京都で、現在パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家を立てている工務店とタマホームのどちらにしようか検討しています。実際購入した方や、検討中の方の生の声が聞きたいです。お願いします。
[スレ作成日時]2010-07-02 22:43:12
パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?
221:
匿名さん
[2015-07-18 00:13:53]
|
222:
匿名さん
[2015-07-18 02:16:33]
何とかにつけるクスリなしか…。
|
223:
匿名さん
[2015-07-18 08:53:27]
|
224:
匿名さん
[2015-07-18 10:22:45]
パナソニックってゆうだけで住宅としてのイメージ悪いんですが
ここは大丈夫なのでしょうか |
225:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-07-18 17:39:53]
うちも、テクノ加盟店で建てましたが、免震なんて聞いたこともないです。
|
226:
匿名さん
[2015-07-18 20:13:24]
昔はかなり力を入れていたが...
たいていの会社はあの会社との取引には耐えられない。 >>218 >水面下では、かなりトラぶってることの裏返しだと思うよ。 免震装置は必ずメンテナンスが必要だからな。油圧系の装置はメンテナンスしないと大変なことになるよ。 |
228:
匿名さん
[2015-07-19 11:21:52]
>>227
>テクノとしては免震は全然力をいれてない分野 最近はね。でもそれ以前は大々的にPRしてたよ。何かあったから二度と売らないようになったんでしょう。 10年ぐらい経って、再び問題が露出し始めたのでは? たぶんメンテ関係でね。だからテクノストラクチャーのスレで話題になってるんでしょう。 |
229:
匿名さん
[2015-07-19 11:42:51]
一番悪いのは免震会社だが、そんな会社の商品をラインナップし加盟店に販売した本部も責任ゼロではない。
|
231:
匿名さん
[2015-07-19 17:20:07]
IAUのHPには、IAUを施工できる資格を持った業者のリストがあります。自分の考えている業者がIAUを使う可能性が有ることのみで、その業者への信頼が無くなるという方は調べてみれば良いのでは?僕の知っているテクノの工務店は1つも載っていないのですが。
過去にテクノがIAUを推していたのかどうか知らないですが、推していたという情報のソースは有りませんか? |
232:
匿名さん
[2015-07-19 17:21:53]
僕が調べた限りは、ただのいわれの無い中傷ではないかと。
ぜひソースを教えてください。 |
|
233:
匿名さん
[2015-07-20 09:53:33]
|
234:
匿名さん
[2015-07-20 11:10:37]
近いうちにパナホームと合流するんじゃない?資本一緒だし、分ける必要ないと思うよ。
|
235:
匿名さん
[2015-07-20 11:19:46]
パナホームもIAU免震を採用している、と昔のIAUのHPには書かれてあった。
まぁ、誇大広告王の妄想人間が作ったHPだから真実は分からないが... |
236:
匿名さん
[2015-07-20 17:27:34]
>>233
つまり、かなり前からIAU免震を使ってないということですね。 |
237:
匿名さん
[2015-07-20 19:20:21]
テクノが積極的に売ってたのは10年位前で期間も2,3年位だろ。
ダンパーとかを10年で交換しなければならないが、ちょうどその時期が来てしまったんだね。 |
238:
匿名さん
[2015-07-20 19:58:30]
|
239:
匿名
[2015-07-20 21:41:53]
↑の238の匿名さんが、言うようにトラブルの一例がでてきてないのなら、このテクノストラクチャースレでのIAU話しは一件落着でもういいんじゃないのかな。
|
240:
匿名さん
[2015-07-20 22:22:13]
必死だな。こういうレスがあるから不審に感じるんだろ。何もなければこんなに話題にならないだろ。
|
にも拘らず、メジャーになれなかったのは経営能力皆無のトップだろ。