レスが2000を超えましたのでパート6を作りました。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64670/
[スレ作成日時]2010-07-06 11:19:03
セキスイハイムはどうですか? パート6
227:
購入検討中さん
[2010-07-17 09:35:20]
|
228:
匿名
[2010-07-17 10:02:46]
|
229:
匿名さん
[2010-07-17 14:50:23]
保証期間の補修は直ぐするのが普通で3年後8年後はあり得ない、クレーマー?。
|
230:
匿名
[2010-07-17 17:51:53]
なぜクレーマー?
|
231:
購入経験者さん
[2010-07-17 20:08:19]
普通は直ぐに補修させて終わりだろう、内装の補修を8年後にする事を言う方も聞く担当者もおかしいだろう、だから担当者が飛ばされたんじゃないのか?、俺は本社に怒鳴りこん担当者を左遷させた、引き渡し前の検査で見つけて補修出来なかったのか。業者に任せきりでお人よし無奴だな、見て無ければ何でもありがHMだよ、大手も中小でも同じ見張りととお茶でも出してコミニケーション取って睨みを聞かさないとえらい事に成るよ。
|
232:
購入検討中さん
[2010-07-17 23:00:49]
8年後に交換・張替えとかどんだけ都合がいいのw
そりゃ修繕は嫌だろうけど、これはないわー |
233:
匿名さん
[2010-07-18 00:14:37]
|
234:
契約済みさん
[2010-07-18 00:15:02]
打合せが展示場なんだけど
それまで駐車場前で出迎えてくれていた営業さんが 契約済んだ頃から出てこなくなった それだけなんだけど なんでもない事だけど ・・・なんとなくションボリ |
235:
匿名さん
[2010-07-18 08:13:48]
|
236:
匿名さん
[2010-07-18 08:43:18]
|
|
237:
匿名さん
[2010-07-18 10:52:51]
|
238:
匿名さん
[2010-07-18 11:09:55]
『セキスイハイム安心宣言』
耐震偽装、欠陥住宅、施工ミス・・・相次ぐ問題に、企業のモラルが問われています。 安心できる住まいを建てるには、企業の品格も重要となってきます。 そこで、セキスイハイムは皆さまが60年以上安心・快適に暮らしていけることをお約束します! |
239:
匿名
[2010-07-18 11:14:11]
ステンレスだから良かった
|
240:
匿名さん
[2010-07-18 11:18:02]
住宅クレーム情報 で検索
|
241:
匿名
[2010-07-18 11:23:12]
セキスイのスレート瓦はハイムだけじゃなくてアチコチで使用されてますけどね…
日本全国でかなりの屋根に使われてる筈ですが… 改良がすすんでるのか、他に話は聞かないですね… |
242:
匿名
[2010-07-18 23:10:45]
>>238
60年以上安心快適(ry(笑 たった60年足らずの実績もないくせによくいうよ(笑 20年も経てばビニールクロスは捲れてボロボロ、紙の床は剥げてボロボロ、階段の段板も塗装が剥げてボロボロ。 貼ったものは剥がれますし塗ったものは剥がれます(アメリカはDIY先進国なので心配無用。 業者任せの日本では、住宅ローンが終わった頃には住宅も終わります。 銅板は厚み0.3ミリで100年穴が空きません。 窯業系(焼き物)瓦は余裕で100年保ちます。 |
243:
匿名
[2010-07-19 00:38:08]
それで?
どした? |
244:
匿名
[2010-07-19 07:49:01]
彼の頭にはメインテナンスという言葉はない
|
245:
匿名
[2010-07-19 09:31:38]
だって242はギリギリ君なので、エアコンのメンテさえもしないんです。
瓦自慢よりエアコン我慢自慢してな。 |
246:
匿名さん
[2010-07-20 07:51:58]
|
家の構造をちゃんと知っていれば。
どこのHMで建てても不具合はある程度の確立で起こるのは仕方ない。
それに対してどこまで誠意ある対応をするかが問題。
その点で、この北海道ハイムはダメですね。
北海道ハイムの体質なのか、この営業所の問題なのかは知りませんが。
HPやブログで不具合を探しだしたら、他HMも含めてきりがないと思うよ。
ハイムも多いと思うけど、他HMもね。
不具合のある人は報告したがるから。
逆に不具合の無い人でブログかいてる人はごく一部なわけだし。
とりあえず、ハイム含めHMには誠意ある、施主の納得する対応を望む