東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. ブランズ東雲ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 14:05:36
 

湾岸ライフ!
ブランズ東雲ってどうですか?

所在地:東京都江東区東雲1丁目6番(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.65平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2010-07-02 11:02:10

現在の物件
ブランズ東雲
ブランズ東雲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分
総戸数: 144戸

ブランズ東雲ってどうですか?

413: 匿名さん 
[2010-12-16 22:43:37]
順調ですね。
414: 匿名さん 
[2010-12-16 22:44:57]
残り9戸で完売?
415: 匿名 
[2010-12-16 22:53:06]
残り9戸がなかなか難しいんじゃ。
416: 匿名さん 
[2010-12-16 22:58:18]
ニコタマとは大違いですね。
417: 匿名さん 
[2010-12-16 23:12:17]
あと100戸‼
418: 匿名さん 
[2010-12-17 09:06:16]
100?はぁ?(笑)

もう残り一桁ですよ
419: 匿名さん 
[2010-12-17 15:04:23]
>409さん
豊洲の駐輪場ってNTTデータ前にあるやつかな。
直線距離でも辰巳のほうが近いから自転車でいくなら辰巳と思うよ。
ただし、辰巳駐輪場の抽選は2月くらいにやっていた気がするから注意。
3月に引越してからだと、屋上の3階だな。
雨の日にバスで豊洲はアリだと思う。
ここはそういう使い方。
420: 匿名さん 
[2010-12-17 15:06:31]
>411さん

 1期で44中9が残りか。ちなみに倍率とか判りますかね。
 まぁ、たぶん1倍とは思うが、やはり厳しいスタートですね。
421: 匿名 
[2010-12-17 17:48:46]
418〉さん
残り1桁とかウソの書き込みは良くないよ。皆で冷静に判断していこうよ。何か根拠があるの?
422: 匿名さん 
[2010-12-17 20:49:38]
今日のがっちりアカデミー(TBS)にブランズ東雲が取り上げられていましたね!
東雲が今人気買い時のエリアだと紹介され、この物件が紹介されていました。
423: 匿名さん 
[2010-12-17 22:51:58]
えー、TVで取り上げられているのを知らなかったです…。
見たかったなぁ。
この物件について何か言っていましたか?
424: 匿名さん 
[2010-12-18 11:36:33]
TBSみたいなマイナーなマスコミで取り上げられてもなぁー
425: 匿名さん 
[2010-12-18 15:59:39]
でも、TVで取り上げられるってことは、注目度が高いってことですよね。
426: 匿名さん 
[2010-12-18 16:28:44]
いまどきテレビを信用する人なんて子供、老人と専業主婦くらいでしょう。
いわゆる情報弱者の人。
一般市民は、テレビの中だけでおきるブームを実生活で気づくこと少ない。
427: 匿名さん 
[2010-12-18 16:53:29]
宣伝だよね。
お金払えば出してもらえるよ。

それだけ苦戦してるってことだと思ったけど。
428: 匿名 
[2010-12-18 16:58:47]
宣伝でしたね。かなり苦戦中みたいな印象受けちゃいました。入居して近所が空き家なんて事もありえてきましたね。
429: 匿名さん 
[2010-12-18 17:54:14]
最近は勝どき東雲エリアが”買いエリア”で、そのエリアの注目物件というという紹介でした。
宣伝なんだとするとそ、それにしては少し薄~い内容でしたが(笑)

この番組でこの物件を知ったので、とりあえず見に行ってみま~す。
430: 匿名さん 
[2010-12-18 18:23:06]
ほら、狙い通りですよ(笑)
431: 周辺住民さん 
[2010-12-18 22:26:51]
えっテレビで紹介されたのですか、明日さっそく見に行きたいと思います。
432: 匿名さん 
[2010-12-18 23:45:38]
TVで宣伝とか・・・、もう空き家というか、中古落ちしそうな勢いがでてきましたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる