公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
新築マンション入居となると、テレビ、洗濯機、冷蔵庫・・・・等と電化製品を、「まとめ買い」
する方も多々いらっしゃると思いますが、札幌で一番の激安店はいったいどこなのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-07-05 21:48:06
電化製品のまとめ買い(札幌限定)
1:
匿名さん
[2010-07-05 21:53:42]
やっぱり、駅前のヨドバシ、ビック?
|
3:
匿名
[2010-07-07 16:26:16]
札幌は電化製品の値引き率が悪いですよね。
出張とかで本州行くことがあれば、あっちで買って札幌配達がいいのでは?大手の電気店なら可能でしょう |
4:
匿名さん
[2010-07-07 17:07:23]
ヨドバシで値段調べた後、ビックに行ったら若干安かったので、
ビックの値段を持ってヨドバシに行ったら、「無理」といわれた。 仕方なくビックで購入し、配達を頼んだ。 配達の予定日。ビックの配達がなかなか来ないから、玄関に行ったらポストに「不在でした」メモが入っていた。 怒って電話したら、明日以降の配達になりますとのこと。 即日キャンセルして払い戻してもらって、そのままヨドバシに行って即日配達で買ってきた。 若干高くても、配達はヨドバシがいいと思った。 そういえば、エコポイント申請(1.5ヶ月前)したのにまだ来ない。ン万円分あるのに。 選挙が終わったら、無かったことになるのか?! |
5:
匿名4
[2010-07-10 11:02:48]
4年前まとめ買いしました。
ヤマダは店員が若い子で生意気でしたw でもヤマダで買ってしまいます(笑) |
6:
匿名さん
[2010-07-10 21:17:01]
もう少しお待ちください。
エコポイント申請から、希望の商品が到着するまで3~6ヵ月かかります。^_^ |
7:
匿名さん
[2010-07-19 12:27:19]
他店対抗とか言ってるけど、ビックの値段、ヨドバシ、ヤマダに持って行ったら、無理ですと言われた。
念のため、ベスト電器札幌本店やKズ電気にも行った。でもビックには勝てないと言われた。 最後に近所のコジマ電器琴似店に行った。 最低でも他店が出している価格に合わせると言い切った。 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ブルーレイ、エアコン、電子レンジ全て買った。 5年保障付きでも、価格com.より安かった。とんでもない値引きだった。 恐るべし、コジマ電器琴似店のOO主任。 |
8:
入居済み住民さん
[2010-07-20 22:34:33]
ks電気は ポイントが付かない分 安いですよ。
|