住み替え、買い替えで中古に出してる方で思った以上に売るのに
苦労してる方、した事がある方いらっしゃいますか?
良かったらお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-10-17 10:56:00
注文住宅のオンライン相談
中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?
82:
匿名さん
[2005-12-11 13:44:00]
|
83:
匿名さん
[2005-12-11 13:53:00]
じゃあネットに載ってる物件でも実は誰かがもう申込みしてるかもしれない
ってことなんですね。 今中古主にネットで探してるんですが、並みの頭金と並みの収入では 先客がいたら無理みたいですね。 |
84:
匿名さん
[2005-12-11 16:33:00]
>>83
ネットの情報は古いから、もう終わってる場合も多い。 でも必ずそうではないので、ネットで探すことは無駄では ないですよ。 >並みの頭金と並みの収入では先客がいたら無理みたいですね。 普通は申し込み順に受け付けるから、一番手になるように 申し込めばいいのでは?安全圏を狙うために売主が買主を 選ぶというのは誰もがやることではないです。 先客よりも優先されるのは業者なんかが満額キャッシュで買う 場合などです。 |
85:
匿名さん
[2005-12-11 22:55:00]
ポケットガールってどうだろう?
付き合ってもいいものかなあ? |
86:
匿名さん
[2005-12-12 10:51:00]
HPに載せてすぐ売れたけど、客寄せのためにその人気物件を
しばらく載せ続けるってことももしかしたらアリ? |
87:
匿名さん
[2005-12-13 23:54:00]
今耐震偽造で買い替えの方大変ではないのでしょうか?
|
88:
匿名さん
[2005-12-14 10:59:00]
これから春に向けて中古物件売り時なのに今耐震偽造問題で、買おうという意欲は萎えますよね〜〜
でも今後新築マンションは値が上がるという見方もありますがそうなると中古市場は どうなるでしょうか? |
89:
匿名さん
[2005-12-14 15:09:00]
常識的に考えると、新築が上がるなら中古も上がるものなんだけどね〜
どうなんでしょうかね。 需要と供給の世界ですからなんとも。 |
90:
匿名さん
[2005-12-14 16:44:00]
中古物件売りに出し、無事売れたのですが
YAHOOに1ヶ月以上載り続けてました・・・ 気がついて業者にまだ情報出てるので削除してもらえませんか? と連絡した所、週1の更新なので次の更新で削除しますって事でしたが 売却後2ヶ月くらい載ったままでした。 忙しく売却済み物件にまで、すぐ手回さないだけなのかな〜って思ってたんですが ここ見ると客寄せのためだったとすると、ますますイイ気がしないですね。 |
91:
匿名さん
[2006-01-11 15:06:00]
最近はじめてこのスレを知りました。もう遅いかもしれませんが、自分の経験からの話をすると、、
昨年、いろいろ事情があって複数の中古マンションの売却を当事者として経験しました(業者ではありません、住人でした)。 その時の経験からいうと、早く売るこつは、 1.売却依頼は、ほとんどの不動産会社は、専任にしてくれれば一生懸命やります、 (一般だとあまりエネルギーをそそがないかもしれない)と言うが、それは無視して 一般媒介で複数の不動産会社に依頼する 広告はだぶるというデメリットはあるものの、多くの見込み客は不動産会社の自分の ネットワークでつれてくるので、依頼先が多いほど、見に来てくれる客も確実に増える 接する客の数が多ければ、現在の市場の状況もよくつかめ、売れないとしたら それは、依頼した業者に問題があるのか、それとも自分の物件やその価格に 問題があるのか、把握できる 不動産会社は、売却すれば手数料は入るのでそれなりに一生懸命やるが、専任の時と比べれば プレッシャーが違うので、他社との比較を時々したりしながら、 おだてたり圧力をかけるなど、依頼した複数の会社の担当者と 常にこまめなコンタクトをとり、状況を報告させる (メールでもかなり効果的なコンタクトが可能) 2.東京カンテイとかレインズとか、不動産会社の間で共有しているその地域の不動産価格の 数年間の推移のデータを、依頼した不動産会社からもらう (普通はすぐ出してくれる、逆にそうしない会社はだめ) これで、自宅と同様な物件の平米あたりの価格の実態と推移を把握し 価格の設定の参考にする 3.売却価格の設定の時は、急いでいなければ、売れそうと思われる価格よりもやや高め (あまり高いと家探しの対象外になるのでそこは注意)に設定し、最終的な着地点あたりで 買い手が指値をしてくれるのを待つ 4.少々は難しいが、もし可能ならば「モデルルーム戦略」をとる つまり、不要な荷物は倉庫に保管するか何かして、 「こんな素敵なライフスタイル」という架空の空間(かそれに近いもの)を 一室でもよいから(リビングが効果的)つくる また当人は気がつかないが結構壁紙とか薄汚れていたりするので 業者に頼んで家中の掃除を1日してもらう(数万円の出費)と かなり雰囲気が違う この方法で、2ヶ月間で希望価格で売却できました。 ご参考までに。 |
|
92:
匿名さん
[2006-01-11 23:45:00]
91番さんなるほどです。参考になりました。3番についてなんですけど、確かに
買い付け申込書って普通売り出し価格よりかなりさげて指値されてきますよね。そこそこOK な価格だったら欲をだして再交渉はしない方がいいんでしょうかね?購入される方も希望価格が受け入れられず もどってくるともういいやってなったりするのかな?御意見よろしくお願いいたします。 |
93:
匿名さん
[2006-01-12 16:55:00]
|
94:
匿名さん
[2006-01-13 10:47:00]
91です。
>93 無事売れてよかったですね。よい専任の不動産会社にめぐり合えたのだと思います。 当方も売り出しから1ヶ月でオープンハウスをしました。 その時点までに、一般の複数の不動産会社の中でも、良い悪いがはっきりしてきたので 良い顧客を持っており、担当者も有能だったところ2社に、 1ヶ月間、週末に、交替でオープンハウスを週末にお願いしました。 2社とも自分のところだけでオープンハウスをやりたいと当然言いましたが なだめすかし、お互いに競争させるような形で2社にお願いしました。 (互いに競争意識があるようで、それぞれかなり必死にやってくださいました。) おかげでそれぞれから複数の購入申込があり、その中の一人に売却しました。 >92 まず、自宅を市場に出してどれくらいたっているか、何人くらいの人が興味を持ってくれたか などの状況により異なります。 市場に出してすぐのオファーでしたら、まだ他に希望者が出てくる可能性があるので、不動産会社を通して 購入希望者に「どうもありがとうございます、その予算で可能かどうか検討したいですし、また市場に出した ばかりなので、考える時間も欲しいので、少々待ってください」と伝えてもらい、 他の希望者が出てくるまで時間を稼ぐ。ただし、1月以上は無理でしょう。 もし、1、2ヶ月市場に出して、十分な期間、購入希望者の目にさらされているにも関わらず 具体的な購入希望がどこからも来ていない状況であれば、 その購入希望者との交渉をすぐ開始する。 その時は、必ずしも、相手の指値に即座に従う必要はなく、 これも間に立っている不動産会社に頼んで 「購入を希望してくださり、うれしく思います。ところで、残債等諸般の事情で できれば、○○円(当初の価格より低いが買い付け申込書の価格よりやや高い)での 購入は可能でしょうか。」とソフトに打診してもらうことも可能です。 不動産会社の担当者の力量にもよりますが、プロなら 相手の気分を損ねずにソフトに交渉することは可能でしょう。 ただ、一般には不動産会社は、買い付け申込書という正式な形で買い手に提示させる前に 売り手にその価格で良いか打診してきますので、実際の交渉はそこで 起こることになります。その時に、何回かやりとりしながら買い手の感触をはかり (むこうは当然できるだけ安く買おうとしているので、実際に購入できる価格より 安い価格を提示することが多い。その一方、資金の制約でぎりぎりの価格、 ということもありえます。)、また相手の購入資金の確かさをはかりながら 大よその着地点を、不動産会社を通して決めることになります。冷静にじっくり 状況を判断しながら、購入希望者の意欲をそこねず交渉することは可能でしょう。 もちろん、いろいろな情報(購入者の背景や市場動向)を収集した結果、 交渉せずすぐ手をうつという選択肢もありえます。 |
95:
匿名さん
[2006-01-13 23:52:00]
分かりやすく丁寧な解説ありがとうございます。まさに御指摘の後半のパターンだったと思われます。
実はもう契約してしまった後なので今さら考えても仕方ないのですが、契約前にこの掲示板に気付いてたら と少し悔やまれます。7組目で始めての購入申し込みだったので嬉しくなって、指値の価格を電話で聞いて 即決OKしてしまいました。2時間後に値段の交渉も出来るんだとふっと 我に帰って不動産会社に連絡したところ、 買主さんとってもよろこんでらっしゃいましたよ。値切りすぎて申し訳なかったと伝えといてくださいって おっしゃってました。といわれちゃったわけです。価格交渉してればもっと納得できてたのになと思います。 |
96:
匿名さん
[2006-01-15 15:27:00]
>95
それでもとにかく売却できてよかったのではないでしょうか。 それに今回の経験はこれからいろいろやくにたつと思います。 もう不動産の売買はするつもりはなくても、人生何があるかわからないし、、、 中古の不動産の売買は、買い手(あるいは売り手)との、それから不動産会社との、 かけひき、ゲームでもあるんですよね。 情報武装したり、経験をつんだプレーヤーのほうが、勝つ確立は高まります。 |
97:
匿名さん
[2006-01-17 15:58:00]
そうなんです。買主さんがとてもいい感じな方だったのと不動産会社の担当者も最後の交渉を助言してくれなか
った事以外はパーフェクトだったので良かったと思っています。交渉しだすと結局ダメになることも多いですよ とも言われたことですし、、、今回の買主さんで絶対決めてしまいたかったので。なんか損したような気持ちを もってしまう欲深い自分がイヤだし、済んだことをいつまでももやもや考えている自分もすっごくイヤなんです 96番さんがおっしゃられているようにこの経験を今後の人生に役にたてる事ができたらいいなと思います。 91番さん93番さん色々聞いてくださってありがとうございました。 |
98:
匿名さん
[2006-01-19 08:48:00]
なんでもそうかもしれないけど、交渉事は条件がゆるい、余裕のある側が有利だよね
どうしてもこの値段、とかこの物件とか、いついつまでにとか、縛りがきつければきついほど 譲歩させられる。 だめもとで当たってみる、返答してみるうちにいい条件をゲットできるかもしれない |
99:
匿名さん
[2006-01-25 19:23:00]
夏に竣工のマンションを買い替え特約をつけて契約しました。
今住んでいるところを売りに出していますが、不動産がよく動く時期に入っていながら 見学者も少なく、売れません。。 駅近くですが、築17年で2LDK58平米と狭いからか、、。 あと、引き渡しを夏に設定しているのもいけないんだとは思いますが、 仮住まいをしたくないのです。。。。 このままでは、買い換えもできずに新築マンションもキャンセルになるのかと 憂鬱な気分です。。。。。 新築の方がちょっと背伸びした価格なので、キャンセルになればまあそれもいいかとは思いますが、 でも売れないという事実は 憂うつになりますね。。 同じように買い換え特約をつけて、ぎりぎりで決まった方、あるいは流れた方 いらっしゃいますでしょうか? |
100:
匿名さん
[2006-01-25 20:50:00]
グランドステージ溝の口を売却しようと思っているのですが、
どなたか買って頂けませんか? 108平米 3F 南向き 鉄筋やや少なめ |
101:
匿名さん
[2006-01-26 09:20:00]
>99
買い替え特約とは、売れない場合にはペナルティ無しで、購入の権利はある期限で保証という 条件付き契約なのでしょうか。 契約によっては、ペナルティ有りとか、期限がくると定められた値段で売るなどのものもありますので 注意が必要です。 売れなくても、単にキャンセルなら損はないと思いますが。 |
102:
99
[2006-01-26 11:04:00]
101様ありがとうございました。
売れないと、手付金は無条件で返還で契約解除となります。 ただ、>購入の権利 について、いつまでと期限の明示が無いのです。 確認したところ、それはケースバイケースとの事ではっきりしませんでした。 もちろん、竣工までなんですが。 |
103:
匿名さん
[2006-01-26 14:15:00]
>>99
場所が特定できないので違ってたらごめんなさい。 58㎡の2LDKのマンションは、手頃なので一番売れやすい面積だと思いますよ。 それが、売れないのには何か理由があるのでは? 一般的に最大の原因は、売り出し価格が高すぎるんでしょうね。 クロス、水回り交換していますか? 中古の購入者は、新築分譲とは比較にならないほどシビアですよ、中古価格は自由設定だから。 最後の手段は、買取専門の業者に2割引くらいで買い取ってもらう手段もありますよ。 |
104:
101
[2006-01-26 14:59:00]
>102
期限の明示が無いのは、相手も押さえは確保して 転売が出来なければ希望者を入れようということですね。 ということは、実態は 見学会が始まって 希望者が出て購入の可能性ありと なるまでが期限。 希望者には、”既に予約が入っていますが、本気で買ってくれるなら 何とかします”という感じでしょうか。 |
105:
99
[2006-01-31 08:24:00]
アドバイスいろいろありがとうございます。
売り出し価格を下げましたが、この週末も反響なしでした。 最初の勢いも下がってしまい、専任媒介契約の切れる3月まででキャンセルしようかな〜と思ったり。。 普通なら、もう少し更新するのかと思うのですが。 |
106:
匿名さん
[2006-01-31 13:54:00]
105さん
がんばってください。 マンションを売却するのも購入するのも、「気迫」です。 絶対、このマンションを良い価格で売ってやる、あるいは、良いマンションを適正価格で購入するんだ、という 強い意志をまず、もう一度持ってください。 私の経験から、これからの具体的な施策をアドバイスします。 1.2月の終わりくらいから5月まで、マンションの購入が非常に活発になる時期に入ります。 適切な価格ならば、必ず複数の購入希望者が現れます。 自信を持って、気を強くもってください。 2.専任契約は契約終了直後にすぐに打ち切る 今から、複数の不動産会社に声をかけ、今のところの契約終了後、 すぐに一般で契約する旨、伝えておき、新しい契約の成立当日から 営業をかけられる体制にしてもらう。(今週末にでも連絡をとったほうがよいでしょう) この問題は、現在の会社の担当者のモチベーションを下げることになりますが 現実的に言えば、既にかなり下がっています。 不動産会社は、売り手、買い手のために努力するという建前はともかく、 各営業マンは、一定期間のうちにどの程度の売上をあげるかのノルマがあります。 高額物件ならば、ある程度気長につきあいますが、時間をかけているのに 売却できない物件に対する優先順位は、かぎりな低くなっているのが実態でしょう。 ただ、そうは言っても、表面的には、 「おたくと今後もずっと専任でやっていきたいのですが、ちょっとだけ 様子を見させてください。また、状況を見て、専任に戻す可能性が高いと思いますが、、」 と、言ってつないでおけばよいでしょう。 (続く) |
107:
匿名さん
[2006-01-31 14:09:00]
(ただし、現在の不動産会社にそれを伝えるのは、契約終了直前でよいでしょう。)
3.とにもかくにも重要なのは、現在の市場価格がどうなっているのか、把握することです。 新しく声をかける不動産会社に、東京カンテイ、およびレインズなどの業界のデータを 出してもらい、同じ地域の同様なマンション(築年数とかその他の条件で)の 平米あたりの価格を計算し、比較する、過去のトレンドをチェックする、 などの作業を、できれば、自分でエクセルシートなどを使ってやってみてください。 これで、自分のマンションの大体の価格が出るでしょうから、それをもとに 新しい不動産会社の担当者と、物件の算定をし直してみましょう。 個々の担当者によりバイアスがありますが、複数聞けば、大体の数値が見えます。 4.上記の市場価格をもとに、価格を決めましょう。時間の余裕があれば、 少し高めでもよいですが、購入物件との関係上、適正価格そのままで出してはどうでしょう。 ただし、不動産会社には、できるだけ早く売りたいが、むやみな値下げはしたくない、 そういう買い手が出てきたら、辛抱強く交渉してほしい旨は伝えておきましょう。 5.住みながら売却するということになるので、3月までに、部屋の掃除、整頓 不用なものの整理をしましょう。それは、顧客に見せるためでもあるし、 新しい不動産会社に見せるためでもあります。彼らにやる気になってもらうためには マイナス点をできるだけへらす必要があります。彼らも顧客と考え、 物件を見せる前に、できるだけきれいにしておきましょう。 以上の作業の結果、3月から4月にかけて必ず複数の購入希望者が出てきます。 だいじょうぶですよ。 仕事で新規プロジェクトに取り組むのとおんなじです。 十分に準備して、自信を持って、はじめてください。 きっとうまくいきます。 |
108:
99
[2006-01-31 21:30:00]
親切なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。 私の場合、専任の契約を解く事が 買い換え特約の契約で専任の会社が決まっているので(デベロッパーの関連会社) 難しいと思います。でもちょっとその営業さんには不満です。 まだまだあきらめるのは早いですね! 新築を制約したときの勢いと動機を思い出してがんばります また決まったらお知らせします。 ありがとうございました。 |
109:
匿名さん
[2006-02-01 08:25:00]
108さん
いろいろ制約のある中での買い替え、大変ですね。 でも、絶対売ってやるぞ、という強い意志と 不動産市場の価格動向に関する冷静な目の両方をもっていれば、 必ず、売却できますよ。 よい知らせを待ってます。 |
110:
99
[2006-02-11 00:08:00]
おかげさまで、値下げをしてから数日後見学の方があり、気に入っていただいたのか
購入を決められたようです。もう売れないつもりで(従って新築もキャンセルかと) リフォームの話等してたので 今はかえって戸惑いもありますが、やはり買い換えが成功しつつあるので うれしくもあります(微妙〜?)。 ありがとうございました。 |
111:
106,7,9
[2006-02-11 23:52:00]
おめでとうございます。よかったですね。
引越し先はどこかは知りませんが、 都心や都心に近い新築マンションだとしたら、市場動向から見て おそらく底値は昨年、一昨年だと思いますので、 タイミングもグッドでしたね。 |
112:
匿名さん
[2006-02-12 23:43:00]
最近は売るのも貸すのも難しいようなので
今住んでるところを売りにだす一方で賃貸にも出して どちらか早く買い手もしくは借りてがつけば??良いなんて 同時進行にできますか? (マンションを遊ばせておけないので) |
113:
匿名さん
[2006-02-13 13:11:00]
>112
仲介が納得するならできますよ、最近 会社で法人契約をした物件がそうでした。 分譲マンションを売りに出していて、客がつかないので並行して同じ不動産屋から 賃貸を出しており、賃貸で契約しました。 分譲と賃貸で仲介を変えると面倒になるので、同じ不動産屋に頼みましょう。 但し、賃貸で借り手がついたら、借り手がいない条件での値段では販売は出来ません。 賃貸状態なら買い手は賃貸契約を引き継ぐ必要があるので 更に買い叩かれるか、買い手が現れないかです。 それを防ぐには、定期借款にする方法もありますが、これですと思い切りやすくするか、 短期でも良いという入居者がいない限り、借り手は現れないし、契約期限が切れるまでは 入居者がいる状態になります。(引渡し時期に制限が出る) |
114:
匿名さん
[2006-02-13 15:37:00]
PSEマークの件で中古も大変になりそうだな。
|
115:
匿名さん
[2006-02-13 15:44:00]
114続き
332:居抜きの中古物件を販売する際、PSE 法で規制される電気用品については、 どんな取扱になりますか? 経産:販売する物件を構成しているのですから、電気用品も販売されると判断します。 よって対象となります。 332:では、物件が現状渡しで電気用品の価格は購入価格に入っていない。 物件購入後、購入者の費用で廃棄する契約だった場合は? 経産:構成している以上対象となります。 332:ネットでの情報ですが「2001年法律施行以来、業界向けには伝えた」とありますが、 これは事実ですか? 経産:事実です。 332:業界とは電気用品の輸入、製造、販売に関する事業主ですよね? 経産:そうです。 332:では不動産業界には伝えたのですか? 経産:…。これから伝えます。 |
116:
匿名さん
[2006-02-14 16:52:00]
>114,115
確かに空調、洗浄便座、防犯システム、照明など 殆どが対象ですが、 主管である国交省が、人の縄張りを荒らすなと横槍を入れて 不動産については推奨とか、 規制外になるのでは? 賃貸は、非該当機器でも それによる営業だから問題ないのかな。 |
117:
匿名さん
[2006-02-16 11:55:00]
配線からなにやらやる気まんまんでしょ。
|
118:
匿名さん
[2006-02-19 17:14:00]
|
119:
91,106,107
[2006-02-19 21:56:00]
おやくにたてて何よりです。
無事自宅が売却されることを祈っています。 いつか、その成功談をこのスレでもご紹介ください。 |
120:
確定申告
[2006-02-21 09:33:00]
昨年2月に買った価格の1/3で売却、残債払って大変だったぁ。今は気楽な賃貸暮らしです。
残債分が所得から控除され税金が多少返ってくるのだけが慰めです。 確定申告で、うっかりしていたのは購入時の書類。 売却までは持っていたのですが、その後 引越したときに処分。 税務署は購入時の金額を確認し売却益が無いことを確認しないと受け付けないとのこと。 (都内で12年前に新築買って今頃売って儲かっている奴がどこにいるかと 聞きたかった:怒) 大手デベの物件だったので、何と12年前の契約書も保管されており、コピーを貰って一件落着。 デベさんへ感謝と共に、潰れないでくれて有難う(笑) 以上 ご報告まで。 |
121:
匿名さん
[2006-02-21 22:23:00]
担当不動産会社の営業マンの方とこのレスのアドバイスを参考に、5ヶ月かかってやっと
売却できました。 希望価格(手取り金額)は数万円低かったが、何千万の中の数万は妥協できる範囲かなと 思っています。 時間がかかったので、あまり参考にならないと思いますが、私が売却活動で気をつけていたことは、 1.不動産は数社見積もりを出してもらい、価格設定と営業の方との相性を考えて専任に。 2.2LDKということもあり時間がかかると思い早めに売却活動を始める。 3.整理整頓はもちろん、部屋を広く見せるため普段使わないものは実家に一時預かりをしてもらった。 収納部分も生活導線を考えて収納方法まで変更。 4.玄関はお花飾り入り口は良いイメージを持って頂いた。 5.鏡、フローリングはピカピカに磨く。 6.ごちゃごちゃしたものにはきれいな布をかぶせすっきりと見せる。 7.質問内容は、誠実に。マイナス面も自分自身が買主だったらどう思うかを 考えて正直に答える。決して嘘はつかない。話にくいことは〔私は気にならないけど・・〕 という風に・・。 結果、この物件のもともと販売会社の不動産会社が出した査定価格より150万高く売れました。 希望価格より少し低かったけれど、107さんのおっしゃるように、気迫と強い意志は大切ですね。 これから、売却される方、大変ですが、頑張ってくださいね。 不動産会社(営業担当)は、重要ですよ。なんせパートナーですから。 |
122:
匿名さん
[2006-03-06 21:05:00]
>114
個人間の売買は対象外ですね。 |
123:
匿名さん
[2006-03-09 13:41:00]
|
124:
やっと売れました
[2006-03-30 14:09:00]
マンションを買い替え、以前の部屋を昨夏から売り出していました。
買い手はいても想定以上に安い金額での指値ばかりで、自分の売り出し価格に 不安となり、また同じ建物内のほかの部屋であとから売り出したのに先に売却 が決定するなど、一時はどうなるかと胃の痛くなる思いでした。 そんな中、数度の値下げはあったもののやっと売れることになりました。 最後まで買い手の方との価格交渉もあり、ほんとうにきつかったです。 ときどきこの掲示板を読み、自分を慰め励ましていました。 今後は、このお金を今の住宅ローンにどのように充当しようかじっくり検討します。 皆さんも焦らずじっくりと頑張ってください。 ご健闘を祈ります。 |
125:
匿名さん
[2006-03-30 21:08:00]
おめでとうございます。
長い期間本当に大変だったと思います。 うちは、売り出して一ヵ月半で胃に穴が開きそうな気持ちです。 半月ほどは暮らしながらオープンハウス、 その後引っ越して、一ヶ月は専売の不動産屋に鍵を預けていますが、 不動産が一番動くといわれるこの次期に売れなくて、 かなり凹んでいます。 半年以上経ってから売れる事もあるんですね。 何がきっかけで売れたのか、いろいろお話を聞かせてください。 うちは、JR(新快速停車)、私鉄、地下鉄など5駅に徒歩10分以内。 築10年、面積は54平米です。 不動産屋は便利がいいからすぐ売れるって言ったのに、 ちっとも売れなくて、専任にすべきでなかったかと疑心暗鬼です。 |
126:
やっと売れました
[2006-03-30 22:03:00]
>>125さんへ
大変ですね。お気持ちお察しします。 物件は70平米弱の2LDK。大規模タワーマンションの低層階。 JR駅徒歩1分。私鉄2路線徒歩5分。 大型スーパー隣接。銀行・役所・病院便利。 ただし築年数かなり(ココがネックになったと思われる) 買い手の方は、売り出し当初に一度見にいらした方です。 そのときは値段に折り合いがつかず決裂しました。 その後も数組の内見はあったものの価格交渉までは進みませんでした。 新居への引越しが年明けだったこともあり、それまでに成約すればいだろうと 楽観していましたが、年明けになっても動かず、内心焦りました。 でも焦ったところでどうしようもないので、あまり考えないようにしていました。 担当者からは「目を引く価格にしては」と言われましたが、焦って100万円単 位の値下げをするより売却が少し遅れても適正価格で売りたいとと考え、じわ じわと落としました。 その一方で、同じマンション内の物件のここ数年の売り出し価格と成約金額を 教えてもらい、我が家の価格が適正であるか、また値引き交渉になった場合 どこまで値引くか等も勘案していました。 結果、当初見に来た方がその後も物件が気になっていたようで、再度内見。 値下げ交渉の末、お互い歩み寄って成約となりました。 不動産の売買は縁だと思います。 100組の内見より、買ってくださる1組がいらっしゃればいいのです。 無謀な値付けは問題外ですが、そうでなければ必ず売れます。 やはり金額の大きい買物、買うほうも慎重です。 焦って値引くと損ですよ。まだ売り出して1ヶ月半じゃないですか。 どうぞ頑張ってくださいね。 |
127:
匿名さん
[2006-03-31 10:47:00]
>>125さん
今から5月のゴールデンウイークにかけて、もっと市場は動きますよ。 「利便性」を好む人はたくさんいます。潜在的な買い手を多いと思いますよ。 126さんのおっしゃるように、近辺の相場をしっかりチェックされて 価格を設定されるなら、必ず売れます。 それから、公示価格の上昇に見るように、 現在首都圏の不動産価格は長期の上昇トレンドに入ったと言ってよいでしょう。 今までは売り手が胃に穴があく思いをしていましたが逆転しつつあり 今はその過渡期にあります。 過度な期待で高い価格設定をしてはいけませんが 市場全体の動きがきっと後押しをしてくれますよ。 |
128:
匿名さん
[2006-03-31 21:39:00]
教えていただけますでしょうか。今回中古のマンションを購入しました。その際、1割弱値引きをしていただきました。築8年の物件できれいにお住まいでしたが一応簡単なクリーニングをお願いしていたのですがその予定はないとの返答が返ってきました。中古の場合はクリーニングとか行なわれずに引き渡しを行なうことが普通なのでしょうか?一般的にどういうものかどなたか教えていただけますか、お願いします。
|
129:
125です
[2006-03-31 23:00:00]
>126さん、127さん
ありがとうございます!! ほんとうに勇気百倍です。 担当の不動産屋からはコンタクトが無いし、 どうなる事かと思っていました。 それに、自分では大変気に入っていて、 まだまだ住みたいくらいに思っている住居を、 不本意な金額(たぶん中古市場としては適正)で出しても、 なかなか買ってくれる人が現れない、というのは、 やはり悲しいし辛いです。 でも、126さんのところほど便利な立地でも、長期間かかる 事があるのだったら、うちも焦っても仕方ないですね。 幸い残債も無い事ですから、いいご縁が有るまで なるべく焦らないように待ちたいと思います。 >128さん クリーニングは普通するのではないでしょうか? もしくは、クリーニング代として値引きまたは キャッシュバックするのかと思いますが… 私も中古の売買は初めてなので詳しくありませんが、 購入時の約束であったのなら、仲介の不動産屋さんに相談された方が 良いのでは有りませんか? ちなみに、うちもクリーニングしたのですが、確かに清潔にはなります が(特に水周り)、フローリングや壁はクリーニングだけでは、 見た感じはあまり変わらなかったです。 |
130:
匿名さん
[2006-04-01 01:03:00]
>129さん
お返事ありがとうございます。私の方で何回もこちらの不動産屋の担当者に クリーニングをお願いして下さいと言ってあったのですが、伝えますと言って 確実な回答がなかったので、その後何回もどうですか?と聞いても返答を 待ってますだったのです。それで今日主人の名前でメールを送ったら、 「売主さんは業者を使ってクリーニングする予定はないようです」との返事が きたんです。2月に契約して売主さんの都合で5月に引渡しなので手付けだけ 入れて、仲介手数料払った状態なのですが、契約してしまえばどうでもよい って感じなのでしょうか。とても裏切られた感じがしています・・・今後は こちらがどういってもだめなのでしょうか。 |
131:
匿名さん
[2006-04-01 09:18:00]
私が売却した経験から言いますと、
クリーニングはしましたが、それは買主への礼儀というよりは 売却価格を上げるためでした。 売却を決定した際に、仲介の不動産や 購入希望の見学者に、できるだけ良い印象を与え 少しでも高く売るために、クリーニングを業者に 頼んで行いました。 しかし売主によっては、クリーニングはしない状況での 価格設定をし、それでよしとする買主に売る、という スタンスの方もいらっしゃるでしょう。 契約前ということであれば、クリーニングを要求 あるいは、クリーニング代を価格から差し引くという 交渉もできたと思います。 しかし、クリーニングの前の現状でOKということで既に契約されたので あれば、売主にはその義務はないがその善意にお願いする、 というスタンスになり、残念ながら強制力はありません。 クリーニング代は実際はそれほどかかるものではありませんが お金に関することなので、そのような状況で応じる 売主はほとんどない、と考えたほうがよいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どれに対しての質問ですか?
中古の契約の流れは、
申し込み
↓
事前審査
↓
契約(この時手付金(頭金の一部、物件価格の1割程度)を払う)
↓
ローン本審査
↓
決済(頭金の残金支払いと融資実行)、引渡し