Part-Ⅱ突入です。
『BELISTA東淀川大桐(Part-Ⅰ)』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6733/
[スレ作成日時]2010-07-02 15:17:34
現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐 [セカンドステージ]
![BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐 Part-Ⅱ
344:
匿名
[2011-11-23 13:10:28]
|
345:
匿名さん
[2011-11-23 13:47:51]
そうそう、スルーしましょう。
ストレス感じるんだったら、見ないほうがいいですよ。 |
346:
匿名
[2011-11-23 13:57:00]
死亡事故とやらも、自分で簡単に事実かどうか調べられるのに、
何も出来ないなんて、 社会人としておそまつすぎる。 そんなんだから不動産も買えず、 毎日家で閉じこもってるだけなんだろうね。 断言するよ。 死亡事故なんて起きていません。 建築中から今までの間、1度たりともね。 マンション住民すでに660世帯以上いるんだよ? その中に警察関係者(親や親戚が警察)の人が一人もいないとでも思ってる? 警察に届いていない死亡事故などないからね。 くだらない捏造をしておいて、大騒ぎして、 住民から「通報しました」って言われたらびびって書き込みをやめるとこなんか、 まさにゴミ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
347:
匿名
[2011-11-23 14:33:06]
そもそもなんで死亡事故?みたいな話がこのスレで持ち上がったのか?不思議です?
|
348:
匿名さん
[2011-11-23 14:47:16]
|
349:
匿名さん
[2011-11-23 15:28:08]
346恐い!
|
351:
購入検討中さん
[2011-11-24 11:07:36]
エントランスの自動ドア、ゾロゾロついて入れるのはわかりますけど、ここは異常じゃないですか?
他の大型マンションでは少なくともコンシェルジュデスクから人が見張ってる感じがあったり、警備員が外から見てたり。 ここは内覧時に見た限りではどちらでもなかったです。 現在500世帯ほどのマンションに分譲貸しで居住していますが、オートロック付近で同時に入ろうとしてくる人がいないので、違いに驚きました。 宅配業者でさえ別にインターホン鳴らして再度開けることを守ってますし、連れて入ろうとするのは子供ぐらいです。 気になったので案内してくれた営業さんに聞きましたが、うちが北摂住まいだから厳しいんじゃないですか?と言われました。 個人宅のセキュリティサービスは当たり前としても、共用部分に誰でも入れる感じがするのは抵抗があります。 |
352:
匿名
[2011-11-24 11:24:27]
自動ドアはさておき、駐車場ゲートが開きっぱなしになのは皆さん気にならないのでしょうか?
セキュリティーの意味がないような気がします |
353:
匿名さん
[2011-11-24 12:04:51]
ベリスタは竣工当初は宅配業者などが住民などの後に続いて入って直接玄関まで来ることがありましたが今年になってからはありませんし横で住民が開けてもインターホン鳴らして了解得てから入ってる姿しか見かけなくなりました。おそらく苦情があったのではないかと思っています。
|
357:
匿名
[2011-11-24 16:06:17]
買わなくて良かったと思ったのならもうここ見る必要はないね。
もう粘着しないでね。 お疲れさまでした。 |
|
358:
匿名さん
[2011-11-24 16:57:49]
ゲートを日中も閉め切ってしまうと来客や宅配業者などはかなり不便になりますよね。
日中も閉めてるマンションは閉めても開けてもどちらにしろ駐車スペースが無いような小中規模マンションに多いと思います。ベリスタは敷地がかなり広いので閉めると影響が大きいですね。 |
359:
匿名
[2011-11-24 22:25:12]
結論としてこのマンションは利便性を優先して、セキュリティを諦めたということでしょうか?
購入を検討しているのですが小さな子供がいるため、その点が不安要素ですね。 |
360:
匿名
[2011-11-24 23:02:16]
だーかーら、高級マンションでも、
住民一人ずつが鍵をあけていくマンションなんてほとんどないよ。 開けてる間は入れちゃうもんなの。それが普通なの。 充分他のマンションと同じレベルのセキュリティ(むしろ厳しいくらい)を維持しているのに、 諦めちゃったとか、ばかとしか言いようがない。 マンション検討する前に社会常識を学んでこい。 ま、検討してるなんて嘘だって知ってるけど。 |
361:
匿名
[2011-11-24 23:28:35]
↑
感じ悪いですよ。 これから検討する人のマンションのイメージまで悪くなりそうです。 |
363:
匿名
[2011-11-25 04:41:06]
書き込みはしない真剣な検討者もいるのでは?
あなたのレベルの低い挑発的なレスはうんざりです。 そうやって応戦しているあなたも端から見れば、あなたが馬鹿にしている方々と同じレベルに見えている事にそろそろ気づきましょう。 |
365:
匿名さん
[2011-11-25 11:18:55]
しかし最近はマンション買いやすくなりましたね。
以前ならベリスタクラスでも金利が高いので少なくとも支払い総額5千万はしてたのに。 今でも金利1パーセントとしても2500万の物件を35年支払いの場合、総額4000万くらいでしょうか?? なんにしろ銀行は儲かりますね、、。 ベリスタはいま値引きありますし余裕のある生活を送るなら好条件の気がします。 駐車場見てもけっこう高級車が停まってますね。 |
367:
匿名
[2011-11-26 03:11:01]
だからあなたのような荒らしが書き込みしても大丈夫ってことですか。
たるほど。 |
369:
匿名
[2011-11-26 11:08:15]
あら、あなたの書き込み削除されちゃってますね。
|
370:
匿名さん
[2011-11-26 20:40:00]
ほんま、安い物件は荒れるなー。
|
371:
匿名さん
[2011-11-26 21:29:56]
「だーかーらー」が口癖のうざいやつは住民なのに削除されるんですね(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
言われたい放題で悔しいですがここはスルーしましょ。
まともな質問だけ答えましょう。