章で掲載すれば済むこと。口頭説明だけというのは今の時代あり得ない。 でもこれこそがメーカーのもくろみなんだよね。あえて文章化しないことにより何でもアリにできる。 文句を言ってきた人にだけ対応すればよい。 この抽選会も「現地に来なければ参加資格は得られない」と言っておきながら直前で「現地に来なくてもだいじょうぶです」と突然言ってみたり、とにかく全く信用のない組織であることには間違いないだろう。 |
||
712:
匿名
[2010-08-04 01:31:28]
会社休めないから参加出来ないって云ったら、そんな電話が掛かって来たくちですね。
でも結局当たらなくて、ここで鬱憤晴らしなワケ? 悲しい |
||
713:
匿名さん
[2010-08-04 06:36:02]
結果的には経たに当たらなくて良かった口だよね。
あんなただでもいらないようなボロ建てられたらどうするんだろうって。 最初からあんなんなるって分かってたら満場一致で誰も建てないでしょ。 フェチだとあれでも建てるのかな笑 でも鉄骨バージョンでも移築すると相当ボロ入るってのに木製でそれやったらまさに中古以下になるだろうな。 そんなの何も知らない知らない素人だって分かる。 あのブログの家も相当トラブル出して近所でも話題の家になったことでしょう? 「展示場当たったらしいけどボロボロでなかなか建たない」って。 安物買いの銭失いを一生の買い物でやっちゃったって。 だからああいうものは家(モノ)に一切執着がないおおらかな人向きなんだよ。 ハイムマンは狂おしいほど執着するから無理無理。ビョーキ キモ。メスブタハイマーとか最悪キモい。吐き気がするよ |
||
714:
匿名さん
[2010-08-04 08:00:19]
ハイマーじゃなく ハイムラーな。
盲目的かつ自己陶酔型で攻撃的な人。 一言で言えば世界で一番幸せな人。 ユニット吊り上げ 隣家の上空を通過させてもらわないと建てられない 俺なら恥ずかしくて隣に頼めないけどな。 |
||
715:
匿名
[2010-08-04 08:25:44]
ハイムに限らずレッカー作業の際は隣家に少なからず迷惑かけてます。トラック止めたりするでしょ。迷惑掛けるの分かって放置するのがいけないですね
|
||
716:
匿名さん
[2010-08-04 08:56:20]
>No.701
1ヶ月も更新がなくて「一戸建 セキスイハイム人気ランキング」で堂々5位だぜ! みんなに力で、1位にしよう。 ワンクリック運動だ |
||
717:
匿名さん
[2010-08-04 09:05:13]
あるいみ有意義なブログですよね。
移築は結局技術的な問題がクリアになってないことやメーカーの対応も所詮中古だからかやる気がないところなど フェチさんからは絶対に語られることのない真実が写されているからね。 ハイムは今急速にシェアを落としていますからね。メーカーもそんぞくをかけた正念場なのでしょう。 |
||
718:
匿名さん
[2010-08-04 09:10:44]
2位じゃダメなんですよ!
1位じゃないと |
||
719:
匿名さん
[2010-08-04 09:20:50]
>No.717
以前も四国の方で倒産していませんでしたっけ。 フランチャイズの怖いとこですよね。 当地区も最近めっきりチラシが入らなくなりました。工事も少ない気がします。 悪い評判はよく聞きますけどね |
||
720:
匿名さん
[2010-08-04 10:26:46]
3位に上がってきたぞ!
3位じゃダメなんです。1位じゃないと |
||
721:
匿名さん
[2010-08-04 10:28:52]
2008年で既に10位にも入らなくなっている
|
||
722:
匿名
[2010-08-04 10:53:48]
嫉妬って見ていて気持ちのいいものじゃないね
というか、憐れみさえ覚えるよ |
||
723:
匿名さん
[2010-08-04 11:06:04]
ハイムって見ていて気持ちのいいものじゃないね
というか、憐れみさえ覚えるよ |
||
724:
匿名さん
[2010-08-04 11:18:54]
嫉妬?
あをたらは会社関係者なんだね。ちなみに私はただの通行人。ハイムに怨みもなければ思い入れもない。 単純にハイムの自己評価してるだけ 全く無害なはずだか何怒ってんの? 笑 |
||
725:
匿名
[2010-08-04 11:46:57]
携帯からなのにわざわざ名前変えてまでご苦労
|
||
726:
匿名さん
[2010-08-04 11:52:48]
↑?
意味が分からない。これを書いたことによって何を期待してるんだ? |
||
727:
入居済み住民さん
[2010-08-04 15:03:11]
なんか異常なまでのスレになってますね。
これだけ書くなんてハイムに恨みがある人なんですか。 ただハイムを気に入って建てた人や家に愛着を持っている人も多いと思います。 私もハイムで建てて、満足しています。 玄関が勝手口のよう、陸屋根の2階が異常に暑い、タイルがかっこ悪い等のご指摘がありますが、玄関は別な形も選べますし、陸屋根が嫌ならドマーニにすればよいのではと思います。またタイルが嫌なら別な外壁もありますよ。 ただ、もともとハイムで建てようと思わない人には関係ないかもしれませんが。 また紹介比率云々の話もありましたが、私の担当の営業さんは紹介も多いと言われていましたよ。 あと、私の家を設計したのは一級建築士の方でした。 全てのハイムに当てはまらないのかもしれませんが、実際に経験したことを書きました。 だから皆さんハイムで建てましょうなんていうつもりもありませんし、それぞれが気に入られたHMや工務店で建てられれば良いと思います。 ただ現在のこのスレッドの状況は、これから建てようと思われている方には参考にはならない状態かなと思います。 (こう書くと、ハイムの悪いところが分かるのだからよいとかの反論をされる方が出てくると思われますが) |
||
728:
匿名
[2010-08-04 18:44:04]
アンチには自分の建てたHMがどこか書きながら比較をして欲しいんだよね。
どこのHMと比べて言ってるのか解らないから低脳荒らしと同じなんだよ。 ちなみに工務店だと比較できないんで無理だけど。 建てた人の意見が見たいんだけど。 |
||
729:
匿名さん
[2010-08-04 19:34:13]
しかしハイマーは上とか下とか比較とか、本当に何かにつけて差をつけたいんだな。
そういうしょうもない闘争本能がまるだしだから荒れるんじゃね? 落ち着けよ、いい歳こいてみっともねえな |
||
730:
匿名さん
[2010-08-04 19:37:03]
同感、低俗な匿名スレで何メーカー擁護してんだか。
関係者でもないのにそんなにメーカーがいとおしいんだ 笑 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何が?
見た目が?
薬剤の問題はクリアできたんですか?