ブランズ東雲ってどうですか?
867:
匿名さん
[2011-02-17 21:46:43]
|
868:
匿名
[2011-02-17 22:43:29]
ガスが危険って…確かにそうだけどまれじゃない?普通ほぼガスだし。
中華やチャーハンあおれないの嫌だぁ。火の方が美味しいよね!まっ関係ない話かぁ。 |
869:
匿名
[2011-02-17 22:48:51]
でも資産価値っていうか将来高くで売れてる物件の会社って一位が丸紅で二位が東急不動産とかでしたよね。野村や三井って意外と10位以下だった気がする。
建物自体は他より良いのかもしれませんね。 |
870:
匿名さん
[2011-02-18 00:52:12]
野村や三井の値段がそもそも高いから、それ以上に資産価値が上がりにくいということでしょうね。それは駅近の高い物件にも言えることです。やや極端な例、坪300万と坪200万のものが同じく坪50万上がった場合、前者は16%の値上がりに止まるが、後者は25%の値上がり。将来の資産価値は、基本的に街全体の雰囲気、利便性が良くなっているかどうか、所在エリアの人気があるかどうかによるではないでしょうか。同じブランドでも物件によって、グレードが違います。一つのブランドで絶対に資産価値が上がる保証はどこもないと思います。
|
871:
匿名さん
[2011-02-18 01:26:41]
保証はどちらにしろ無いんだけど、高層マンションが林立する地域の
低層の日陰マンションに資産価値高上を求めるのはちょっと無理のよ うな感じがする。 |
872:
匿名
[2011-02-18 02:22:29]
売る時みんな考えてるんだぁ。うち一生物のつもり。
|
873:
匿名さん
[2011-02-18 08:58:56]
ずっと住もうと思っていても、住み替えはやってくる。だから資産価値も陽当たりも考えるのは当然。
|
874:
匿名さん
[2011-02-18 09:04:30]
ずっと住もうと思っていても諸事情で住めなくなることもあるわけだし、リスク管理は大事です。
値上がりしたら売ろうなんて考えもリスクありますしね。 |
875:
匿名さん
[2011-02-18 10:48:44]
|
876:
購入検討中さん
[2011-02-18 10:49:53]
少し予算上積み可能で、住み替えるときを想像するならプラウドタワーを待ったほうがいいですね。
低層でも、何でも、腐ってもコート内のブランドタワーです。 中古の場合、ブランドよりも環境、立地がほとんどを占めるでしょうけど、東雲=高層街というここは、 やや特異な地域です。 購入層もそのイメージでこの周辺物件を探すでしょう。 ここは、コート内とは比較にならないほどネガ部分があります。 予算がここで一杯なら、これ以上安く買える物件はこの地区ではないので押さえた方がいいでしょう。 それも正しい選択と思いますよ。 しかし、住み替え時はある程度、覚悟をしておかなくてはなりません。 |
|
877:
匿名さん
[2011-02-18 12:43:25]
10年以内に住み替えの予定がないならタワーの住み替えもリスクはありますよ。
タワーの修繕積立金は10年を超えるとすごいですよ。 ブリリア有明スカイタワーの75へーべークラスの30年後 管理費、修繕積立金合計は約7万円でした。 駐車場料金は入ってなくてこの値段。 購入者はよほどの収入の人じゃなきゃ躊躇するよ。 |
878:
匿名さん
[2011-02-18 12:49:03]
ガスは匂うし、ガス漏れ探知機ついてるけど、電気は 見えない。
最近電気による火災が増えてますよね。 |
879:
匿名さん
[2011-02-18 13:23:55]
野村と三井は適正価格に対してブランドコストを尋常ない金額で乗せてくるから、新築で購入するとその時点で資産価値を維持するのは至極、難しいのです。
よって購入時と比較して資産価値上がることなどほとんどないですし、現状維持できれば大万歳というのが財閥系物件の真実です。 東雲はまだわからんけど豊洲スミフを間違って買われた方はご愁傷様です。 |
880:
匿名さん
[2011-02-18 13:25:13]
877
BASの例を持ってきてもそれはどうかなぁ・・ 確かに有明やめる人はその辺の理由もありますね。 僕も色々調べましたけど、有明地区のマンションたちは共用設備が豪華すぎ、 CTA以外、プールまで付いているので、例としては極端ですよ。 東雲地区のタワーたちはそんなことないです。 一番古いWコンでも、今年秋から約1.5倍になったあとは、ずっと変わらない決議をみましたよ。 プラウドタワーがどうかわかりませんが、同程度だとすればさほどのリスクでは無いのでは・・ |
881:
匿名
[2011-02-18 13:56:54]
だけど元々の管理費&修繕費が高いですよね。ローン以外に一生かかるお金…ここも大事です。ブランズは高い高い言うけど私は安く感じるなぁ。中古でも管理費高い所多いですがブランズは合わせて2万で済みますもんね。物件高くなる分にはある程度考えられますが、これ以上管理費等高くなるのはうちは無理です。
|
882:
匿名さん
[2011-02-18 14:08:40]
はぁ、マジで悩むな、ブランズとプラウド。。
悩んでるうちにブランズのお手頃物件は契約されちゃうしそろそろ決断しないと。 |
883:
匿名さん
[2011-02-18 15:20:50]
>879さん
野村や三井系の物件、新築高いから、現状維持できれば大万歳というのは確かです。 でも、住み替えの際に大きく下がることもないでしょう。 ブランズはコート内ではないけど、幹線道路沿い以外、コート内マンションの立地 や利便性とほとんど変らないですから、都心近での居住用には良いと思います。 投資で考えていないから、資産価値上昇を期待してません。 現状維持さえできれば良いと思いますが、この辺の多くのタワーマンションに押されて、 資産価値が下がってしまうとなると、将来住み替えの時はがちょっと困りますね。 |
884:
匿名さん
[2011-02-18 15:49:47]
辰巳は管理費、駐車場が安かった。ブランズはイオンが近かった。プラウドは大林組のイメージが良かった。何を取るかはその人次第かな
|
885:
匿名さん
[2011-02-18 16:30:48]
883さん
うーん・・ここは中古で売却時に資産価値維持は難しいかもしれませんよ。。 確かに立地はコート内外の差だけですけど、その差が東雲の場合、大きいと思います。 住替えまで考えて、プラウド購入でキツいローンを組むか、住替えや資産を考えない訳ではないですが、 やむなしで、ここで手を打って押さえるか・・・ ランニングコストの管理費修繕費もプラウド高いでしょうから、収入と支出で、ここの予算で生活設計 考えていた場合はやっぱりここでしょうかね? 悩むとこですね・・・ |
886:
匿名
[2011-02-18 16:49:15]
キャナルコートの内と外では、環境が違いすぎるからね。ここを検討してる人は、キャナルコート内の散策もして、(中古物件もみて)比較した方が良いと思うよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
IHのメリットはなんといっても直接火を使わないので安全だという事。そして掃除がしやすい。
デメリットは日中の使用が多いと電気代はUPする。安全を過信しすぎると火事になる。
鍋やフライパンを持ち上げてあおりながらの調理が苦手などがあります。
ガスのメリットは高火力バーナーを利用する事が出来る。中華などあおりながら料理ができる。
デメリットは火の元が危険、災害時に復旧が遅れる可能性があるなどです。
もっともっとお互いデメリット、メリットがあると思いますがやはり好みは人それぞれなのかな。