分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宝塚山手台 彩都 箕面森町で迷っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宝塚山手台 彩都 箕面森町で迷っています
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-11-06 12:28:55
 削除依頼 投稿する

宝塚山手台、彩都、箕面森町で迷っています。 ただ今住宅購入を検討しています この3つの住宅地でどちらがオススメでしょうか? 一長一短で中々絞り込むことが出来ません。勿論皆さん状況はことなると思いますが 決めてはなんだったのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-30 21:09:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

424: 匿名 
[2013-06-30 12:39:55]
やっぱ街が綺麗だからじゃない?
425: 匿名さん 
[2013-06-30 12:41:00]
>>420マンションは無いわぁ。
426: ご近所さん 
[2013-06-30 12:41:38]
坂がきつい。きつい。きつい。
いいところは、景色くらい。
残念。
427: 匿名 
[2013-06-30 14:24:59]
>>416
茨木山手台(サニータウン)や、宝塚山手台の大量供給のとばっちりで暴落している宝塚の
他ニュータウン(逆瀬台や中山台、例えば中山台ならJRと阪急の両方使えてJRなら家から
梅田までバスや徒歩や電車こみこみで40分)や学研奈良登美ヶ丘徒歩圏(座れる、本町まで
電車一本30分台、梅田まででも彩都より楽)なんていいんじゃない。
428: 匿名 
[2013-06-30 14:36:26]
エスバイエルしか選べないが、ここも良いかもしれない。
http://smart130.jp/
https://suumo.jp/tochi/hyogo/sc_takarazuka/nc_82110823/
途中に急坂はあるけど駅まで徒歩圏。梅田まで260円。座って通勤できる。
429: 匿名さん 
[2013-06-30 15:27:20]
YAMADA電機かよ。おまけにファルボール飛んできて危ないし。もう少しましなとこ紹介してくれよ。
430: マンコミュファンさん 
[2013-06-30 17:52:40]
三井物産グラウンド跡地だね。

まわりは成熟した閑静な住宅街でニュータウンじゃないから、彩都とは比較にならないぐらい
将来リスクは低いでしょうね。
431: 匿名さん 
[2013-06-30 19:05:07]
将来リスクは二の次なんだよなぁ。今から20年間綺麗な街並みのニュータウンで子育てしたいんだよ。一応もう一度買い換えるぐらいの貯えは残してるし今が大切なんです。
432: 匿名さん 
[2013-06-30 21:02:44]
殆どのニュータウンは綺麗な街並みではないですからね。

道路や街灯やドブなどが造成当初は新品というだけ。
街が綺麗なのではなく造成部品が新品というだけですぐ中古になって何の魅力もなくなる。

「街並み」は大正~昭和前半に開発された成熟邸宅街の足下にも及ばない。

たとえば彩都などは百楽荘や桜ヶ丘と比べたら月とスッポン。若いだけのブスと上位1%美人の違い。
433: 匿名 
[2013-06-30 21:29:33]
えらい言いようですが、何か彩都に恨みでも?あなたは百楽荘にも桜ヶ丘にも住んでないですよねえ?
434: 匿名さん 
[2013-06-30 21:43:02]
百楽荘と桜ヶ丘がどんな街並みなのかわからない…
435: 匿名さん 
[2013-06-30 22:36:03]
確かにわからない…
大正~昭和って。なんか、カビ臭い感じですね。
436: 匿名さん 
[2013-06-30 23:50:21]
いくら自演したって評価は変わらないね。
新しいだけなのと、美しい(価値ある)街並みは全く別物です。
40年前に開発された千里ニュータウンの戸建てエリアは、彩都とは次元が違うほど魅力的で美しいですから。
理想を追求し余裕をもった贅沢な街区設計、各邸が趣向をこらした庭、外構、建物の質が単なる分譲地とは一線を画する街並みをつくりだしている。
彩都は平凡な宅地に、ハウスメーカーの軽薄なつまらない家が並んでいるだけ。
まともなお金かけた庭なんて殆ど見当たらず、コストを意識した安っぽいオープン外構が並ぶどこにでもある街並み。
437: キャリアウーマンさん 
[2013-07-01 02:25:59]
438: 匿名さん 
[2013-07-01 07:14:19]
彩都も山手台も素敵な街だと思います。
そう思う人は買えばいいんじゃないですか?
439: 匿名さん 
[2013-07-01 07:32:14]
病んでるんですよ。
桜ヶ丘や百楽荘に住んでるわけでもないのに。
440: 匿名 
[2013-07-01 07:52:08]
>>436あの〜ここは別に喧嘩するとこでは無いので
もう少し冷静にお話出来ませんかね。

検討中の者からすると情報は大変有り難いのですが
内容が悪意に満ちていて正直読む気が無くなります。
勿体無いです。
441: 匿名さん 
[2013-07-01 08:09:41]
436

平凡でいいじゃん。
このご時世に山を削って時代錯誤の豪邸街を作る方が余程非常識で、世間から受け入れられない。
山手台で散々叩かれているでしょ。
442: 匿名さん 
[2013-07-01 08:35:08]
↑↑
いいとこだよねー
NTがいいというなら
先程、話題に出た、学研奈良登美ヶ丘も検討すべしだね
大阪中心部までの所要時間良し
443: 匿名さん 
[2013-07-01 08:43:52]
登美ヶ丘はニュータウンなのか?
隣の駅はニュータウンだろうけど。

この登美ヶ丘押しの人はどこかな掲示板でも長いこと張り付いていたね。

これから長くなりそうだからここの掲示板は解散したほうがよさそうだね。
444: 匿名さん 
[2013-07-01 08:51:58]
奈良は嫌だなぁ
445: 匿名さん 
[2013-07-01 10:17:14]
登美ヶ丘は始発駅徒歩圏、駅周辺に商業施設が充実、大規模分譲なので街並みは綺麗と、検討対象としていたのですが、谷を埋め立てた土地のようで地盤が心配、建築条件付きの宅地ですと7000万から8000万超となることで候補から外れました。
446: 匿名さん 
[2013-07-01 11:28:37]
豪邸街ときちんと立地環境や景観に配慮したゆとりある開発は全く意味合いが異なります。
結果的に豪邸が建っても、それは余裕のある方に街づくりが評価されたというだけの事です。
これから数十年で人口は数千万人減り土地が余って地価は安くなっていきますから、むしろ土地は
昭和40年代頃の分譲と同様にゆとりある大きさにしていかないといけないです。
時代錯誤などというロジックで狭小区割りやミニ開発を擁護しているのが悪徳不動産屋だってばれてますからね。
豊かな自然を破壊して平均30坪の土地面積りの別荘地を開発するのがまともなわけがないのと同じで、
既に土地が余りこれからありあまる時代に、貴重な山並み景観をわざわざ潰して50坪ぎりぎりの分譲地を
金儲けの為だけにつくるのはまともなわけがないのは、悪徳業者以外は誰もが理解している事です。
447: 匿名さん 
[2013-07-01 11:42:32]
>>223
学研奈良登美ヶ丘駅周辺は開発時期の新旧はいろいろあるけど
どうみても(質の高い)ニュータウン。

それより南側で徒歩圏を外れる(学園前のバス便エリア)登美ヶ丘は
ニュータウンではないエリア(昭和35年頃から開発された邸宅街)も含まれるけど。
448: 主婦さん 
[2013-07-01 12:00:30]
>>445
宅地分譲は3000万円前後が多いですけど、近鉄の家(上物・外構)って普通の大きさで平均4000~5000万もするの?
近鉄の建売分譲が
http://www.kintetsu-re.co.jp/kodate/estate/gn-tomi/plan_25-7.html
土地65坪建物33坪で5200万円ぐらいな事を考慮しても、建物40坪ぐらいの注文住宅にしたら7000~8000万は必要になるってのは、ちょっと考えにくいような
449: 匿名さん 
[2013-07-01 12:25:42]
↑その人の計算はよくわからないけど結構高い。そして場所によっていろいろ雲泥になるんですよ。
場所によってはかなりのお金持ちいてるから頑張ってすんでしまうとなじめないですよ。なんせ奈良だからね。

となりの駅だと全く座れない上に何も無いですけど値段は一気に下がりますよ。
450: 匿名さん 
[2013-07-01 12:37:07]
近鉄の営業の方にお聞きしたところ40坪程の建物で7000から8000万超を想定しているとの事でした。
451: 匿名さん 
[2013-07-01 12:53:04]
>446

ゆとりと環境を重視する方は宝塚に見切りをつけつつあると誰かが言ってましたね。
そういう人たちは単に自分の住んでる場所だけでなく、宝塚全体を見ているであろうから、山手台のごく一部でそういう街づくりがあっても検討してくれないのでは。
今の宝塚市街には、ゆとりと緑豊かな環境といったものは感じられないから。
452: 匿名さん 
[2013-07-01 14:01:36]
それは、無秩序なマンション開発や、邸宅跡地のミニ開発を野放しにしてきたからでしょ。
今までそういう悪しき状態が続いてきたからといって、その流れを続けるべきだってのは本末転倒。
住宅都市としての宝塚は緑豊かでゆとりある住環境が生命線だったわけで、それは今も昔も変わらない。
453: 匿名はん 
[2013-07-01 14:18:34]
宝塚山手台スレで一人の住民さんがこれ以上の値下がりを危惧して

何年間も乱開発乱開発などと言い続けておられますが

ご主張にはまったく拡がりが見られず孤軍奮闘されています。

やはり現在の景況にあわせた柔軟な思考力に欠けているのと

我田引水があまりにも目に余るのが賛同を得られない要因だと思われます。
454: 匿名さん 
[2013-07-01 15:31:11]
宅地余り時代の非常識な山の上(海抜200~300mで別荘地なみの景観配慮が必要なのが明白な山間立地)
の50坪密集開発を擁護しているのは>>453の自演業者(宝塚の腐れ不動産屋)一人だけだけどねw
455: 匿名 
[2013-07-01 15:34:48]
一人の住民さんと一人の業者さんによる広がりに欠ける議論ですね。
456: 匿名さん 
[2013-07-01 16:11:04]
>>449
>>450
じゃあ数坪せまくても5000万前半の建売を買ってとりあえず住めばいいんじゃないですかね。
30年後ぐらいに建て替えれば、建築条件がありませんから自由に建てられて40坪3200万(今の貨幣価値で)で建ちますよ。
457: 匿名さん 
[2013-07-01 16:32:44]
とりあえず住むには30年は長いような。
広めの土地なので自由な設計で40坪程の建物をと考えていたのですがあまりの価格に断念したのです。
地盤も気になりましたし。これ以上はこちらで やり取りしたほうがよろしいでしょうか。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/336605/
458: 匿名 
[2013-07-03 17:40:53]
>>429
彩都の大阪ガスとか関電とか阪急のわけわからん建売(建築条件付分譲)より
エスバイエルの家のほうが大手ハウスメーカーなぶん万倍マシだろうね。
ファールボールとか飛んでくるとか頭悪すぎるし(バックネット無しなどありえない)。
459: 匿名さん 
[2013-07-03 21:15:49]
最新の彩都箕面の広告バナーでは「梅田駅へ33分」ってでかでかと宣伝してるけど殆ど詐欺に近いですね。

現実は自宅玄関(モノレール発車時刻の約20分前に出発の必要有)から梅田駅まで70分がデフォ。

あまりのアクセスの悪さをイメージだけでも払拭しようと、いくらなんでも盛りすぎ。
460: 匿名さん 
[2013-07-03 21:28:00]
発車20分前?梅田まで70分?いくらネガでも盛りすぎだね。
461: 匿名さん 
[2013-07-03 21:56:59]
街区の入口でいちばん駅に近い場所からで15分表示(1200m)なんだから
平均的な宅地はプラス2~3分(1400m前後)。

実際の大人の平均歩行速度は80mではなく67m/分(時速4km)なので
ごく普通に歩くなら20分以上前に出ないと無理です。

駅構内での移動や階段もありますからね。
462: 匿名さん 
[2013-07-03 22:07:54]
通勤時間帯にモノレールで座りたいなら、更に+5分以上必要かな。
463: 匿名さん 
[2013-07-03 23:01:12]
彩都でも茨木市側のダイワハウス、セキスイハイムの分譲は駅からの距離では優位ですね。
小中学校への距離、無電柱化等による綺麗な街並みでは箕浦市側の阪急の分譲でしょうが、毎日の通勤、子供の高校以降の通学を考慮すれば茨木市側かな。
464: 匿名さん 
[2013-07-03 23:25:07]
463です。
失礼しました。箕浦市ではなく箕面市ですね。以後注意します。
465: 匿名さん 
[2013-07-04 06:49:21]
まあ、購入考えている人は、実際に
通勤時間に梅田まで行ってみたほうがいよ。ネガの話が本当かどうかがわかるからね。
466: 匿名さん 
[2013-07-04 07:38:08]
そうだね。駅までの行き帰り、モノレールの混雑状況、千里中央の乗り継ぎとか。
通勤で利用する人は毎日のことになる訳だから、よく考えて決めた方がいい。
467: 匿名さん 
[2013-07-04 10:21:35]
茨木市側ですと梅田まで1時間程でしょう。モノレールの運賃の高さ、乗り換えの面倒さ、等ネガはありますが、他に50坪以上、建物合わせて5000万台で購入可能な宅地はありますか。同等の交通利便性で。
468: 匿名さん 
[2013-07-04 11:28:58]
森町をお忘れなく♪
469: 匿名さん 
[2013-07-04 12:06:15]
同等の交通利便性ですよ。
470: 購入検討中さん 
[2013-07-04 12:09:24]
けやき坂とか、白金とかは?
471: 匿名さん 
[2013-07-04 12:16:11]
バスとモノレールでは、本数、将来の確実性で全然違う。森町は将来リスク高すぎ。その分安いから割り切れるなら可。
472: 匿名さん 
[2013-07-04 12:58:46]
同じ五分でも、駅でぼーとまってる五分と、駅の乗り換え歩く五分、ふつうに道を歩く五分は感じ方違いますね。
473: 匿名さん 
[2013-07-04 14:04:02]
けやき坂はバス便ですよね、それに中学校が近くにありません。白金とはどちらでしょうか、関西出身ではないので、すみません。
474: 匿名さん 
[2013-07-04 15:20:08]
梅田まで1時間もかかるとか今後はありえないですね・・・

海抜500~600mの山の上にある芦屋の奥池ですら、梅田まで40~50分というのに・・・
(徒歩3分、JR芦屋駅までバス20~25分、乗車まで5分、大阪駅まで新快速13分)



475: 匿名 
[2013-07-04 16:03:35]
千里中央のモノレール⇔北大阪急行の乗り換えはめっちゃ面倒ですからね~
476: 匿名さん 
[2013-07-04 16:21:51]
>>467 山手台(茨木サニータウン)
http://www.kanden-fudosan.co.jp/residence/project/data/kodate/sunytown...

彩都と比べて、都心(梅田)までも新大阪までも京都までも10~20分短く、交通アクセスで上ですね。
477: 匿名さん 
[2013-07-04 17:25:23]
>>476
ご紹介ありがとうございます。こちらもバス便ですね。
バスの乗車時間を含めると彩都とあまり変わらないのではないでしょうか。
バスは上の方もおっしゃっておりますが将来の運行に不安があります。
478: 匿名さん 
[2013-07-04 19:28:09]
バスもモノレールも利用が減れば当然減便します。
モノレールだから安心てのは根拠ありません。
479: 匿名さん 
[2013-07-04 19:35:57]
リタイア後、年金生活で片道400円のモノレールはきつい。
バスは高齢者パスがあるので、たとえば阪急の場合は主要路線は月3000円台で乗り放題。
480: 匿名さん 
[2013-07-04 20:19:28]
モノレールは立派なインフラ・恒久施設(千里中央駅などはビルと一体施設)だが

しょせん路線バスなんてバス停の看板撤去に5分とかからないよ(笑)
481: 匿名さん 
[2013-07-04 20:22:06]
バスとモノレールでは大違いだよ。
線路を投資してるモノレールと、自由に路線を決められるバスでは、確実性は大違い。
彩都と隣のサニータウンで、梅田までの時間・料金はサニータウンの方が安いけど、
サニータウンが凋落してるのは、バス便の影響が大きい。
同じバス便なら箕面森町より、サニータウンの方が良いだろうけど。
482: 匿名 
[2013-07-04 20:37:13]
大阪平野から隔絶された森町は路線バスが生命線だからね。
能勢電からもけっこう距離&急坂あるしね…
483: 匿名さん 
[2013-07-04 20:44:07]
サニータウン勧める!?w
実際に見にいかれたことあるんですか?
マチュピチュみたいな所にあって、大変そうですよ。
484: 匿名さん 
[2013-07-04 20:53:53]
鉄道の本線なら将来リスクが低いって主張も筋が通るが、モノレールのしかも支線なんて利用少なければ平気で減便するよ(笑)
485: 匿名 
[2013-07-04 21:33:45]
利用が減るのは森町のほうが心配そう!

生活が不便だから老後の永住はどうかと思うよ。
486: 匿名さん 
[2013-07-04 21:34:07]
彩都線、東まで延びたらサニータウン小復活?
487: 匿名さん 
[2013-07-04 21:54:47]
>484
また、モノレールとバスの将来リスクを同列で語るアホが現れた(笑)
488: 匿名さん 
[2013-07-04 22:23:15]
モノレール延伸したら座れなくなって、彩都西は地獄だな。
梅田まで70分で座れないとか、ほとんど罰ゲーム状態。
489: 匿名さん 
[2013-07-04 22:33:10]
いや延伸してるてことは、完全に彩都発展してるて事でしょ(笑)
490: 匿名さん 
[2013-07-04 22:37:17]
中部や東部をうりさばくための延伸だから、西部は凋落して第二のサニータウン状態かもね。
491: 匿名さん 
[2013-07-04 22:49:18]
彩都東地区はもろ住居系メインだよ。
http://www.saito.tv/east/outline/index.html
東地区が開発されたら、冗談抜きに西部は朝一切座れなくなるよ。
492: 匿名 
[2013-07-04 23:12:21]
488
絶対座れない通勤地獄 山手台(阪急山本)の二の舞になりますね。
493: 匿名さん 
[2013-07-04 23:51:08]
宝塚山手台はJR中山寺(梅田まで21分、ラッシュ時23分)も2~4km(街区による)と近いから長時間立っての通勤が嫌なら、そっちに逃げられるけど(電動自転車、原付、マイカー送迎等で約10分強、大阪駅まで玄関からこみこみで35分前後)彩都は無理だね。JR茨木も北千里も千里中央もあまりにも遠すぎる。
494: 匿名さん 
[2013-07-04 23:53:16]
千里中央ですわれるよ。
495: 匿名 
[2013-07-04 23:55:28]
彩都はオレンジバス通らないのかな
496: 匿名さん 
[2013-07-04 23:56:04]
確かに茨木までバスが最短ルートの万博外周で無いのはいたい。
497: 匿名さん 
[2013-07-04 23:57:56]
今でも箕面側はオレンジバスめちゃ近いよ。

オレンジバスはあくまでコミュバスだから期待しない方がいいよ。便利だけど。
498: 匿名さん 
[2013-07-05 05:39:00]
交通費の高くつくニュータウンに家を買ったら、これから先リストラのターゲットにされそう。
大手でも安心できない時代だからね。
499: 匿名 
[2013-07-05 06:28:07]
山手台~淀屋橋 (往復)1360円

500: 匿名さん 
[2013-07-05 07:42:24]
彩都西~淀屋橋(往復)1560円
片道50分
501: 匿名さん 
[2013-07-05 07:56:25]
>>491

東部地区の開発は、もうしないと思う。
それだけの需要はないだろうし。
西部地区の残りと中部(物流施設)で打ち止め。
もちろんモノレール延伸もない。
彩都西が始発のままなのは西部地区住民にとってはメリットであるかもしれんが、東部地区まで延伸した後の利用客を想定して計画・投資してきた以上、長い目で見れば採算が合わずに将来減便とかあり得るかも。
502: 匿名さん 
[2013-07-05 08:07:37]
498 どちらも交通費高いね
503: 匿名さん 
[2013-07-05 08:30:05]
なぜ淀屋橋基準?

金融?
504: 匿名 
[2013-07-05 08:50:01]
西日本で最も大企業の本支店が集中してるのが淀屋橋・本町だからでしょ。
大企業勤務でなかったらゴメンなさいね。失礼しました。
505: 匿名さん 
[2013-07-05 08:58:29]
無駄に嫌み(笑)
506: 匿名さん 
[2013-07-05 09:15:18]
大手は梅田に移転がすすんでるよ。
507: 匿名さん 
[2013-07-05 09:28:48]
いや、まだまだ。
508: 匿名さん 
[2013-07-05 12:46:08]
> 創業の地の船場地区(大阪市中央区)から同市北区のJR大阪駅新北ビル(ノー
> スゲートビル)に大阪本社を移転した伊藤忠商事の岡藤正広社長は15日、産経
> 新聞社のインタビューに応じ、「登記上の本社は大阪のまま、人員削減もせず大
> 阪の一等地・梅田に移ったのは、当社が今後も関西ビジネスに力を入れる意思表
> 示だ」と強調した。  移転の理由については、旧本社「伊藤忠ビル」の設備に
> 老朽化が目立ち、「セキュリティーやIT(情報技術)面で支障が出ていたため」
> と説明。また、船場地区はブティックなどの出店が増え「街全体が変貌し、オフィ
> スの中心地は梅田に移った」と指摘した。  船場を見捨てたという見方に対し
> ては「むしろ最後まで残っていたのが当社。船場の地盤沈下は著しく、(移転し
> なければ)取り残される」と反論。東日本大震災の発生直後、岡藤社長は一時的
> に大阪本社で指揮を執ったこともあり「(大阪の新本社は)東京本社のバックアッ
> プ機能を強化する」と話した。  同社は繊維事業に強く、大阪出身の岡藤社長
> も繊維畑の営業マンとして勇名をはせた。「大阪出身の社長だからこそ、大阪本
> 社を一等地に移したのかもしれません」と打ち明けた。




> 大阪府不動産鑑定士協会の松永明副会長は「昔は大阪市中心部といえば本町を指
> したが、ここ1、2年で梅田に移った感がある。伊藤忠商事の流出は船場衰退の
> 象徴だ」と指摘する。  残る丸紅も現在の大阪支社が入るビルの賃借契約が2
> 4年9月末に切れるため、梅田地区への移転も取り沙汰された。同社は「このま
> ま残って契約更改するか、移転するか何も決まっていない」と説明する。
509: 匿名 
[2013-07-05 13:08:34]
大阪市内行政区別の一部上場企業数は北区より中央区のほうがずっと多いよ。
北区と言っても堂島や西天満など阪急梅田駅周辺を除外すると差はもっと拡大するし。
盛況なグランフロントもオフィス需要では大苦戦してるからな。
特に阪急梅田駅周辺なんてオフィスとしては未だ未だだな。
510: 匿名さん 
[2013-07-05 13:32:36]
話の流れを分断するようで申し訳ないのですが
梅田まで1時間位内、バス停ではなく駅徒歩圏で50坪以上、建物合わせて5000万台の宅地は彩都(茨木市側)一択でよろしいでしょうか。
511: 匿名さん 
[2013-07-05 13:43:48]
梅田、梅田といっても茶屋町にある阪急梅田駅は御堂筋線・四つ橋線・谷町線から遠く離れて乗り換えチョー大変!

ま、北区の端っこ(旧大淀区との境界近く)にある阪急梅田駅(茶屋町)は

カッパ横丁の古本屋や茶屋町のジーパン屋に勤務者には便利だろうな!
512: 匿名さん 
[2013-07-05 13:53:31]
山手台⇔逆瀬川(往復780円)


西日本一の大企業集積地の大阪市中央区へは不便だが

宝塚市内の本社にはけっこう便利かも(笑)

514: 匿名さん 
[2013-07-05 14:40:19]
彩都だけは買ってはいけない。西部だけでも完売は不可能で暴落がもうすぐそこ。
安物マンションが苦戦するような土地だし、もうすぐ暴落は確定。

最初から安い分森町のほうがマシかもね。彩都買うなら暴落してから買えばいいよ。

そもそも梅田1時間以内って嘘だし(大半の区画は普通に歩いて1時間超え)、千里中央まですら400円、玄関から30分かかるような場所に将来性など皆無なんだから、ありもしない「将来性、夢のある未来、発展w」が上乗せされている今の値段で買う人間は愚かとしかいいようがない。
515: 匿名 
[2013-07-05 14:52:55]
徒歩と電車で梅田まで1時間以内なんて

西宮名塩(東山台、国見台)でも余裕で達成しているね。

それどころか新三田ウッディタウンですら徒歩と電車で

ほぼ60分強かつ乗り換え無しと、梅田まで70分かかる

彩都箕面(徒歩20分、千里中央でチョー面倒な乗換えで歩かされまくる)よりぜんぜん楽。

http://www.panahome.jp/city/woody_town/access/index.html
516: 匿名 
[2013-07-05 14:53:47]
508
ていうか彩都も森町も御堂筋線だから梅田(茶屋町ではない)へは勿論のこと淀屋橋・本町・心斎橋・なんば・新大阪へも座ったまま直通だからね。
朝から超満員&トロトロ運行の宝塚線で立ったまま揺られて茶屋町(北区の外れ)なんかで放り出されたらフラフラだろうね。
517: 検討中の奥さま 
[2013-07-05 15:07:54]
>514

宝塚山手台クレアス最高ですよ

彩都よりもスッキリした街並みだし

おすすめします。
518: 匿名さん 
[2013-07-05 15:21:57]
学研奈良登美ヶ丘も5000万円台(土地65坪、建物35坪ほど)かつ
梅田までこみこみ50分ちょっと。
しかも駅周辺の充実度は彩都西とは比較にならない。
ttp://www.kintetsu-re.co.jp/kodate/estate/gn-tomi/location.html
519: 匿名さん 
[2013-07-05 15:27:39]
トリヴェール和泉(和泉中央)も梅田まで彩都とほぼ同じ時間だが
モノレールではなく本物の鉄道なので将来性や確実性はぜんぜん上。
http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/izumi/miryoku/ur2010ntow...
520: 匿名さん 
[2013-07-05 15:40:42]
>>501
http://www.saito.tv/news/info/entry-164.html
東地区の開発する気まんまんだよ。
どう考えても関西全体に与える害のほうが大きいが(ただでさえ関西圏の現在分譲中の
ニュータウンは全体で永久に完売不可能な膨大な在庫を抱えており、超少子高齢化、
団塊死去、人口減少による本格的な家余り土地余りでニュータウン事業が
成立しなくなりタイムリミットまでの完売はありえない状況で、巨大ニュータウンの
更なる新規供給は全体の暴落をより悪化、加速化させる)、事業化される可能性が高い。
521: 匿名はん 
[2013-07-05 16:10:40]
>518
>学研奈良登美ヶ丘も5000万円台(土地65坪、建物35坪ほど)かつ
>梅田までこみこみ50分ちょっと。
>しかも駅周辺の充実度は彩都西とは比較にならない。

学研奈良登美ケ丘は座って本町へ直通40分(オフィス街到着)、梅田へも御堂筋線梅田までが50分ちょっと。

一方、山手台は、

7:15山手台東3(自宅)徒歩→7:19山手台3バス停(座れない)

→7:30阪急山本(座れない通勤急行)→8:05分阪急梅田(茶屋町)

壮大な乗り換え・モミクチャ→8:15地下鉄梅田(座れない)→8:20本町(オフィス街到着)フラフラ


※奈良登美は本町のオフィス街へ座って楽々通勤。
山手台との比較ではオフィス街への通勤のラクラク度が際立ちますね。

山手台はバスが北部へ延長したため3丁目あたりからだと座れなくなり
山本駅まで坂道ワインディングロードを吊り革にしがみついて到着。
山本駅から梅田までも35分間ギューギューで立ったまま座れない。
なんとかたどり着いたが梅田の北の端っこ茶屋町から地下鉄梅田まで遠い道程を
ゾロゾロ歩かされ押し合いへし合いしながら地下鉄乗るも当然座れないまま、ようやく本町到着。

山手台の痛勤地獄は今に始まったことではありませんが
新街区のクレアス方面へバスが延長されたことにより中南部では座れなくなり
今までに増して痛勤度は悪化したと言えるでしょう。
まあバスを嫌って電動自転車等で駅まで疾走する涙ぐましい方もおられますが(涙)


522: 検討中の奥さま 
[2013-07-05 16:20:24]
521
だったら、せめてバスだけでも座れるクレアス街区は山手台の中ではお値打ちですねぇ~
523: 匿名さん 
[2013-07-05 16:27:05]
こんなかだとどうみても山手台が一番マシだから、中山五月台団地居住のアンチ(ただし山手台スレ内ではいい加減な手抜き開発になっている北部のみ擁護、南部住民に嫌がらせしつつ山手台が宝塚の恥で悲惨な街になるように)は必死になるのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる