住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中

859: マンコミュファンさん 
[2011-02-20 01:49:55]
またまた、例の匿名殿がお出ましですね

私(私たち?)はこの物件が気に入っています

匿名殿はこの物件を気に入っていない(買うつもりがない)のは分かるんですけど、では何故こんなに興味を示しているんでしょうかね

860: 契約済みさん 
[2011-02-20 01:51:05]
何度か他の方も書いておられた通り、この物件のネガティブ情報が書かれたお陰かどうか、早々に売り切れることがなかったので、焦ることなく、我が家も希望の階&間取りを契約できました。
でも、やっぱりというか、掲示板は掲示板とうか、クラッシィハウス府中も完売間近のようですね。
入居者の皆さん、宜しくお願いしますね。
変なのが張り付いてて、この掲示板でのクラッシィ府中のイメージは良いとはいえませんが、入居後はお互いに過ごしやすい良いマンションにしていきましょうね。
861: 匿名さん 
[2011-02-20 01:54:20]
デベが住友商事だし、値引きは難しいですよね。
売れ残っているのか、売り切れ間近かなのか…
862: 匿名さん 
[2011-02-20 02:09:07]
>855です。
八王子方向が交通量少ないのならいいですね。
自分的には、新宿方向も八王子方向も、あんまり大差ないものと思っていました。
863: 入居予定さん 
[2011-02-20 03:49:39]
>768さんは本当に「契約済み」?
なんか言葉遣いが悪いし
契約済みさんの書き込みなの?って疑っちゃいますが…
864: 匿名さん 
[2011-02-20 05:16:54]
おそらく違うでしょう。
この物件に限らず、契約済みの人はああいう投稿はしないから。
865: 匿名 
[2011-02-20 07:40:06]
>>854
843を書いたのは私ですが、どなたと勘違いされてるんです?
866: 匿名 
[2011-02-20 08:44:48]
誰が誰のコメントとか訳わかんないよ(笑) 物件のことをかこうよ!いいかげんさ
867: 匿名 
[2011-02-20 09:31:13]
少なくとも858さんは毎回名前を変えてるようですね。
混乱している方もいるようですし、それはやめた方が良いのでは?
868: 匿名 
[2011-02-20 10:19:21]
書き込み訳分かんなくなってきたよ。 くだらないの一言。
869: 匿名 
[2011-02-20 11:48:27]
図星だったようで。
870: 匿名さん 
[2011-02-20 13:45:36]
今日も朝から無意味な投稿が続いているようですが

クラッシィ最高!!

それだけははっきりしている

駅近マンションはいいですよね~
(あ、もちろん、ちゃんとした大手デベ物件に限りますが)
871: 匿名 
[2011-02-20 15:20:57]
物件のこと書きましょうよ 感情的にならないで 検討板ズレてるって。くだらないよ
872: 物件比較中さん 
[2011-02-20 15:36:05]
確かに。

どんな物件でも長所短所はあるもので、バランス踏まえて購入検討するのが
当たり前ですから、ちょっとネガなことに触れられて、真っ赤になってる
契約済みの方は、精神衛生上、ここに張り付かれるよりも住民板でほっこり
されるほうが良いと思います。

一方で契約済みでも、長所だけでなく短所も踏まえて購入検討で有用な情報
があればぜひこちらに投稿いただければ本当に有り難いです。

(あとデベ営業さんのディス目的だけな書き込みは、自重お願いしたいです)
873: 購入検討中 
[2011-02-20 16:45:11]
本当にその通り!長所短所含めていろんな情報が欲しいです。最高とかそんなことを聞きたいんじゃないんですよ。
874: 匿名さん 
[2011-02-20 17:54:20]
クラッシィぐらいの立地なら駅からの距離も許せるな。
夏も冬も問題ない程度だと思う。さて、ここから駅への移動は徒歩で良いか自転車かという点で悩み中。府中駅周辺は駐輪場は豊富なんだけど豊富さと比例してすごい自転車ユーザーの数なんだよね。よく空き街で待機している人も見かける。さすがに通勤前にあれは困る。やはり徒歩だね。
875: 匿名 
[2011-02-20 18:31:44]
このくらいだったら歩いた方がいいですよ。運動にもなるしね。お金も節約できますよ。自分はダイエットの意味もあり歩きたいです!
876: ご近所さん 
[2011-02-20 19:23:21]
で、結局デュオとクラッシィどっちがいいの?デュオはネガティブな書き込み多すぎて困惑してますが。
877: 匿名 
[2011-02-20 19:43:16]
どっちがいいもわるいもデュオはもう終わってるので、クラッシイで検討したらどうでしょうか。
駅近で良いと思いますよ。音は慣れるかもしれないですし。価格も魅力的ですね。排気ガスは妥協です。府中は賃貸も高いですから。
878: 匿名さん 
[2011-02-20 20:42:03]
なんか自 演を隠すのに必死な人がいるようですが、まあそれは置いといて。

ところで、クラッシィのいわゆる仕様が低いところはは出尽くしたのかな?
あの程度なら許容できる人もまだいるかな?
879: ご近所さん 
[2011-02-20 20:45:28]
デュオはまだ販売中だから。
880: 匿名 
[2011-02-20 21:06:22]
エレベーター1基ってイライラしますかね?
881: 購入予定者 
[2011-02-20 21:44:02]
なんでここでデュオがでてくるのか… 意味がわかりません。クラッシィの掲示板ですよね?クラッシィについて書き込みましょうね。もしかしてここの人たちからかってる?
882: 物件比較中さん 
[2011-02-20 23:53:54]
デュオとの比較の話ならここでしてもよいと思いますよ。
でも、もうデュオ完売ですから、意味ないですよね。
私も以前ここで、長谷工の品質の悪さというか平凡さを書いてあるのみて、
気になりましたので、詳しくしりたいです。
直床意外にどんなデメリットあるのか。構造で。

883: 匿名 
[2011-02-21 00:37:48]
確かにそれは気になってました。詳しい方いましたら教えて下さい。直床って音が響くのがよくない?その辺も分かる人いましたら教えて下さい。
884: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-21 01:12:18]
>>878
兄貴!
今日も連投お疲れ様です。
でも、兄貴のネガティブ書き込みに今日はあんまり反応ないみたいですね。
誰かが兄貴のこと「スルーしよう」って言ってたからかな。
だからって訳じゃないけど、アチキが書きますよ。

前からクラッシィに興味あったから、今日モデルルーム行ってきたんですよ。
兄貴が言うとおりの部分もあったけど、結構良いマンションでしたよ。
というか全然良いマンションだった。
立地もいいし。
正直、ここ住みたいって思っちゃいました。
仕様・内装も兄貴の言うほど悪くは感じなかったし、むしろ良かったですよ。
だって、アチキは今までに高級マンションって住んだことないから。
多分これからも。
だから、MAX5000万が予算なんだけど、できれば4000~4500で収まる範囲で考えてて、そういう条件のアチキにはぴったりだと思いました。

でも、賛美の嵐はアチキも好きじゃないし、色んな情報・意見を知りたいから、兄貴、これからも頼みますよ。
頑張って下さい^^
885: 匿名さん 
[2011-02-21 02:52:57]
うむ。そう思うなら買ったらよい!小太郎よ!
886: 匿名 
[2011-02-21 07:22:43]
デュオ完売だから比較の意味がないってどういう意味?
何年も前の物件と比較するってのもよくあることなんだが。
887: 購入予定者 
[2011-02-21 07:24:43]
なんか問題あるのはマンションではなくて入居者?と思ってしまいます。
888: 匿名さん 
[2011-02-21 12:58:36]
土日で売れたのかな?11ってことはまだ売れてない?確かに安いと思いますが予算的にもうちょっと安ければと・・
このままいくと値引きの可能性もでてくるんでしょうか?基本新築は値引きなしですかね?
889: 物件比較中さん 
[2011-02-21 18:47:25]
デュオでキャンセルの部屋が出たみたいですね。

より駅近なので興味ありますな~。





890: 匿名さん 
[2011-02-21 23:25:35]
兄貴!ってやつ、何なの?
ネタとしてもいまいちだし…。

> 仕様・内装も兄貴の言うほど悪くは感じなかったし、むしろ良かったですよ。
色々してきされてたけど、それは標準以上ってこと?
891: 物件比較中さん 
[2011-02-22 00:28:27]
それにしても、暇そうな人が約1名いるね
892: 検討中 
[2011-02-22 01:18:38]
まともに物件の話も出来やしない。なんなの?ここは?真剣に考えてる人達もいるのにね…
893: 匿名さん 
[2011-02-22 01:33:35]
>888さん
住友商事は値引きしないでしょう。
特に、ここは値引きしなくても完売するんじゃないでしょうか。
南側・東側・低層階・高層階いずれも絶妙な値付けだと思います。
894: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-22 01:59:45]
>>890

兄貴なのかな?
分かんないけど…兄貴っぽい感じだからレスしますね。

兄貴の標準が分かんないから、なんとも言えないし、兄貴の標準はレベルが高そぅ。
必然的に価格も高そぅ。
だから、標準以上かどうか分かんないけど、アチキには十分魅力的な仕様・内装でしたよ。
アチキが生活する上で困るようなところは別になかったもの。
何があって、何がない、はあえて書かないけど(HP見れば分かることだから)、他の物件と比べて明らかに劣るような感じはしなかったのね。もちろん、アチキの予算4000~4500(MAX5000)で買える範囲の物件での比較です。
それと、アチキは兄貴とは違って、あんまり仕様・内装にこだわっていないのかな…
それよりも、立地・日照・駅までの距離・近隣施設へのアクセス・建物全体の雰囲気なんかが気になるかな。
895: 匿名 
[2011-02-22 08:38:15]
↑自分が欲しいと思った物件を買う!それでいーじゃん!
896: 匿名 
[2011-02-22 09:46:48]
>>894
主観の話と客観の話がごっちゃになってますよ。
あなたが気に入ったなら買えば良い。それはどの物件でも同じですよ。わざわざ書かなくても良いことです。(書いても構いませんが、何も新しい情報になりません)
あなたが立地・日照・駅までの距離・近隣施設へのアクセス・建物全体の雰囲気を気にするのと同様に、
検討者の中には仕様を気にする人もいるわけで、その人だって情報が欲しいわけですから。
897: 購入検討中さん 
[2011-02-22 10:50:19]
自分もここ考えてますがどうでもいい書き込みが多くてがっかりしてます。情報がほしくてみてるのに他の物件の悪口とか最高!とか・・。まともな書き込み希望します。
898: 匿名 
[2011-02-22 13:24:20]
仕様の低さについて話し始めると妨害する人が出てくるからね。
899: 物件比較中さん 
[2011-02-22 15:13:52]
ここの掲示板ひどいですね。
900: 購入検討中さん 
[2011-02-22 15:44:30]
もう無理でしょうね・・こんな状態では。マンションのレベルと掲示板のレベルは比例するんでしょうかね(笑)
901: 匿名さん 
[2011-02-22 17:08:20]
ていうか仕様が低い低いという人はどこと比べて?
比較対象も言ってもらわないとわからないな~。
902: 匿名 
[2011-02-22 17:41:53]
物件の値段に対しての仕様が悪いのか、評判を悪くするなら具体的にお願いします。また私は個人的に立地に対しての値段や仕様はお買い得と思い購入を決意しました。
903: 匿名さん 
[2011-02-22 17:47:09]
クラッシイ府中に関しては現地に行ってみないと良いと判断することが難しいかもしれませんね。
街道沿いのイメージは場所によって全く変わるものですので、もしまだ訪れたことが無い方は行ってみてからの判断でも遅くはないかと思います。もちろん街道沿いの時点でアウトという派の方は仕方の無いことですが、個人的には価格面と照らし合わせてみた結果、第一印象より全然良いと思いましたよ。
904: 匿名 
[2011-02-22 19:32:08]
もとの話は「仕様が低い=妥当な価格設定だ」であり、
「仕様が低いってどこが?」という質問にたくさんの回答があった。
それだけでしょ。
905: 匿名 
[2011-02-22 19:59:48]
確かに価格は魅力的!今日は売れたのかな?急に売れ行きが止まってしまった気がするが… 明日は休み?明後日いってみよう!
906: 匿名 
[2011-02-22 22:57:06]
結局>>665は正しかったんじゃん…
本人?とか言われるかもだけど、別人です。念のため。
907: 匿名 
[2011-02-23 00:23:54]
で、、、エレベーター1基ってのは気にならないの?
誰かこのくらいの規模(しかも上の方が先細り)の体験談とかない?
908: ビギナーさん 
[2011-02-23 00:52:53]
>895
確かにその通り。

>896
【わざわざ書かなくても良いことです。(書いても構いませんが、何も新しい情報になりません)】
意味が…?

書いて良いか悪いかは、アチキ君の自由でしょう。896さんが決めることですか?
それに、新しい情報じゃなきゃだめなんですか?
価格・国道沿い・立地・環境・仕様・内装等々…この掲示板で話題になっていることで、新しい情報はほとんどないと思います。大体がHPやデベ提供の資料で確認できることばかり。

同じ情報に対して「個人的にどう思うか・どう感じるか」「個人的にどのように評価するか・どのように考えるか」を書き込むのはいけないことではないと思います。
誰も知らないような新しい情報しか書き込めないのなら、誰も何も書けなくなってしまう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる