日本一高級感がある阪急沿線。超豪邸から高層マンションまで豊富な種類の物件がたくさんある阪急沿線であなたがお勧めできる街は?
[スレ作成日時]2010-07-01 15:08:29
注文住宅のオンライン相談
阪急沿線でお勧めの街は?
5:
匿名さん
[2010-08-12 22:25:04]
やぱり、箕面線でしょう。
|
6:
匿名さん
[2010-08-18 22:05:27]
箕面線?どこもすごく田舎くさい。
|
7:
匿名
[2010-08-18 22:33:48]
嵐山にしとけや
|
8:
匿名
[2010-10-28 12:46:20]
オススメ駅
北千里線 南千里駅 宝物線 宝塚駅、豊中駅、池田駅 神戸線 神崎川、園田意外ほとんど良い 京都線 なし |
9:
匿名
[2010-10-28 12:49:21]
池田はパチ屋があるから却下
|
10:
匿名さん
[2010-10-28 13:00:49]
箕面線沿線の所得購買層のランク全国でもトップクラスです。でもそういうなら、甲陽線の方が良いですが。
|
11:
匿名
[2010-10-28 13:09:42]
京都線は確かにいいと思う。
阪急の中でも金持ちとかじゃなくて普通に育ちが良い子多いし。 |
12:
匿名
[2010-10-28 13:11:50]
終着駅の梅田は?
|
13:
匿名
[2010-10-28 15:26:22]
全路線に繋がる十三でしょ
|
14:
匿名
[2010-10-28 15:40:35]
京都線なら茨木かな。高槻より梅田に近い上、子どもを育てるにはよい環境。教育レベルも低くはないし。梅田~茨木は何かあまり良くないイメージ。実際今住んでるけど。
|
|
15:
匿名さん
[2011-01-24 21:55:52]
あえての神崎川駅は??
逆にaikoの三国駅は? |
16:
匿名
[2011-01-24 22:06:54]
↑二つともお勧め! 三国の再開発はほぼ終わったけど、神崎川の武田薬品工場跡地には期待してます♪
|
17:
匿名さん
[2015-04-06 23:29:15]
神戸線なら芦屋川
宝塚線なら雲雀丘花屋敷 京都線なら高槻市 |
18:
匿名
[2015-04-07 10:38:34]
人それぞれ好みが違うってことがよくわかりますよね。
それでいいんじゃないですかね。 他人のすんでいるところをけなしてはいけません。 |
19:
匿名さん
[2015-05-09 15:31:59]
|
20:
匿名さん
[2016-06-26 07:06:23]
利便性、将来性という観点からは、やはり梅田でしょう
|
21:
匿名さん
[2016-06-26 11:29:19]
京都の洛西口って如何かなあ?
郊外だけど、再開発地域のようだけど。 |
22:
匿名
[2016-07-12 17:24:57]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
23:
匿名さん
[2016-07-12 23:35:16]
曽根でしょ!
|
24:
11中古市
[2023-02-27 18:18:15]
>>23 匿名さん
確かに悪くないね。豊中なら曽根かな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報