中古マンション・キャンセル住戸「中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-04 13:37:00
 削除依頼 投稿する

住み替え、買い替えで中古に出してる方で思った以上に売るのに
苦労してる方、した事がある方いらっしゃいますか?
良かったらお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-10-17 10:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?

102: 99 
[2006-01-26 11:04:00]
101様ありがとうございました。

売れないと、手付金は無条件で返還で契約解除となります。
ただ、>購入の権利  について、いつまでと期限の明示が無いのです。
確認したところ、それはケースバイケースとの事ではっきりしませんでした。
もちろん、竣工までなんですが。
103: 匿名さん 
[2006-01-26 14:15:00]
>>99
場所が特定できないので違ってたらごめんなさい。
58㎡の2LDKのマンションは、手頃なので一番売れやすい面積だと思いますよ。
それが、売れないのには何か理由があるのでは?
一般的に最大の原因は、売り出し価格が高すぎるんでしょうね。
クロス、水回り交換していますか?

中古の購入者は、新築分譲とは比較にならないほどシビアですよ、中古価格は自由設定だから。

最後の手段は、買取専門の業者に2割引くらいで買い取ってもらう手段もありますよ。
104: 101 
[2006-01-26 14:59:00]
>102
期限の明示が無いのは、相手も押さえは確保して
転売が出来なければ希望者を入れようということですね。

ということは、実態は 見学会が始まって 希望者が出て購入の可能性ありと
なるまでが期限。 希望者には、”既に予約が入っていますが、本気で買ってくれるなら
何とかします”という感じでしょうか。


105: 99 
[2006-01-31 08:24:00]
アドバイスいろいろありがとうございます。
売り出し価格を下げましたが、この週末も反響なしでした。
最初の勢いも下がってしまい、専任媒介契約の切れる3月まででキャンセルしようかな〜と思ったり。。
普通なら、もう少し更新するのかと思うのですが。
106: 匿名さん 
[2006-01-31 13:54:00]
105さん
がんばってください。
マンションを売却するのも購入するのも、「気迫」です。
絶対、このマンションを良い価格で売ってやる、あるいは、良いマンションを適正価格で購入するんだ、という
強い意志をまず、もう一度持ってください。

私の経験から、これからの具体的な施策をアドバイスします。

1.2月の終わりくらいから5月まで、マンションの購入が非常に活発になる時期に入ります。
  適切な価格ならば、必ず複数の購入希望者が現れます。
  自信を持って、気を強くもってください。

2.専任契約は契約終了直後にすぐに打ち切る
  今から、複数の不動産会社に声をかけ、今のところの契約終了後、
  すぐに一般で契約する旨、伝えておき、新しい契約の成立当日から
  営業をかけられる体制にしてもらう。(今週末にでも連絡をとったほうがよいでしょう)

  この問題は、現在の会社の担当者のモチベーションを下げることになりますが
  現実的に言えば、既にかなり下がっています。
  不動産会社は、売り手、買い手のために努力するという建前はともかく、
  各営業マンは、一定期間のうちにどの程度の売上をあげるかのノルマがあります。
  高額物件ならば、ある程度気長につきあいますが、時間をかけているのに
  売却できない物件に対する優先順位は、かぎりな低くなっているのが実態でしょう。

  ただ、そうは言っても、表面的には、
  「おたくと今後もずっと専任でやっていきたいのですが、ちょっとだけ
   様子を見させてください。また、状況を見て、専任に戻す可能性が高いと思いますが、、」
  と、言ってつないでおけばよいでしょう。

  (続く)
107: 匿名さん 
[2006-01-31 14:09:00]
(ただし、現在の不動産会社にそれを伝えるのは、契約終了直前でよいでしょう。)

3.とにもかくにも重要なのは、現在の市場価格がどうなっているのか、把握することです。
  新しく声をかける不動産会社に、東京カンテイ、およびレインズなどの業界のデータを
  出してもらい、同じ地域の同様なマンション(築年数とかその他の条件で)の
  平米あたりの価格を計算し、比較する、過去のトレンドをチェックする、
  などの作業を、できれば、自分でエクセルシートなどを使ってやってみてください。

  これで、自分のマンションの大体の価格が出るでしょうから、それをもとに
  新しい不動産会社の担当者と、物件の算定をし直してみましょう。
  個々の担当者によりバイアスがありますが、複数聞けば、大体の数値が見えます。

4.上記の市場価格をもとに、価格を決めましょう。時間の余裕があれば、
  少し高めでもよいですが、購入物件との関係上、適正価格そのままで出してはどうでしょう。
  ただし、不動産会社には、できるだけ早く売りたいが、むやみな値下げはしたくない、
  そういう買い手が出てきたら、辛抱強く交渉してほしい旨は伝えておきましょう。

5.住みながら売却するということになるので、3月までに、部屋の掃除、整頓
  不用なものの整理をしましょう。それは、顧客に見せるためでもあるし、
  新しい不動産会社に見せるためでもあります。彼らにやる気になってもらうためには
  マイナス点をできるだけへらす必要があります。彼らも顧客と考え、
  物件を見せる前に、できるだけきれいにしておきましょう。


以上の作業の結果、3月から4月にかけて必ず複数の購入希望者が出てきます。
だいじょうぶですよ。
仕事で新規プロジェクトに取り組むのとおんなじです。
十分に準備して、自信を持って、はじめてください。
きっとうまくいきます。
 
108: 99 
[2006-01-31 21:30:00]
親切なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
私の場合、専任の契約を解く事が 買い換え特約の契約で専任の会社が決まっているので(デベロッパーの関連会社)
難しいと思います。でもちょっとその営業さんには不満です。

まだまだあきらめるのは早いですね! 新築を制約したときの勢いと動機を思い出してがんばります
また決まったらお知らせします。 ありがとうございました。
109: 匿名さん 
[2006-02-01 08:25:00]
108さん
いろいろ制約のある中での買い替え、大変ですね。
でも、絶対売ってやるぞ、という強い意志と
不動産市場の価格動向に関する冷静な目の両方をもっていれば、
必ず、売却できますよ。
よい知らせを待ってます。
110: 99 
[2006-02-11 00:08:00]
おかげさまで、値下げをしてから数日後見学の方があり、気に入っていただいたのか
購入を決められたようです。もう売れないつもりで(従って新築もキャンセルかと)
リフォームの話等してたので 今はかえって戸惑いもありますが、やはり買い換えが成功しつつあるので
うれしくもあります(微妙〜?)。
ありがとうございました。
111: 106,7,9 
[2006-02-11 23:52:00]
おめでとうございます。よかったですね。
引越し先はどこかは知りませんが、
都心や都心に近い新築マンションだとしたら、市場動向から見て
おそらく底値は昨年、一昨年だと思いますので、
タイミングもグッドでしたね。
112: 匿名さん 
[2006-02-12 23:43:00]
最近は売るのも貸すのも難しいようなので
今住んでるところを売りにだす一方で賃貸にも出して
どちらか早く買い手もしくは借りてがつけば??良いなんて
同時進行にできますか?
(マンションを遊ばせておけないので)
113: 匿名さん 
[2006-02-13 13:11:00]
>112
仲介が納得するならできますよ、最近 会社で法人契約をした物件がそうでした。
分譲マンションを売りに出していて、客がつかないので並行して同じ不動産屋から
賃貸を出しており、賃貸で契約しました。
分譲と賃貸で仲介を変えると面倒になるので、同じ不動産屋に頼みましょう。

但し、賃貸で借り手がついたら、借り手がいない条件での値段では販売は出来ません。
 賃貸状態なら買い手は賃貸契約を引き継ぐ必要があるので
更に買い叩かれるか、買い手が現れないかです。
それを防ぐには、定期借款にする方法もありますが、これですと思い切りやすくするか、
短期でも良いという入居者がいない限り、借り手は現れないし、契約期限が切れるまでは
入居者がいる状態になります。(引渡し時期に制限が出る)

114: 匿名さん 
[2006-02-13 15:37:00]
PSEマークの件で中古も大変になりそうだな。
115: 匿名さん 
[2006-02-13 15:44:00]
114続き

332:居抜きの中古物件を販売する際、PSE 法で規制される電気用品については、
どんな取扱になりますか?

経産:販売する物件を構成しているのですから、電気用品も販売されると判断します。
よって対象となります。

332:では、物件が現状渡しで電気用品の価格は購入価格に入っていない。
物件購入後、購入者の費用で廃棄する契約だった場合は?

経産:構成している以上対象となります。

332:ネットでの情報ですが「2001年法律施行以来、業界向けには伝えた」とありますが、
これは事実ですか?

経産:事実です。

332:業界とは電気用品の輸入、製造、販売に関する事業主ですよね?

経産:そうです。

332:では不動産業界には伝えたのですか?

経産:…。これから伝えます。
116: 匿名さん 
[2006-02-14 16:52:00]
>114,115
確かに空調、洗浄便座、防犯システム、照明など 殆どが対象ですが、
主管である国交省が、人の縄張りを荒らすなと横槍を入れて 不動産については推奨とか、
規制外になるのでは?

賃貸は、非該当機器でも それによる営業だから問題ないのかな。
117: 匿名さん 
[2006-02-16 11:55:00]
配線からなにやらやる気まんまんでしょ。
118: 匿名さん 
[2006-02-19 17:14:00]
>91>106>107 はすごく参考になります。
書き込んでくれた方に感謝です。
119: 91,106,107 
[2006-02-19 21:56:00]
おやくにたてて何よりです。
無事自宅が売却されることを祈っています。
いつか、その成功談をこのスレでもご紹介ください。
120: 確定申告 
[2006-02-21 09:33:00]
昨年2月に買った価格の1/3で売却、残債払って大変だったぁ。今は気楽な賃貸暮らしです。
残債分が所得から控除され税金が多少返ってくるのだけが慰めです。

確定申告で、うっかりしていたのは購入時の書類。
売却までは持っていたのですが、その後 引越したときに処分。
税務署は購入時の金額を確認し売却益が無いことを確認しないと受け付けないとのこと。
(都内で12年前に新築買って今頃売って儲かっている奴がどこにいるかと
 聞きたかった:怒)

大手デベの物件だったので、何と12年前の契約書も保管されており、コピーを貰って一件落着。
デベさんへ感謝と共に、潰れないでくれて有難う(笑)

以上 ご報告まで。
121: 匿名さん 
[2006-02-21 22:23:00]
担当不動産会社の営業マンの方とこのレスのアドバイスを参考に、5ヶ月かかってやっと
売却できました。
希望価格(手取り金額)は数万円低かったが、何千万の中の数万は妥協できる範囲かなと
思っています。
時間がかかったので、あまり参考にならないと思いますが、私が売却活動で気をつけていたことは、

1.不動産は数社見積もりを出してもらい、価格設定と営業の方との相性を考えて専任に。

2.2LDKということもあり時間がかかると思い早めに売却活動を始める。

3.整理整頓はもちろん、部屋を広く見せるため普段使わないものは実家に一時預かりをしてもらった。
 収納部分も生活導線を考えて収納方法まで変更。

4.玄関はお花飾り入り口は良いイメージを持って頂いた。

5.鏡、フローリングはピカピカに磨く。

6.ごちゃごちゃしたものにはきれいな布をかぶせすっきりと見せる。

7.質問内容は、誠実に。マイナス面も自分自身が買主だったらどう思うかを
 考えて正直に答える。決して嘘はつかない。話にくいことは〔私は気にならないけど・・〕
 という風に・・。

結果、この物件のもともと販売会社の不動産会社が出した査定価格より150万高く売れました。
希望価格より少し低かったけれど、107さんのおっしゃるように、気迫と強い意志は大切ですね。
これから、売却される方、大変ですが、頑張ってくださいね。
不動産会社(営業担当)は、重要ですよ。なんせパートナーですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる