ブランズ東雲ってどうですか?
453:
匿名さん
[2010-12-21 13:46:35]
|
454:
匿名さん
[2010-12-21 14:01:36]
ブランズは不便じゃないでしょ。環境が悪いだけ。
|
455:
匿名さん
[2010-12-21 15:31:09]
1階で、5倍にもなった部屋があったんですね。
確かに、下の階への迷惑を考えなくていい分、子持ちには気が楽かも。 でも、先着順住戸で1階の部屋も出ていますね。。 |
456:
匿名さん
[2010-12-21 18:30:23]
周りの建物のゴミ収集場が歩道の電柱下になってるのなんとかならないかな。
なんか汚いし生ゴミは臭いそう。 |
457:
匿名さん
[2010-12-21 18:41:09]
>452
安かったんでしょう。 |
458:
匿名
[2010-12-21 18:50:42]
キャナルコート内にあった方がベストですがこの場所でも電車バスともそこそこ便利だと思います。
庭付きは愛犬家、特に大型犬好きにも大変魅力的ですね。 今年マンション買って初めて犬を飼いましたが高層階より一階庭付きにしておけばと若干後悔しております。 |
459:
匿名さん
[2010-12-21 19:08:32]
マンションの庭付きは色々と使用条件があったりしますよ。
例えば、勝手に農作物を育ててはいけないとか、犬猫等の排泄禁止とか。 ここはどうですかね。 |
460:
匿名さん
[2010-12-21 20:58:50]
夜景見学会に行った人居ますか?
レインボーブリッジ方面は綺麗に見えるのかな |
461:
物件比較中さん
[2010-12-22 08:44:00]
このマンション周辺には大きい病院ってあるんでしょうか?
小さい子供を抱えているとそういった環境も気になります。 病院がたくさんある銀座にはすぐに行けそうな距離ですかね。 |
462:
匿名
[2010-12-22 09:30:21]
わざわざ銀座の病院まで行かなくても大丈夫です。小児科もあるし、東雲、豊洲、有明の病院で充分。ブランズはペットに優しいから、犬を飼っている方には良いですね。動物が嫌いな方はキツいかも知れません。ペット可のエレベーターは臭いますよね…
|
|
463:
匿名さん
[2010-12-22 11:07:30]
>458
マンションの専用庭で犬を飼うと言う発想は無かった! 確か共用部分なので庭に犬小屋を建てるのはNGだった筈。 それに、鳴き声がご近所迷惑にならないか不安。 普段は室内飼いで、天気の良い日に庭で遊ぶくらいがいいのでは? |
464:
匿名さん
[2010-12-22 17:58:24]
|
465:
匿名さん
[2010-12-22 22:41:51]
割高外周区の業者はすごいな
|
466:
匿名
[2010-12-22 23:42:04]
|
467:
匿名さん
[2010-12-23 00:22:58]
新しい家を買うと、「遊びに来てくださいね」と四方八方に言いますよね。おのぼりさんの私は特に、友人を呼んでみたり、親兄弟を誘ったりってしたくなります。マンションを買う前から、そんなことを夢見ている私ですが、バス停が目の前にあって、しかも東京駅までダイレクトに乗り換えなしで行けるバス停があるなら、お迎えに行くにも見送る時にも便利ですよね。日常の通勤や待ち合わせには時間が正確な地下鉄を使いますが、新居に友人を誘いたいと考える人には、バス停が近くに有るブランズはいいのではないでしょうか。東雲・辰巳はまだ倉庫や配送センター、古い公団が多いエリアですので、特に友人が子連れの場合などにあまり美しくない街並みを歩かせたくはないし、大きなカバンを持った遠方のお客様を誘う時にも気を使いますよ。東京駅からバスで20分ぐらいなら、「都心のマンション買っちゃった☆」って胸を張って自慢できますよね?他にも、自分で大きな買い物をした時や、旅行や出張の帰りも、目の前にバス停があると助かることって多いんじゃないですか?思いっきり隣のマンションに「反対」の文字が掲示されているマンションよりはブランズの方が素敵だと感じました。まだ決めてないけどね。
|
468:
匿名さん
[2010-12-23 01:06:11]
早く決めちゃいなよ☆
|
469:
匿名さん
[2010-12-23 09:44:29]
バス停で待ってるとき、「こいつタワーマンション買えなかったんだ」って思われるんじゃね
|
470:
匿名さん
[2010-12-23 09:47:25]
駅直結タワー買うのがイチバン!!
|
471:
匿名さん
[2010-12-23 11:22:45]
イオン直結タワーがお似合い。
|
472:
匿名さん
[2010-12-23 13:50:10]
バスで20分なんて「まだ着かないのか?」って思われるのがオチ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お子さんがいるお宅だったら、下の階に迷惑をかけず、
かつ庭(土)のある環境で子育てしたいと思うのかも。