現在分譲マンションに住んでいますが、将来は戸建て住宅にと考えています。
鹿児島限定かもしれませんがコンクリート住宅業者「ベロコンハウス」ってどうでしょうか?
マンションと同じコンクリート住宅なので安心感があると思うのですが、どうでしょうか?
特にベロコンハウスにお住まいの方アドバイス・情報をお願いします。
[スレ作成日時]2010-07-01 08:57:54
ベロコンハウスってどうですか?
No.1 |
by 家建てたい(>_<) 2010-10-30 17:41:02
投稿する
削除依頼
こんにちわ ベロコンハウスに昔住んでました。(賃貸でしたが。。。(--;))
住み心地はとっても良かったですよ。冷暖房はよく効くし、遮音性も良かったです。 台風の時は、鉄筋コンクリートって安心感も大きかったですねぇ。 私もいつか建てるなら(いつになるのやら、、、、)ベロコンハウスで建てたいです(^-^) |
|
---|---|---|
No.2 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.3 | ||
No.4 | ||
No.5 |
見た目はすごくエレガントな感じですけれど、作り自体はしっかりしている、ということなんでしょうね。
地震でも台風でも耐え抜く強さ、あとは遮音性に優れているというのは とても良いのではないでしょうか。 坪単価っていうのは、どういうことになっているのでしょうね。 |
|
No.6 |
先日、我が家のご近所で完成見学会をしていたのですが...
最悪でした。 見学会へ訪れる人には、そりゃお客さんなので 良い対応をされていたんでしょうけど 近隣に住む者には、目が合っても挨拶もせず。 何の言葉もなく。 土日でゆっくりしたいのに、こちらが気を遣う始末でした。 もう少し周囲への配慮をすべきですね。 |
|
No.7 |
ベロコンハウスを作っている所を見学させて頂きましたが、丁寧に作っていらっしゃいました。知り合いに住宅設備機器をハウスメーカーに卸している業者の方がいますが、ベロコンハウスが良いと言っていました。鹿児島の本社の場所が変わりましたが、財務状況も改善して、これからもっと飛躍されるハウスメーカーだと思います。近所にベロコンハウスが建ちましたが大満足とのことでした。晃栄住宅で建てた方も大満足とのことでした。鹿児島で建てるなら、この2社だと思います。
|
|
No.8 |
見た目も、中身きちんとした家造りをしているということになってくるのですね。
その分、 値段もアタリマエですが高くなってくると思われます。 どれくらいの坪平均単価を考えておくといいのでしょうか。60は少なくとも行くということもあり得るのかな? |
|
No.9 |
鉄筋コンクリート造の家なので、作るときにはお金がかかると思います。でもその分、長持ちする家です。木造と比べると、きちんとメンテを欠かさず行っていれば、良い状態は保ちつづけることができます。
大切なのは最初ですよね。作るときに丁寧に細やかに作っていくということが大切になってきます。 |
|
No.10 |
住んでます。当然ですが、頑丈で嵐でもビクともせず、雨の音さえも聞こえません。
よって、異常気象も安心です。 夏はコンクリートに蓄熱するのでかなり暑いです。あまりに暑いので、ウチは夕方に壁と屋根に水撒いたりして冷やす努力をします。空調はすぐに効くのでエアコンを使う生活ならそこまで問題ないでしょうが、ウチは二階では寝られません。 建てたあとのアフターは全くなされません。小規模の個人企業で、レベルはかなり低いです。 今時の個人企業はその辺がしっかりしている良い会社が多いですけどね。 私が建てた時はとてもいい社員さん達に恵まれましたが、みんな辞めてしまい、別な良い会社でそれぞれ活躍されています。 会社は良くないですが、建物はいいですよ。 |
|
No.11 |
鉄筋コンクリート造の家だと、とても強そうな感じがします。
実際にそうなんですね。 地震など災害にとても強いのは魅力。 ただ、固定資産税高くなりがちなので 維持していくことも見越して考えていければいいんじゃないでしょうか。 アフター、小さいところだと難しいのかな…。 |
|
No.12 |
コンクリートの家は夏は暑く冬は寒くなると聞きますが、気密性は高そうですよね。
冷暖房はエアコンがあれば特に問題ありませんか? 最近は全館空調システムを取り入れるメーカーさんも多くなっているようですが、こちらの空調システムはどうなっているんでしょう。 |
|
No.13 |
鉄筋コンクリートの家も、外断熱などで断熱する方法もあります。ここの場合はそういうのは取り入れているのかな。
コンクリートの家、確かに夏は熱く冬は寒いとも聞きますけれど 少なくとも断熱があるのならばそれはかなり改善されるのでは?と思います。 こういうことにも 柔軟に対応していってくれればベスト。 |
|
No.14 |
オーナーさんのお話を伺うと、全館空調システムは使われていないようですね。
室温はエアコンで調節されているようですが、全館空調を希望すればオプションで取り付けていただけますか? オプションでつけられる場合、おおよその価格も教えていただきたいです。 |
|
No.15 |
夏場はエアコンがあればすぐ効くので大丈夫です。外から帰ってくるとクーラーしていなくてもひんやり。私は寒がりなので冬場の方がつらいかな?エアコンじゃ物足りなくてヒーターやこたつがないと物足りない感じでした。アフターは連絡したらすぐ見に来てくれるけど、繁忙期だと修繕にはなかなか来てくれません。でも大した修繕内容でもないので大方満足しています。建物の安心感は大満足です。
|
|
No.16 |
冬場の場合、家に人がいなくても、温度を少し下げて暖房をつけ続けていたほうが
家が冷えきらなくて良いっていうのは聞いたことがあります。 完全に停めちゃって、家の中の空気が冷え切ったものを再度温めるのってかなり時間がかかるから 少しでも冷めきらないようにしようってことなんだと思います。 |
|
No.17 |
アフターもきちんと対応はあるのですね。
繁忙期って住宅業界だといつくらいなんですか?その時期に修繕対応が必要な事が起きないことを祈るばかりです。 施主検査のときは、 皆さんは自分たちだけで見て回りましたか? 同行業者さんも世間にはおられるようですが 利用されたりする方もおられるのでしょうか? |
|
No.18 |
ベロコンハウスで建てて15年目のものです。これまで一度も不具合はありませんよ。10年目に従業員が検査に来てくれて玄関ポールのコンクリが少し剥離してたので無償補修してくれました。夏熱いという人いますがクーラ付ければよく効きます。悪かった点はRC造だけに建築期間が読めないので 引き渡し予定日がはっきりしないことですね。私は5か月かかりました。あと金額がローコストだと最高なんですが。
|
|
No.19 |
公式サイトの基本構造によれば断熱材はグラスウールを床、壁、天井に充填しているようですが、それぞれの厚さは何㎜なんでしょう。
また、セルロースファイバーにも対応可能だそうですが価格面ではセルロースファイバーの方が高価になりますか? |
|
No.20 |
値段はグラスウールのほうが一般的には安いけれど、分厚さ次第なところもあるしなぁ。施工がしやすいのはグラスファイバー。
セルロースファイバーとの具体的な違いがよくわからないですが、 ぐぐってみると、 グラスファイバーよりは高いようには結果として出てきます。 性能の良し悪しもあるのかもだけど、 普及率自体が価格に反映されるからなぁ。 |
|
No.21 |
まずやめるべきだと思います
安いと言われますが、安いだけで色々雑です アフターも悪いのでせっかくの新築でも住んでて辛くなってきます |
|
No.22 |
匿名さん
|
|
No.23 |
RCだと、建築のスケジュールが読めなかったという方がおられましたが、
それは今でも一緒なのでしょうか? 子供がいると、 就学のスケジュールに合わせて家を作ることになりますが、早すぎてもおそすぎても困ってしまうし ある程度時期が読めたほうが楽なのですけどね… |
|
No.24 |
アフターメンテナンスは家の引き渡しから3カ月、6カ月、1年目、2年目にアフター点検が
実施されるとの事ですが、きっちり来ていただけてますか? 建てた後のアフターがないとしても、定期点検はしっかり見ていただきたいですよね。 |
|
No.25 |
23さんへ
私の場合は梅雨時期にかかり、どうしてもスラブ(天井)のコンクリ打ちでタイミングを見なければならなかったと思います。 24さんへ アフターはきちんときましたよ。私の場合 床鳴りは必ずあるので、都度電話して すぐ対応してもらいました。床鳴りが収まると(引き渡しから1年程) これといったトラブルもなく15年経過してます。 台風等の強風も頑丈で雨音も響きません。これで安ければ最高なのでしょうが。 |
|
No.26 |
アフターしっかりしているのは、本当に心強いですね。実際に体験された方が投稿されたので、とても安心しました。建物そのものが強く作られていれば、地震だけではなく、台風に対しても強くあるのかも知れないですね。コストを掛けてしっかりと作るので、安くはないのかも知れませんが…
|
|
No.27 |
床鳴りって初期に起こりがちなことなんでしょうか?
壁紙がよれちゃったりするのは、 新築あるあるみたいなことをきいたことがあるんだけど、 それと同じなのだろうか。 そういうのがあって、 対応してくれるのとそうじゃないのは、本当に印象が変わりますよね。 引き渡してからも付き合えるのは良い。 |
|
No.28 |
27さんへ
木は工場から出荷されて時間が経つと乾燥しますよね。 乾燥すると縮みます。 すると 引き渡し時より若干の隙間が発生して床鳴りします。 床下の支持柱はボルトで簡単に高さ調整できます。 なので 遠慮なく電話して下さい。 と 営業さんから言われました。 |
|
No.29 |
なるほどです。他社で建てる時でも同じように対処するんですかね。
ベロコンハウスさんはRC住宅がメインなので手直し方法もちょっと違うのでしょうか。 新築時の床鳴りについては木造では意外とあるみたいなので気になってました。 RC住宅だと梅雨時は調整が必要なんですね、知らなかった。木造より長い目で見る必要がありますね。 |
|
No.30 |
数年前にベロコンハウスで建てました。
数年でタイルが剥がれてきました。 |
|
No.31 |
ベロコンハウスは適当すぎるから気をつけた方がいいですよ!
|
|
No.32 |
ベロコンハウスの営業しつこいくらい電話してくる!やめてほしい!建てたい気持ちも失せる!
番号教えなければ良かった! |
|
No.33 |
こちらで採用している断熱材はグラスウールだそうで、断熱性能が気になっておりましたがエアコンをつければすぐに涼しくなるようですね。
私はとても寒がりなのですが、冬場も同じようにエアコンで対応可能ですか? |
|
No.34 |
新築後12か月です。今のところ快適に過ごせています。
実家の木造住宅からマンション住まいを経ての新築だったので木造住宅はやっぱり不安でした。パネル工法とはいえやっぱり鉄筋コンクリートの頑丈さや防音性などは実家の木造に比べても段違いだと思います。 営業の方に建築中の建物を見せてもらいましたが、建築中が一番構造が分かりやすいと思います。 ちなみにエアコンの効きはめちゃくちゃ早いですが、何も空調していない家に帰るとひんやり&暑いです。 |
|
No.35 |
もし見学会のようなイベントがあれば建築中の現場を見学して
構造も確認させてもらうといいかもですね。 断熱材はグラスウールとセルロースファイバーが選べるようですが 断熱性能はセルロースファイバーの方が高いのでしょうか? |
|
No.36 |
|
|
No.37 |
他のRCより安いかもしれませんが全てが雑過ぎますのでお気をつけて!
|
|
No.38 |
断熱材のグラスウールとセルロースファイバーはどちらを選んでも費用は同じですか?
確かセルロースファイバーの方が価格が高かったように思いますが、追加費用なしで施工していただけるのでしょうか。 性能の方はほぼ同じスペックですが、セルロースファイバーの方が隙間なく詰められるので断熱性能が高いみたいですよ。 |
|
No.39 |
鉄筋コンクリート住宅は価格の高さがネックですが、こちらは価格が比較的おさえられているんですか?
もちこちらにオーナーさんがいらっしゃればおおよその価格を教えていただけませんでしょうか。 |
|
No.40 |
ベロコンハウスを建てて
15年以上経ちます。 外壁タイルは美しいまま アフターもきちんとしてくださり 今も住み心地に 大満足です。 冷暖房はすぐに効きますし 地震、台風や大雨の時も安心。 ご近所の方々が何かあったら 私の家に避難してよいかと 言われるくらいです。 実際海岸沿いはコンクリートの 建物が多いですね。 雑と書き込んでありますが 反対に丁寧な印象しかありません。 建設中も作業道具が きちんと並べられていました。 職人さんのプロ意識も 素晴らしかったです。 我が家はベロコンハウスで 良かったです。 |
|
No.41 |
外壁が美しいままっていうのはいいですね…
外観もやはり大切 というか、ヒビとかから中に水が入ったりなどしてはならないので、 劣化をしないっていうのは大切な要素なように感じられます。 |
|
No.42 |
築数年たちますが点検など来ませんよ!
|
|
No.43 |
建築して数年なりますが、建築したらさようなら・・・?
最初だけは挨拶も良いですが、年数がたつと見にも来ません。 大手のハウスメーカーで建てられた方が安心です。 |
|
No.44 |
ネットでユニークな社名を見かけて以来気になっていますが、こちらで施主さんの声が直接確認させていただけるんですね。
施主さんによりメーカー側の対応が異なっているようですが、アフターサービスや定期点検はどのようなスケジュールになっているか教えていただきたいです。 |
|
No.45 |
ベロコンで2階だて約2500万円で10年前に建設 ある日突然 2階のタイルの一部が崩落 ベロコン以外の外壁改修業者に見積もりいらいしたところ 簡易検査で タイルの浮きがかなりあることが判明。改修には200から300万円くらいかかるかもとのこと。
たった10年でこんなことになるなんて。ベロコンの改修見積もりは外壁改修業者のものより高い 施工の悪さをたなにあげてあまりにひどい 購入後 自発的に定期点検などくることはなく 床鳴りやコンクリートのクラックがあった 時にこちらから何度か連絡してしぶしぶ 来る感じ 今でも 床鳴りがするところが何箇所があるが 有料。 タイル補修と床鳴りをどうしたらよいか 考えると夜もねむれない |
|
No.47 |
|
|
No.48 |
購入時は一生懸命 購入後はこちらから連絡しない限り 連絡なし 定期点検一度もこず まさに無責任 ハウスメーカーの見本のような会社
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
10年前にベロコンハウスで家を2500万円で2階建ての家をたてました 担当営業の方は建築後 半年ぐらいで連絡なくやめていました 自発的に定期点検にはきません 新築直後は床なりに比較的早めに対応してくれましたが すべてこちらから連絡した場合のみです それから数年たちやはり床なり対応の為連絡したときには何度か連絡してしぶしぶきました
床なり以外は問題はなかったのですが 10年たったある日 2階のタイルがいきなり落ちてきました ベロコンハウスに連絡しましたが まさに他人事のような対応で自社が建築した責任など微塵も感じませんでした タイル補修の見積もりも他社よりもかなり高く その旨問いただすとベロコンは 自社の手間賃が入っているからとはずかしげもなくのたまわる始末 2月ほどかけて 良心的な業者を見つけて165万かけて修理中です 予算の関係ですべての箇所の補修はできていません |
|
No.51 |
公式ホームページには引き渡しから3カ月、6カ月、1年目、2年目にアフター点検があると記されています。
施主さんにお聞きしますが、定期点検は上記予定通りに実施されていますか? また日取りの決定はどのように行われますか? |
|
No.52 | ||
No.53 |
外壁のタイルの補修は通行人に危険が及ぶ可能性がある一部との事ですが、かなり高額になってしまうのですね。
こちらの掲示板上ではアフターサービスがしっかりしている意見と相反する意見が混在していますが、支店がいくつかあるのですか? |
|
No.54 |
久しぶりに拝見したら
私のコメントが 自作自演と大変失礼なことを 書かれていて ショックを受けています。 もう20年近くになりますが タイルは綺麗です。 我が家の前は車があまり通らないので クリーム系のタイルですが 汚れも感じません。 先日の地震や台風も 安心して過ごせました。 オール電化にあえてしなかったので ガスが使えて停電中も やかんでお湯がわかせて助かりました。 我が家は昔大型台風にあったので ベロコンさんにしました。 大正解でした。 今でもそう思っています。 担当さんや職人さんで 仕上がりが変わるのかもしれませんが 悪いほうばかり目にとまりやすいのは 残念です。 良い結果もあるということも 一つの例として 見ていただきたいです。 ちなみに親戚もベロコンさんです。 今でもとても素敵です。 |
|
No.55 |
|
|
No.56 |
住宅やメーカーへの評価が高い書き込みは宣伝と判断されてしまうのは悲しいですよね。
今は何故かプラスの評価は攻撃されてしまう風潮なのかもしれませんが、情報交換をするこのような場ではネガティブなフィルターをかけられることなく正確な情報が知りたいです。 |
|
No.61 |
災害に強そうなところは純粋にいいと思います。
ただ後から増改築がしにくいだろうなぁと思うので、最初のプランニングはかなりキッチリしなければならないように思う。 フレキシブルにしやすいというか。 そういうアドバイスもしていただけると嬉しいけど 施主側でも勉強しなければなりませんね。 |
|
No.62 |
コンクリートでパネル式構造ということでいいのでしょうか。
木造住宅ではないので、 固定資産税は高くなりがちになる。 でもそれは建物の耐久性があるから、ということにもなるのか。 災害に強いという点はすごくアピールしているので、 固定資産税が高くなってしまうならば仕方がないとは思うけれど、 どれくらい高くなるのかなぁ。 |