只今.新築を計画中で群馬のハウス&ガーデンがオシャレでよいかなと思っています.ただ値段が高めなので思案中.ハウス&ガーデンで建築された方.その他皆様の御意見よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-07-05 14:48:16
群馬のハウス&ガーデンどうでしょうか?
61:
匿名
[2014-10-18 20:06:55]
|
62:
匿名さん
[2014-10-20 18:50:16]
あれれ・・・ここまで読んできて、なかなか良さそうだなと思っていたのですけど、倒産!て本当ですか?ホームページを見てみようと思ったら、上のリンク先だとメンテナンス中になってました。完成見学会、どうなったんでしょうね。ホームページが他にあるのかなと探してみましたが、過去のページが出てきただけでした。でもフェイスブックは更新されているみたいで。気になりますねえ。
|
63:
物件比較中さん
[2014-10-20 19:09:49]
エイチアンドジーデザインに社名変更?吸収合併?されてます。
ホームページもそちらで見れるみたいです。 |
64:
周辺住民さん
[2014-10-28 18:18:09]
潰れちゃいましたね。。
自己破産だそうで。 アフターとか心配ですね。 |
65:
検討板ユーザーさん
[2016-06-15 00:12:30]
H&Gデザインで外壁の補修を頼んだのですが、見積もりをお願いしてから2か月以上経過しても音沙汰なく、こちらから連絡すると、「私の家の近くの仕事が再開したら一緒に持って行こうと思ってたんです。」って、仕事取るのも大変な世の中なのに何言ってるんだ?と、うちは他の物件のついでかと、この会社の人は責任感もなんもないなと、思いました。ハウス&ガーデンの社員の方がそのまま採用されてるみたいですが、客に対してそんな姿勢だから前の会社も潰れたのでしょう。H&Gデザインの外見は良く見えますが、幅木とか塗り壁とか雑な部分があって、蟻が入って来ましたし、窓とかも決まった会社の物しか選べませんし、アフターも勿論悪いです。東日本大震災の時もひとことの連絡もありませんでした。地震の時はに直ぐに連絡をくれる会社が良いです。デザインより信頼の置ける工務店を探してください。
|
66:
匿名さん
[2016-06-16 18:14:18]
やっぱり、物件の印象はそれぞれの条件でずいぶんと違うような気がします。
このあたりは、よく自分が何を望んでいる、ということを比較しないと判断できないところがあると思います。 納得する形で、条件をよく見極めるようにすれば、このあたりは十分な条件を選ぶことができるようになるのではないでしょうか。 |
67:
匿名さん
[2016-07-26 15:42:55]
戸建住宅の施工例を見ていると、本当にヨーロピアン調で、かなり好みは別れるのではないかと思います。
明るくて清潔感があって、そういうのが好きな人にはド真ん中じゃないかなと思われるのです。 構造面についての記載が公式サイトにはされていません。 どういう感じなのでしょうか。 見学会などの際にお話をちらっと伺ってそれで知るしかないのかなぁなんて思いました。 |
68:
匿名さん
[2016-08-11 12:18:17]
>67さん
構造については公式サイトに触り程度にふれられていますが、 ベタ基礎、2x4工法、基礎外断熱、断熱材は発泡ウレタン、 壁はドライウォール工法、窓は高断熱樹脂サッシだそうです。 その他、もっと詳細な情報はモデルハウスでカタログを いただく形になるのでしょう。 |
中身はすっからかん。
でもホームページでは完成見学会が明日で行われる予定。
どうなっているのでしょうか?
ご存知の方いますか?