近くに公園が多く住みやすそうです♪
サンクレイドル湘南平塚IIIについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県平塚市見附町23-8(地番)
交通:
東海道本線 「平塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.96平米~66.67平米
売主:アーネストワン
販売代理:アステック・コーポレーション
施工会社:株式会社淺川組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-07-06 11:01:36
サンクレイドル湘南平塚IIIってどうですか?
1:
近所をよく知る人
[2010-08-16 06:52:39]
|
2:
うさぎさん
[2010-08-18 21:55:20]
駅まで微妙な距離ですね。
一度歩いてみて、距離を実感することをお勧めします。 |
4:
購入検討中さん
[2010-12-14 02:50:31]
はじめまして。担当者の方の話だと、ガソリンスタンドの跡地で調査済みで問題はないそうです。
駅からは微妙な距離なのですが、七夕祭り期間中は駅に近すぎると、大変なのでちょうどいい気がします。 アーネストワンのマンションにお住まいの方いたら、問題点など聞かせていただけたらうれしいです。 |
6:
物件比較中さん
[2011-04-07 17:41:29]
ここにするんだったら、まだクジラでしょう。
まあ消去法ですが |
7:
匿名さん
[2011-05-17 23:08:54]
ここはあんまりスレが盛り上がっていませんね・・・
物件の近くを通ると、建物は完成が近付いてきたようですが、販売状況はどうなんでしょうか? 価格をみると非常に魅力的ですね |
8:
匿名さん
[2011-05-19 17:09:36]
ここの営業はほんとひどい。
しつこい上に人のライフプランにまでケチつけるありさま。 もういいと言って電話切ろうとしても話はまだ終わってないなど言って同じことをなんども延々と堂々巡り。 もし興味があったとしてもこんな営業されたんじゃ買いませんよ。 まず信用出来ないですから。 もし資料請求などされるのであればその辺りを踏まえた上で行ったほうがよいでしょうね。 |
9:
契約済みさん
[2011-07-07 00:43:47]
駅まで歩いてみましたが、丁度いい散歩に感じました。 実際の部屋から窓を開けて国道1号線の音を確認しましたが、静かで驚きました。 引っ越しが楽しみです。 |
11:
周辺住民さん
[2011-07-08 12:42:03]
今や60平米台の3LDKはファミリー向けにはならない。狭すぎる。
単身またはご年配夫婦二人暮らし向けでしょう。 それを見込んでかペット可なのは吉。 |
12:
契約済みさん
[2011-07-14 13:36:30]
内覧会では、年配のご夫婦が多かったです。
家族2人+ペットが住むにはいいと思います。 |
13:
ハナコと太郎
[2012-02-15 09:32:58]
オハナとどっちがよいのかな?
|
|
14:
匿名
[2012-03-25 22:53:49]
オハナもとても良いマンションだと思いますが、サンクレイドルもなかなか良いですよ!!日当たりが凄く良いし、富士山見えるし。
天井が高いので部屋も広く感じます。 一番気に入っている所は他の方が住んでいないみたいに部屋の中がとにかく静かです。 |
第1にガソリンスタンドの跡地であるという点です。
ガソリンスタンドはベンゼン等有害物質を使用していたので、どーしても跡地は、土壌汚染の可能性が高くなります。必ず調査はしているとは思いますが、調査の有無と結果を確認した方が良いと思います。
第2に地元民には有名なのですが、隣にI川会の事務所がある点。別にあるから何か?ということはないのだが、これもちょっと確認しておいた方が良いかもしれません。
気にならなければ、立地的には悪くないんじゃないでしょうか?