レスが2000を超えましたのでパート6を作りました。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64670/
[スレ作成日時]2010-07-06 11:19:03
セキスイハイムはどうですか? パート6
51:
物件比較中さん
[2010-07-09 09:38:05]
|
||
52:
匿名さん
[2010-07-09 10:14:55]
>No.51
他のメーカーはほとんどしていないのに リユースハイムを企画するのはなぜですか? そのようなことをしている限りトラブルはなくならないと思います。 もっとも施主の紹介で、お客さんを獲得方針に変わらないかぎり、 どこの地区でも同じと思います。 |
||
54:
物件比較中さん
[2010-07-09 10:56:48]
>>51さん
リユースをなぜするのかは私に聞かれても知りません 好きなようにデザインしたかったので応募したこともありません が、想像してみました 工法でリユースが可能であるとの宣伝(廃棄することなく環境に優しいイメージ) 申し込みを募ることで潜在的な顧客データを集められる 他のHMが行わないのは工法が限られるためなのと、リユースする工場の整備がないからでは?(詳しく調べた訳ではありません) 軽量鉄骨だとトヨタホームなどがありますがリユースの概念はあるのでしょうか? そもそも件のブログ主さんはリユースではなく展示場売却だという話らしいです 担当に確認したところ売却というのは聞いたことがないと言われました 地域ブロックが違うためにそれ以上はわかりませんでしたが私の住んでいる地域はリユースしか見たことがありません リユースとトラブルは別問題です リユースはありませんがキャンペーンで顧客を募るのは他HMにも見られますのでそれ自体が悪とは思いません 「施主の紹介でお客を増やす」その通りだと思います どこのHMもこれを意識した家造りをしてくれると施主にとって安心ですし本来企業とはこうあるべきなんですけどね |
||
55:
物件比較中さん
[2010-07-09 10:58:23]
|
||
56:
匿名さん
[2010-07-09 11:25:15]
リユースの本当の目的は展示場を売却して売上にすること。
売却が主目的でなければ全棟ただにしますから。 廃棄物を換金するのが目的です。そうすれば展示場の回転が早くできるから老朽化が比較的早いユニット構造のアラを隠せるし客の心象も良くなる。 実際新築で建てた客宅のリユースは進んでない上に新築同然の金額がかかる。 他社がやらないのはハイムのように展示場を乱発しないし長く使うからだけのこと。 そんなことも気付かないのがすごい。 |
||
58:
周辺住民さん
[2010-07-09 11:31:34]
>No.56
建つのも早いけど、すぐいってしまうということか。 わかり易い説明ありがとうございました。 大体どれくらいの周期で建て替えるのですか? ハイムの説明が正しいなら60年? |
||
59:
匿名
[2010-07-09 11:37:27]
大手メーカーはだいたい60%が家の価格です
総額3000万なら1800万かね 差額は人件費と広告となります |
||
60:
匿名
[2010-07-09 12:22:08]
>>56
リユースに新築同様(は言い過ぎですが結構高い)の金額がかかるなら キャンペーンのリユースもあの程度の経費はかかるわけでハイムが得するまではいかないかと リユースは本格的に始まったばかりですし、リサイクル意識が薄い日本人(新しいもの好き、リユースに不安)ですから仕方ないです |
||
61:
匿名さん
[2010-07-09 12:28:04]
|
||
62:
匿名さん
[2010-07-09 12:46:49]
捨てればゴミ 売ればリユース
応募した人に抽選前に連絡する、「当選したらキャンセルできません」 それでも応募する人は家を建てる気まんまんって事がすぐわかる。 しかもゴミのような家にお金出す人だから、ハイム好きで 家のことを良く知らない人、って事もわかる。 あとは営業するだけ。 展示場で只待つより効率よく、建てる気まんまん顧客だけを集められる しかもバスの中で洗脳もできる、こりゃ たまらんわ。 |
||
|
||
63:
物件比較中さん
[2010-07-09 12:46:59]
>>58
60年たったら多分次の世代ですよね その時には新しい工法で今と比較にならない性能の家でしょうから改築は当然だと思います 私の場合は現役でいる間、あと30年くらいは住み続ける予定です その後は平屋に建て替えるか、いっそのこと家は持たずに転々とするのもいいですね |
||
64:
匿名
[2010-07-09 12:50:11]
|
||
65:
匿名さん
[2010-07-09 12:54:57]
九州では当選者三番手くらいまで決めてたような気がする
|
||
66:
匿名さん
[2010-07-09 13:00:53]
No.61は意味不明のためスルー
|
||
67:
匿名
[2010-07-09 13:04:04]
66
意味分かるよ 読解力ないだけだろ |
||
68:
匿名さん
[2010-07-09 13:07:51]
>58がマッチポンプなのはわかる。わざとらしいのにみんなよく付き合ってあげてるな。
|
||
69:
周辺住民さん
[2010-07-09 13:26:41]
最近、近くでハイムの棟上げがあったけど、はっきり言って大迷惑!
何台もトラックを路上駐車して、道路を通行止して 何様のつもりなんだろう。 見ている人ほとんどが、「カッコ悪い」「安っぽい」を連発していたのが印象的だったけど。 |
||
70:
匿名
[2010-07-09 13:50:57]
わざわざ報告ありがとう
わざわざハイムスレ探して書き込みご苦労様です |
||
71:
匿名
[2010-07-09 13:57:08]
この不況下で構造体なんて対して代わり映えしない
大手も効率的で安価に済む工場生産ユニットは興味あるはず ユニットだけ生産するメーカーがでてきたら面白いだろうね |
||
72:
購入検討中さん
[2010-07-09 14:01:15]
いいねーそうなると大工がいらなくなるね
人件費が高いからコストダウンも可能 |
||
73:
購入検討中さん
[2010-07-09 14:04:13]
建てた方・契約された方にお聞きします。トヨタホームと比較された方も多いと思いますがハイムにした理由は何ですか?
|
||
74:
ご近所さん
[2010-07-09 14:09:40]
いいねーそうなると交通整理の人が沢山いるねー
人件費が高いからコストアップも可能 四角くてツルンとした気持ち悪い家が多くなるねー |
||
75:
e戸建てファンさん
[2010-07-09 14:14:09]
No.73
ウチの県にはトヨタホームがありませんでしたので比較できませんでした。 断然トヨタホームの方がセンスがあると思います。 比較の対象にならないと思います。 |
||
76:
物件比較中さん
[2010-07-09 14:19:07]
74
そんなに根をもつほどひどかったのね〜施工したハイムにクレームいれたら?あとどこの営業所か書いたら?営業所書かないと意味ないから建てる人は自分の地区ではないと思うからね 四角で外観が好みでない人もいるだろうけど四角って総2階の家かな?土地を購入して家にデザイン性までかけられなかったんでは?まあその外観が好みかもしれないし他人の家にそこまでケチつけたいなんてちょっと変わった人ね |
||
77:
匿名
[2010-07-09 14:21:05]
1日の交通整理の日当なんかたかが知れてる
|
||
78:
購入検討中さん
[2010-07-09 14:24:00]
|
||
79:
匿名さん
[2010-07-09 14:35:52]
比較できないのにセンスがある?わけわからん
たぶん75はハイム施主ではない質問すら理解できてない人です |
||
82:
匿名
[2010-07-09 15:06:40]
セキスイハイムという超一流ブランドを買うことが1つのステータスだからです!
|
||
83:
住まいに詳しい人
[2010-07-09 15:32:31]
ここは面白い!
ハイムで建ててしまった人と建てなくてよかったと思っている人がいるみたいですね。 特にNo.81、No.76 なんて、本心では後悔しているの見え見え。 最後は何でここにいるんだしか言えないのもかわいそうだけど。 一生に一度の大きな買い物だから、慎重にね |
||
84:
匿名さん
[2010-07-09 15:42:13]
近所のハイムの家族はユニクロとエルフィンドールでコーデしてるからね
ブランドといえばブランドだよね 笑 |
||
85:
匿名さん
[2010-07-09 16:04:41]
グランツーユー フィオラですが、最近何か目地が目立ったり、外壁も歪んできたような気がします。
少しカビも生えています。 そのような方他におられるでしょうか? |
||
86:
契約済みさん
[2010-07-09 16:06:23]
>>73
トヨタホームも候補に入れていました。良い家だと思います。 最終的に決め手になったのは担当営業マンの提案力です。 希望はもちろん、培ってきた知識を色々提示してくれました。 所詮私は素人なのでわからないところばかりですから頼もしかったです 私には合いませんでしたがトヨタホームも誠実な方でしたよ。 |
||
87:
匿名さん
[2010-07-09 16:38:06]
>>85
築何年ですか? |
||
88:
匿名さん
[2010-07-09 16:44:00]
3年ちょっとです
|
||
89:
入居済み住民さん
[2010-07-09 16:48:48]
>85
うちはフィオラではないのですが、外壁は特に気になるところは無いですね〜。 明日の日中にでもチェックしてみますが。入居4年半になりました。 どういう感じなんでしょう? 良ければ写真でもアップして頂けるといいのですが・・・ |
||
90:
匿名さん
[2010-07-09 17:24:54]
実家がハイム分譲地(6年)で周りがハイムだらけですが外壁に異常は見当たらないですね
歪みもですが、カビがよくわかりません 古いコンクリートブロックに生えている苔のような感じかしら? 上の方も言われてますが画像添付された方がわかるかと思います |
||
94:
匿名さん
[2010-07-09 20:16:36]
そうだよ。精度や品質の話を大工にしても無駄。奴らの行動は全て出たとこ勝負だから。
だから大工は重大な躯体には触らせないんだよ。 うちはハイムじゃないが躯体は知識ある専門の作業者がやっていた |
||
95:
匿名
[2010-07-09 20:19:48]
やれ基礎がどうだの、タイルがどうだの快適という言葉に惑わされ、外見がどうだのと家の根本的な事は白知で度外視。
ユニット住宅? 違うよハイムさんw 所詮はプレハブ工場現場のプレハブですよねハイムさん? 坪@50とか80とか3000万だの5000万とかのプレハブって**以外の何者でもありません。 いいとこ坪@30万ですよあれはハイムさん。 素人騙しもほどほどにしないと潰れちゃいますよ。 |
||
96:
匿名
[2010-07-09 21:04:20]
>94営業乙
>そうだよ精度や品質の話を大工にしても無駄。 ~ハイムの大工さん?そもそも大工さんじゃないから心配いらないです。 >だから大工は重大な躯体には触らせないんだよ ~躯体は厚さ3ミリ程度の安価な軽量鉄骨です。重量鉄骨と軽量鉄骨を比較すれば重大×(重要)とはかなり誇大発言。 >躯体は知識ある専門の作業者がやっていた。 ~確かに下請けの据付専門が4人ほどで据付ますが基礎天端(基礎の上面)と据付の仕事で箱の組合せ精度がバラバラになるから注意! ※これは内部の床壁天井すべてに影響しますからね。 実際、入居してからでもユニット渡り部分(ジョイント部分)の床壁天井に真っ直ぐな定規を当てると段差がわかりますよ。 ジョイント部分がある限りは普通の住宅では有り得ない、段差が否めないところが欠点の一つでもありますね。 |
||
97:
匿名さん
[2010-07-09 22:25:04]
ということはもしキミが木造あたりの施主だとしたら木造なんかその場で大工が出たとこ勝負で切った木のつぎはぎだから家じゅうすきまだらけ。
一次加工を外注にやらせたとしても寸法誤差や品質保証なんか上の空。 今時大工の家だけはあり得ない。あれは最低レベル。建売すら買えない貧乏人が選ばざるを得ない犬小屋ハウスってところだね。 まさか木造なんてことはないよね?ウフフ |
||
98:
匿名さん
[2010-07-09 22:32:40]
昔はね、良かったんだよ。何せ建ってさえすれば施主も無知識、何のおとがめもなし。
でもね、今は法も厳しくなったし施主も知識が付いてきているからね~(一般人の学力レベルが上がった)そこらへんの工務店でくすぶってる大工程度ではせいぜい建てられても昭和30年台と何ら変わらない家どまり。 それじゃね、納得行かないのよ。法的にはスルーできてもさ。 だから大工はあり得ない。 特にハイムの板で大工の話ばかりする若干一名。 君のようなクラシックな人間とは会話にならないから零細工務店スレでも行きなさい。 これ以上書いても君のコメントは一切スルーするので。 君の相手もこれが最後 あはは |
||
99:
匿名さん
[2010-07-09 23:00:02]
>>97
鋼材の加工と木材の加工の精度をわかってないね。 どちらも機械加工だよ、組み立てる所が工場か、現場かで違うだけ 鋼材は熱の伸縮を考えなければならない為、ぴったりと作れない たとえば 木材と鋼材とで風呂桶みたいに水が漏れないような精度で 作った場合、その物を炎天下にさらした時どうなるか? もちろん鉄は膨張するね、線路のレールだって膨張を考えてわざと隙間を開けてある 何言っても 洗脳されてるから聞く耳持たずだろうけどね。 工場で作った物が優れた物って思うのは過信だよ、気をつけな。 |
||
100:
匿名さん
[2010-07-09 23:17:23]
つまりあなたの家は風呂桶レベルということですね。
風呂桶って何で水が漏れないか知ってる? 精度が高いから漏れないと思ってるでしょ? 木は熱などのストレスをかけなくても経年だけで数センチ寸法が狂います。この狂いがどちらに出るか分からないから始末に負えない。 しかもその木に圧をかけたりするとさらに加速度的に収縮し、とどまることを知りません。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
101:
匿名
[2010-07-09 23:17:53]
木造が今でも手刻みしてると思ってるのか。
呆れる無知野郎だね。 |
||
102:
匿名さん
[2010-07-09 23:22:22]
つまりあなたの家は風呂桶レベルということですね。
風呂桶って何で水が漏れないか知ってる? 精度が高いから漏れないと思ってるでしょ? さすが 「木アフォ」 ですね。 木は熱などのストレスをかけなくても経年だけで数センチ寸法が狂います。この狂いがどちらに出るか分からないから始末に負えない。 逆に鉄はそんな熱程度では伸縮しない。あなたの時代の鉄道はレールの継ぎ目に隙間がある時代だったでしょうが今はロングレールといって溶着し一本のレールにしてしまうのです。 「ゴトンゴトン」ってあの音がなくなった(もしくは限りなく小さくなった)ことに気づきませんか?あれひょっとして鉄道とは無縁の田舎暮らしだったかな?笑 しかもレールの継ぎ目に数センチも隙間はいくらなんでもあり得ない笑 で木の話だが、しかもその木に圧をかけたりするとさらに加速度的に収縮し、とどまることを知りません。 ま、あなたが書けば書くほど自滅するだけですよ。次もまたアフォ発言待ってます♪ |
||
103:
匿名さん
[2010-07-09 23:25:30]
荒らしはスルーしましょう。
荒らしは相手するのが一番嬉しいのです。 荒らしはとことん無視でお願いします。 |
||
104:
匿名さん
[2010-07-09 23:29:27]
>木造が今でも手刻みしてると思ってるのか。
あらかじめ > 一次加工を外注にやらせたとしても 結局金のない零細工務店は木材加工を外注に出すでしょ?だからだめだっていってんのさ。 いい?零細が零細に仕事を頼むんだよ。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
108:
匿名さん
[2010-07-10 07:40:46]
木造のすばらしさが分かってないな。
木がずれるといっても、耐久性にかかわるほどの問題じゃないですからね。 |
||
109:
入居済み住民さん
[2010-07-10 08:01:14]
それはハイムの鉄骨の構造体だって同じだ。
他社の軸組鉄骨は知らんけど。 |
||
110:
近所をよく知る人
[2010-07-10 08:50:53]
いろいろ勉強になります。
構造的にはメリット・デメリットがあるということですね。 近くで木質系を建築中ですが、外壁はベニヤに何か張っているだけのような気がしますが違いますか? その上から吹きつけして終わりなのでしょうか? |
||
111:
匿名
[2010-07-10 11:43:41]
外壁は工場でつけて来るので合板は見えないはずですね。
はいダウト |
||
112:
匿名
[2010-07-10 11:45:35]
外壁はタイルの現地張りならツルッとしたクリーム色のシンセライトで来るのでそれのことかな?
|
||
113:
近所をよく知る人
[2010-07-10 11:53:55]
木質ですよ。
かなり安っぽいですが、そんなもんでしょうか |
||
114:
周辺住民さん
[2010-07-10 13:33:47]
>>外壁はタイルの現地張りならツルッとしたクリーム色のシンセライトで来るのでそれのことかな?
ハイムは現場でタイルは貼らない。 |
||
115:
匿名
[2010-07-10 13:58:36]
ダウト
木質は現地張りです。 |
||
116:
匿名さん
[2010-07-10 14:51:11]
木質なら軸組の方が良いでしょう。
|
||
117:
とくめい
[2010-07-10 14:56:16]
それはないだろ…
高級軸組みなら考えてもいいかもしれないが。 |
||
118:
匿名
[2010-07-10 15:03:34]
軸組みもツーバイもそれぞれ一長一短があるし好みがあるからどっちでも構わないし、好きな方で建てればいい。
でもハイムの木質に辿り着いた人が求めているものは多分軸組みでは得られないんじゃないかな? |
||
119:
匿名さん
[2010-07-11 01:19:55]
暑い季節になりましたが
ハイム施主の方々 やはり2Fは暑いですか? |
||
120:
住まいに詳しい人
[2010-07-11 07:25:15]
陸屋根は何処のHMでも二階は暑い。
|
||
121:
匿名さん
[2010-07-11 09:39:29]
>120
住み心地に悪影響があるような特徴は痛いですね。 |
||
122:
匿名
[2010-07-11 11:34:53]
二階が無冷房で暑くならない家なんてあるの?
三角屋根のツーバイのメーカーだが暑いよ… |
||
123:
匿名さん
[2010-07-11 12:51:18]
窓開けるなりエアコンかけるなりすれば良いじゃん。
|
||
124:
物件比較中さん
[2010-07-11 15:07:54]
エアコン無しで涼しい家があるなら教えてください
|
||
125:
匿名さん
[2010-07-11 16:06:55]
そんなもん、あるわけないだろう。
|
||
126:
匿名
[2010-07-12 14:20:27]
きちんと小屋裏の空間を設けて、ドーマーを付けるなり二重屋根にして妻に十分な換気口を設けます。
天井裏の温かい空気を対流(自然換気)させれば熱害を防ぐことは可能ですね。 天井裏の空気が密閉されてて、天井から30センチ手を伸ばせば屋根の鉄板に届くようなハイムの陸屋根はフライパン状態ですね。 |
||
127:
匿名さん
[2010-07-12 15:37:33]
>陸屋根はフライパン状態
うまい!座布団一枚。 鳥が止まったら焼き鳥ができそうですね。 ところで真面目な質問ですが、外壁がウンコ色の場合、フライパンの色もウンコ色なのですか? |
||
128:
匿名
[2010-07-12 18:49:27]
つまり屋根断熱のHMは全てダメってことね
三井とか |
||
131:
特命
[2010-07-13 22:08:09]
陸屋根が悪いだけで、屋根断熱が悪くはないと思うが、皆さんが言うほど暑いのか?どうなんでしょう
|
||
132:
入居済み住民さん
[2010-07-13 22:49:57]
理由がわからん
|
||
133:
デベにお勤めさん
[2010-07-13 22:54:22]
ちなみにステンレスよりは瓦やスレートの方が熱を帯びるね。
陸屋根だろうが三角屋根だろうが、屋根断熱なら条件は同じ。 1つ違うのは屋根の高さ。熱エネルギーは距離の二乗に反比例するから、屋根が近い陸屋根の方が暑く感じると言うかも知れないが、大差はないだろう。 ハイムの陸屋根の屋根断熱だけが熱いと言うのは根拠無し。 |
||
134:
購入経験者さん
[2010-07-13 23:34:11]
実体験でも根拠なしと言われてしまうのはなんだかな~
トヨタホームでもハイムでも営業さんでさえ認めているのにね |
||
135:
匿名さん
[2010-07-14 07:44:16]
たしかにステンレスより瓦などの方が蓄熱するだろう。
しかしその下の建材に伝熱するのはどちらだろう? また熱によって膨張するのは金属の方だけだと思うが。 |
||
136:
匿名さん
[2010-07-14 08:00:33]
屋根が熱くなり二階が暑いのか
室内の熱が上に上がるから暑いのか どっちでもいいよ ペットの関係で賃貸の頃からエアコン24時間稼働だから 一年通して快適だよ 屋根は耐久性と太陽光積むので選んだ |
||
137:
物件比較中さん
[2010-07-14 08:10:31]
>しかしその下の建材に伝熱するのはどちらだろう?
伝熱?意味不明ですが、熱伝導のことでしょうか?? それは蓄熱量が大きな瓦の方が沢山の熱を放出し伝えるはずです。 >また熱によって膨張するのは金属の方だけだと思うが。 膨張はこの時にどういう関係があるのでしょうか?? |
||
138:
匿名さん
[2010-07-14 08:51:21]
雨が降ると屋根からの音がうるさくて眠れないと聞きましたが、最近の豪雨でハイムの皆様はご機嫌いかがでしょうか?
そんなにうるさいのですか? |
||
139:
匿名
[2010-07-14 09:11:16]
>屋根が熱くなり二階が暑いのか
>室内の熱が上に上がるから暑いのか 両方だよ 屋根裏という熱の緩衝空間がないのだから 上と下、双方から蒸し上げられてあつい |
||
140:
匿名
[2010-07-14 09:20:58]
暑い?
エアコンつけろよ つけても暑いなら 売却して建て直し |
||
141:
匿名
[2010-07-14 09:46:08]
結局屋根断熱が悪いってことね…
三井とかも含めて |
||
142:
ハイム施主
[2010-07-14 09:59:28]
|
||
143:
匿名
[2010-07-14 10:20:31]
屋根断熱をオプションであげられないの?
|
||
144:
匿名
[2010-07-14 10:46:04]
ドマーニがあるだろう
|
||
145:
匿名
[2010-07-14 11:17:56]
ドマーニに三角屋根ある?
|
||
146:
匿名
[2010-07-14 11:20:25]
三角屋根じゃないドマーニってある?
|
||
147:
匿名
[2010-07-14 11:38:53]
ごめん
bjにある三角屋根 今ネットみたら似たような外観あるねー 考えてみるよ |
||
148:
匿名
[2010-07-14 11:39:00]
暑い日本の夏ならどこの家だって二階は暑いよ。
エアコンつけるか窓開けて過ごすしかない。 そんなに困るなら遮熱シートでも被って過ごせ |
||
149:
匿名さん
[2010-07-14 12:54:52]
>>137
私は陶器瓦より金属製建材の方が遮熱性が低いと思います。 コップを見ても、金属製より陶器製の方が遮熱性が高いですよね。 屋根構造や断熱材が同じであれば陶器瓦の方が遮熱性能は高いと思います。 また、屋根材の金属が熱によって膨張すると、変形や歪みにより異音が出たり ひどい場合は雨漏れなどの原因にもなるでしょう。 遮音性も陶器瓦の方が上かな? |
||
150:
匿名さん
[2010-07-14 13:06:46]
陶器瓦屋根と金属製屋根の比較をここでする意味はあんの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ブログ主さんは大変なようで同情致しますがハイム全体の問題とは言えないし全ての建物が悪い事にはならないと思います
ひとつひとつ問題を改善していくのも施主と請け負ったハイム(どこのハイムか知りませんが)なんですよね
これからハイムを検討しよう建てようと考えている方がブログを読んで自分なりに考え参考にしてもらえたらブログ主さんも嬉しいのではないでしょうか?