制震とか免震も良いけど、シンプルに耐震性を見直したいです。
一度の地震に耐えうるだけでなく、どこのメーカーが地震後も構造体の狂いも少なく、安心して長く住んでいけるでしょうか?皆様のご意見を頂だきたいと思います。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-05 08:03:29
耐震性に優れた住宅メーカー
157:
匿名
[2010-07-19 14:41:19]
|
158:
匿名さん
[2010-07-19 19:32:22]
コの字型やL字型のマンションは阪神大震災で被害が多かったな。
|
159:
匿名さん
[2010-07-19 19:50:41]
154さんの言う通り。
まあある意味、パティオの場合は剛床が前提ですね. 壁量計算には出てこないけど、強度解析によって事前確認は必要でしょう。 RCはその辺について心配はないでしょうが、軸組でやる場合は、要注意ですね。 但し、他の方が言われるとおりポテンシャル的に弱い要素があるというのは確かですね。 |
160:
匿名さん
[2010-07-19 21:09:27]
コの字型が真四角に比べて構造的に不安定なのはわかるけどさ、パティオイコール崩壊の危険ってのは悪い冗談です。
マンションや高層ビルでは湾曲させて凸部分で風を受けるのが常識、コの字凹部分で風受けるのは設計の失策ですよ。 杞憂とエラーは参考にはなっても、それを話の中心に据えるのは無理があるでしょう。 |
161:
匿名さん
[2010-07-19 21:15:31]
でも購入者はプロじゃないから区別がつかないわけで。
実際パティオ作ったら耐震等級はどうなるの?ツーバイの住友不動産でパティオ、全面窓ガラスでやったら等級は?で強いRCとやらでパティオ作った際の耐震等級は?ヨタでパティオ作った際の耐震等級は? 実際どうなん? |
162:
ビギナーさん
[2010-07-19 21:16:48]
こんばんは。
現在2社に対して比較対象をおこなっています。 イ〇アホ〇ムの躯体に惚れてしまい、他者と比較するとどうしもこちらに軍配があがります。 とにかく梁の並びが綺麗で、見た感じの剛性感があります。 ただ、提案力やセンスなどが、どうも好きになれなくて、ク〇バリ〇ホ〇ムと迷っています・・・ どうしたらいいものか、本当に悩みどころです。 モノコック構造を売りにした耐震設計と、精算法を用いた強度のある躯体。 間取りは、極めて箱に近い総2階なのですが、モノコック(パネル)構造がどうしても納得がいきません。 実物大実験をしているものの、実験で建てられた家と同様の家を建てるわけではないので、どうも信憑性を疑ってしまいます。 精算法と略算法は、そんなに異なるものなのでしょうか? また、耐震等級3を取ることで、本当に大震災で潰れない保障があるものなのでしょうか? 判断できる方、ご教授いただけますと幸いです。 宜しくお願いします。 ク〇バ〇ー http://www.cleverlyhome.com/technology/safe/s01.html イ〇アホ〇ム http://www.idea-h.net/making/point1_2.html |
163:
匿名さん
[2010-07-19 21:29:23]
>>162
どっちも軸だから総二階にしなくても十分強いし、クレバリーも金具など積水シャーウッドのコピーだから、悪くはないと思うよ。十分強い構造だ ただ「どこが耐震性が強い」というスレだから、ここで出て来てるシンプル総二階という条件付きのパルコンやツーバイ構造。鉄骨のなかで構造が強いトヨタ、へーベルに比べれば、比較すればイデアはわりかし耐震性は強くないほうだよね |
164:
匿名
[2010-07-19 23:01:31]
またトヨタ信者かよ。トヨタで凹として他社よりましなソース出してくれ。
|
165:
匿名さん
[2010-07-20 06:34:14]
クレバリーとかイデアといったローコスト建物は震災倒壊数カウントアップの立役者だよ。
これらのメーカーは仮に耐震3とれても、もしもの場合の保証はメーカーはノータッチだから覚えておくと良いね。 あはは |
166:
匿名
[2010-07-20 09:00:22]
クレ○リーは外壁重量があるのに躯体が貧弱。フランチャイズだしね。あくまでも、フランチャイズ先の技量にもよるでしょう。
|
|
167:
匿名
[2010-07-20 11:32:26]
総二階建てと大屋根二階建てではどちらが耐震的に有利?
|
168:
匿名さん
[2010-07-20 11:54:56]
剛床が四面剛構造の一部として働くこと考えれば、総二階の方が有利。
でも実際は2階の荷重がたくさんかかることになるだろうから、五分なんじゃないか。 |
169:
匿名
[2010-07-20 12:45:10]
重心が低くなる分、大屋根の方が有利かと思っていた。
|
170:
匿名
[2010-07-20 12:57:45]
地震で倒れて 保証してくれるメーカーなんてあるんですか どこ?
|
171:
匿名
[2010-07-20 14:15:03]
ねぇだろ
|
173:
匿名
[2010-07-20 18:16:50]
百円住宅?
|
174:
匿名さん
[2010-07-20 22:18:30]
クレバリーあたりで満足できる貧乏人が羨ましい。あれだけ安いと現金で建てられるからね。
でもいくら安くても犬小屋には住みたくないからね。 |
175:
匿名
[2010-07-21 00:29:56]
そういうあんたの家はどこで建てたのよ。
|
176:
174
[2010-07-21 06:57:18]
>>175
もちろんアイフルだよ。地震で倒れて 保証してくれるメーカーだからね。 |
177:
匿名
[2010-07-21 07:43:50]
どうする?
アイフル~ |
178:
匿名
[2010-07-21 12:31:17]
パティオやコの字の家は耐震性では、ねじれに弱くなるんだよね?
だから住友不動産は鉄骨で家の四隅を補強するようになったと。 ならパティオやってる設計事務所は大丈夫なん?床の補強などでいけるん? 住友が鉄でねじれ補強してるってことは、鉄骨軸はねじれには強いんかね? |
180:
匿名
[2010-07-22 12:51:28]
ツーバイとか木材パネルって新築時の耐震は良さそうなんだけど、30年後とかってどうなっているんですかね?
白蟻に喰われたりしないかぎり大丈夫なのかな? |
181:
匿名
[2010-07-23 18:20:28]
弱くなると思いますよ。ツーバイってどこも良い木を使わないし。
|
182:
匿名さん
[2010-07-23 19:36:12]
>>181
たしかに良い木は使用していないが、そもそも「良い木」ってなんだろう?檜? 防腐防蟻処理を適切に行っても、ツーバイとか木材パネルで使用されている木は経年劣化が早いのだろうか? そうでないのなら全く問題無いと思う。 |
183:
匿名
[2010-07-23 23:21:08]
30年のツーバイが倒れないのに30年の木軸は倒壊した。
だから木軸パネル工法が出てきた。 パネルがダメになるなら木軸なんてもう生き残れない工法だね |
184:
匿名さん
[2010-07-23 23:42:59]
|
185:
匿名
[2010-07-24 15:05:15]
ツーバイやパネルって海外のホワイトウッドが多くない?
|
186:
匿名
[2010-07-24 15:26:15]
パネルMDFとかOSBだろ。
軸もツーバイも同じ。 |
187:
e戸建てファンさん
[2010-07-24 22:01:09]
自分は戸建ての建替えだったが、大手HMはどこも自信たっぷりで比較できず。土地はもともと選べず、(メーカー選定と)地盤改良のみの対策となったが、本当に地震が怖いなら少しでも地盤のよいところに土地を求めるしかないと思った。同一市町村内でも結構地盤の強度が違うので、メーカー選びよりも土地選びが重要ではないのか。どうもこのスレも不毛な議論が多いと思う。防災関係の業界人とか出没してくれればいいと思うのは自分だけか。
|
188:
匿名
[2010-07-24 22:04:44]
免震にすれば上物はなんでもいいんじゃないの?
|
189:
匿名さん
[2010-07-24 22:24:50]
震災現場に一度行ってみなよ。住宅メーカー選びが地震対策だと思っている自分が恥ずかしくなるから。
|
190:
匿名
[2010-07-24 23:59:56]
でもツーバイは全壊なしだからな…
|
191:
匿名
[2010-07-25 00:59:16]
住宅としてのツーバイの歴史はまだ浅いです。
住み心地度外視なら窓なしツーバイが最強かもしれませんね。 |
192:
匿名
[2010-07-25 01:43:59]
|
194:
匿名さん
[2010-07-25 16:35:34]
九州人は頭おかしいから変な執着があるんだろ。
九州男児はキモい。永渕強はバカの見本。 笑 あんな辺境地に生まれなくて良かった。 |
195:
匿名
[2010-07-25 16:53:06]
地震対策には住宅メーカー選びが肝心なんですね。
|
196:
匿名
[2010-07-25 19:54:46]
一条の免震でFAですかね
|
197:
匿名
[2010-07-25 20:15:39]
土地がかたいなら一条メンシン、耐震性だけならトヨタがいいので土地が弱いなら検討を
|
199:
匿名さん
[2010-07-25 21:07:12]
ヨタってそんなに地震に対して強いか?色々ハウスメーカー検討したけどヨタは候補にすら入らなかったぞ。
|
200:
匿名さん
[2010-07-25 21:19:05]
今東海地方は景気悪いから。
トヨタと一条の宣伝も大目にみてやってよ。 |
201:
契約済みさん
[2010-07-25 21:20:51]
すみません。
最近トヨタで契約したので、調子にのってました。 住んだらガッカリするかも知れないし。もう来なくなるかも知れないので、もう少し多めに見てやって下さい。 |
202:
匿名さん
[2010-07-25 22:32:31]
まぁ実際ヨタは地震には強いだろな、構造だけ見れば
地域性もある、浜松とトヨタは東海大震災の震源地だし。 浜松の一条が免震を開発し、三河のトヨタが耐震性の高い家を造ってるのは特にめずらしいことじゃない 積水や大和、住林は地域にあった合理的な作りをする 雪が積もりやすい地域には、それに合わせて柱の本数を多くして構造的に強くしたり トヨタは雪の積もらない地域でも柱を強くしたりと必要ないとこにお金をかけ施主に金を出させすぎてる |
203:
匿名
[2010-07-27 16:22:36]
ベニヤは塩分を含んでいる。
らしい。 |
204:
匿名さん
[2010-07-27 22:25:51]
地震に強いかどうかは過剰品質かどうかなのですか?
耐震等級3でありながら実際にもたないのは、施工不良になりますよね。 それとも構法としてすばらしい、低コストでありながら耐震性がすぐれているというメーカのことを ここでは議論しているのですか? それはどこか? とりあえず免振はおいておきましょう。ややこしくなるので。 制振はいれましょう。 |
205:
匿名
[2010-07-27 23:52:40]
制震って効くの?似非工学でしょ?どんな間取りでも効くなんて信じられない。
|
206:
匿名
[2010-07-28 08:19:40]
>>204
まず評価制度がないから制震が1番評価しずらいので、ややこしくなります。 低コストを求めるなら、ツーバイのシンプル総二階が安くて耐震性が高くなる。ただLの字やこの字等で窓を多めにとるとネジレ耐震が必要になるので心配がでてきます。剛床や壁耐震の補強が重要になり、耐震等級があったほうが安心 まあツーバイじゃなく木造軸でも等級2あればまず安心 鉄骨はメーカーも少なく、1番低価格なトヨタが1番耐震性が高いのでわかりやすい。 また壁と屋根を重くすると耐震性が弱まるので、柱等補強が必要になります |
こんなの常識。
倒壊しやすい科学的データーでてるのも常識。