売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43
センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)
830:
匿名さん
[2011-04-25 17:04:46]
|
831:
匿名さん
[2011-04-26 02:32:34]
|
832:
匿名さん
[2011-04-26 11:44:13]
今回の地震で基準が変わるとしたらタワーの方でしょ。
長周期地震動に対して何かやれと。 低層の方はこれ以上やりようがないと思うけど。 |
833:
匿名さん
[2011-04-26 11:49:02]
椿レジデンスは定期借地権だから区分所有よりは安くなるかな…と思いますが
どう出るでしょうね? 施工が鹿島なのが良いなって思います。 でも定期借地権って更新時に揉めたりすることってないのでしょうか? |
834:
匿名
[2011-04-26 12:15:10]
更新はないはず。五十年一本勝負でしょ。
立地・環境は最高なんでしょうが、このご時世ですし、安くくるんじゃない? あとはテイシャクを許容できるか否かですよね。私は見にはいきますが、見学どまりかな…。 |
835:
物件比較中さん
[2011-04-26 20:42:45]
50年で権利終了なんて物件ちょっと私には考えられません。次に財産残せないなんてつらいですね。
以前にどんなものかと見に行きましたが、定借の広くて安めという売りは感じられませんでした。人それぞれでしょうが。魅力は広尾という立地ですかね。 |
836:
匿名さん
[2011-04-26 23:11:49]
定借はまだ抵抗ありますね。もし将来売りたい時、思うように売れるんでしょうか。。
|
837:
匿名さん
[2011-04-26 23:27:26]
第1期3次の販売は今週の金曜日なんですね。なんと、受け付けるのは、たったの2時間だけですって・・・
|
838:
匿名さん
[2011-04-27 16:44:20]
たった2時間。。。
3次ということもあり、すでに15戸すべての購入者が 決まっているってことなんでしょうね。 表向き、抽選しますよってことで。。。 |
839:
匿名さん
[2011-04-27 16:57:22]
|
|
840:
匿名
[2011-04-27 17:07:28]
私も友人から、その知人が売却に苦労したらしいとの話を聞きました。
一見すると非常に魅力的に感じるのですが、手を出さないほうがいいと思います。 |
841:
物件比較中さん
[2011-04-27 17:25:10]
定借年数がどんどん短くなっていくのだから値が下がってしまうのは当然ですよね。
売りたいという時点でもう足元を見られそうです。 |
842:
匿名さん
[2011-04-28 13:46:34]
|
843:
匿名さん
[2011-04-28 21:52:55]
796さん
マルエツプチ情報ありがとうございます。駐車場はないんですね。 マルエツはネットスーパーもあって便利ですね。ケース販売は ネットスーパーを利用。日常の買い物をプチ利用って感じになりそうです。 838さん たった2時間とは、短いですね。要望書が提出されている物件なのでしょうね。 抽選は表向きなのでしょうか?希望者が重なっているかもしれませんよね? |
844:
購入検討中さん
[2011-04-29 19:22:46]
三組抽選。
|
845:
匿名さん
[2011-04-29 19:36:40]
へえ、すごいこと!
確実に、地震が追い風になってる感じだね。。。 |
846:
匿名さん
[2011-04-29 22:23:51]
一億前半はずいぶん売れてしまってるみたいですが、高い部屋も売れてきてるみたいですね。
|
847:
匿名さん
[2011-04-30 17:33:33]
確かに、この感じだと、1億5千万までの部屋がなくなるのは時間の問題でしょうね。
|
848:
匿名さん
[2011-04-30 21:25:15]
湾岸物件に向かっていた人気が剥げ落ち、山の手物件に集中してきている状況が反映されている動きですね。
やはりイイ物件は足が速いということですね。 今日、あらためて渋谷から徒歩でこのあたりを散策しましたが、わずか10分程度、これだけの閑静な住宅街が渋谷徒歩圏にあるのには、心から感動しました。 |
849:
匿名さん
[2011-04-30 21:52:50]
そうですね。
仮に今後、代官山人気が無くなったとしても 渋谷が廃れる事は考えにくいし そんな次元でも無い、不動の繁華街の一つだから 価値が下がる事も無さそう。 将来、売る事を考えても、とっても良い立地条件だと思います。 |
でも、3000万下がるとか、地権者が買い煽りとか、書き込みのレベルはマンコミュらしいですね
掲示板が役に立たない見本ですね