アルファステイツ問屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:岡山県岡山市北区問屋町7番103(地番)
交通:
「卸センター」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.36平米~87.19平米
売主:穴吹興産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:太平ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-06-30 17:23:54
アルファステイツ問屋町ってどうですか?
142:
匿名さん
[2011-05-10 22:54:06]
|
143:
匿名
[2011-05-10 23:05:46]
私は、この辺りで一軒家を建てたかったんですけど金額的に厳しくタイミング良く売り出しがでたので決めました。
第一条件は場所でした。地元なのでお互いの両親も近いし周りに友人もいるので今までと生活はあまりかわりません。 住んで見るとマンションも結構いいものだと思いました。でも、40代中盤くらいでマンションを売って近くの実家をリフォームして住めたらなと思ってます。 やっぱり最終的には一軒家に戻りたいです。 若い時には近所付き合いなど多少わずらわしい事もありますのでマンションでもいいなと思っていますが、掲示板みましたけどタバコの事など書いてありましたが結構色々な事を言う人なんかはいる見たいですね。結構タバコ吸う人はいると思うのですが・・・。 騒音などはわかりますが・・これから色々とでてくるんでしょうね。 |
144:
匿名
[2011-05-11 08:20:53]
駐車場の募集もでてましたね。
元々埋まってなかったのかな?それとも他で借りたのかな? |
145:
匿名
[2011-05-11 09:08:38]
問屋町はわりとざわざわしてるかなと思ったけどかなり静かなので良かった。
かなり窓が密閉されてるのかな? まぁ、静かで何よりでした。 |
146:
匿名さん
[2011-05-11 09:16:23]
シングルガラスは断熱性能無いけど遮音性能はまずまずあるからね。
|
147:
匿名さん
[2011-05-14 22:04:07]
タバコの煙でもめるのは、どのマンションでもよくある話。
|
148:
匿名
[2011-05-19 15:44:14]
立体駐車場が不便すぎます。狭いし壊れるし時間もかかる。儲け優先で一階を駐車場にしなかったから、平面駐車場が確保できず、あんなしょぼい立体駐車場になったんですよ。失敗しました。
|
149:
匿名さん
[2011-05-19 15:52:32]
タワーPにも色々グレードがあるらしいけど、郊外立地で頻繁に車出し入れ前提で
すぐ壊れるようなタワーPは少しキツイですね。狭いってのはどういう意味?? |
150:
匿名
[2011-05-19 20:56:03]
立体駐車場ってもう壊れちゃったんですか?敷地外の暫定的な平面駐車場が
いつまであるのかわかりませんが、立体駐車場もいろいろ難しそうですね。 |
151:
匿名
[2011-05-20 14:35:16]
敷地外の暫定駐車場って何ですか?
|
|
152:
匿名
[2011-05-20 19:18:00]
マンションの向かい側(南)に駐車場がありますよね。私が昨年に
受けた説明では、敷地内駐車場がいっぱいになってしまった場合に 3~5年間は地主から借り受ける話ができているが、それ以降は不明 と言われたので、敷地内にしました。確か5000円/月ぐらいだったと 記憶しています。「暫定」というのは、3~5年間ということを指して います。今はどういう条件になっているのかよくわかりませんが・・・ |
153:
匿名
[2011-05-21 04:08:41]
そうなんですね。
えらくアバウトな契約なんですね。 |
154:
匿名
[2011-05-21 15:30:23]
しかし、NHKがBSの契約もしてくれて来ましたが、叩き帰しました。BSみた事ないけど、見れる環境があれば払わないといけないと言ってましたが、年間1万以上も払わないといけないなんて詐欺みたいな話ですわ!逆に見れる状態に配線をつないでくれと言ったら、それは無理と言ったので追い返してやりました。
皆さんどうしてるんですかね? |
156:
匿名
[2011-05-21 22:12:27]
NHKは完全シカトしてます。居留守。うっかり出ちゃったら他人のフリでここの住人は今居ませんって言ってます(笑)あいつら陰険だから気を付けて下さいね!!立体駐車場が狭いのは、敷地が極狭なため駐車しにくいという意味です。しかし隣の工事うるさくてストレス溜まりませんか!?
|
157:
匿名さん
[2011-05-22 10:29:53]
ここの住民はNHKの受信料も払わない無法者ですね。
低レベルなのが、容易にわかります。 ここを買わなくて良かった。 |
158:
匿名
[2011-05-22 12:08:13]
ストレス溜まるほどではないですが、確かにうるさいですね。しかし、その後に何か建てるとしたら当分はうるさいでしょうね。
NHK払わない無法者などと書いてありますが、払ってないものからすと黙って払っている人みるとただのおバカさんに見えますけどね。おそらくかなりの人が払っていませんよ。全員からとれてるのなら仕方ありませんが、実際はかなりの不公平があると思いますよ。 |
159:
匿名さん
[2011-05-22 18:34:19]
赤信号、みんなで渡れば怖くないですか。
法律を守らない、モラルのない住民達の集まりは、色々な場面で問題が起きることでしょう。 強いては、資産価値の低下につながります。気を付けましょうね。 |
160:
匿名さん
[2011-05-22 22:07:03]
住民のクレーマーまがいなことをした上で「N○Kを追い返してやりました」という
滅茶苦茶な話題に対して他の住民もさらに「N○Kは完全シカトです、あいつら陰気です」 って、どんな分譲マンションなんだよ・・・ |
161:
匿名
[2011-05-24 00:03:39]
NHKの支払いは強制ではありませんよ。なので違法ではないです。強制ではなく義務です。未払いについて責めている方、この違いの意味が理解できますか?お勉強しましょう。
|
162:
匿名さん
[2011-05-24 07:32:45]
本当にモラルのない人ばかりのようだ・・・
|
ここは買って正解だった?