アイディーコート津田沼ってどうですか?
141:
匿名さん
[2011-01-28 09:02:03]
|
142:
周辺住民さん
[2011-01-28 22:31:30]
毎日のようにチラシが入ってる。
そんで、主任って人が資料持って訪ねてきたよ。 先週の時点であと6戸だって。頑張って色々話してきたなー 旦那仕事でいない言ってるのに、奥さんだけでも モデルルーム来て下さいって。いやいや、無理って。お断りした。 なのに、明日また違う詳しい資料持ってきます。って。必死だなー。 |
143:
匿名さん
[2011-01-28 22:37:10]
ここって津田沼駅徒歩9分で3000万ちょっとでエコポイント付きだから条件は悪くない。
なのに売れない。 よっぽど良くないんでしょうね。 |
144:
匿名さん
[2011-01-28 22:57:54]
こういうこと書いてるのはほとんど嘘。
誰だかわかるもんなー |
145:
匿名さん
[2011-01-28 23:04:59]
じゃあ何で完売しないの?
値段は決して高くないと思うよ。って言ってるのは立地を認めてるから。悪くない立地って事を。 べつに高層マンションとかじゃないから眺望優先のマンションと違って下が残るわけでもないのに本当に不思議なんだよ。 |
146:
匿名さん
[2011-01-29 02:15:02]
売れない理由ですか・・・
津田沼まで徒歩9分だけど、道が、狭い、暗い、階段あり。 6F建てだが、周りはマンションに囲まれているため、見晴らしが悪い。 床暖房がないなど、設備が悪い。 駐車場が高い。 悪いところは直しようがないので、値引きで頑張るだけだよ。 |
147:
匿名さん
[2011-01-29 02:25:33]
狭いからだね。
|
148:
匿名
[2011-01-29 09:41:19]
悪い点ばかりじゃなくいい点も話しましょうよ。
オール電化は嬉しい。 料理しても炎がないから暑くないし、子供がいるからやけどの心配も減るし。 駅に割と近いし国道そばだから交通量が多いのは仕方ないですよ。 駅近で車が少ないなんてJR沿線じゃ厳しいと思います。 |
149:
匿名さん
[2011-01-29 10:31:58]
|
150:
匿名
[2011-01-29 11:17:02]
言えてる。
窓の大きさと景色が抜けてるかで部屋の大きさは全然見え方が違う。 |
|
151:
周辺住民さん
[2011-01-30 10:42:02]
車たくさん通るから空気悪そう。
買い物行くにはイオンとかあるきだと微妙? チャリがあったらいいかなー 今だと諸費用サービスだって。 |
152:
物件比較中さん
[2011-01-30 12:38:23]
諸費用サービスって凄いね。
ちょっとした大きな買い物だったら喜んで飛びつくが一生の住みかのつもりで買う人は諸費用サービスしなきゃ売れない物件なんて怖くて買えませーん‼ ここ一見条件悪くないのにホント売れないんだね。 |
153:
匿名さん
[2011-01-30 23:26:45]
>No.148さん
いい点も、もちろんありますよ。 (無いと全く売れないでしょうし) 津田沼駅徒歩圏。 オール電化なので、光熱費が安くすむ。 でも、マンションは、トータルで考えるべきです。 いい点は、営業さんが全部教えてくれるので、気にする必要ないです。 どちらかと言うと、営業さんが教えてくれない事を知っておいた方がいいと思います。 |
154:
物件比較中さん
[2011-01-30 23:36:49]
>153
ここのデメリットは? |
155:
匿名さん
[2011-02-04 18:09:40]
ここって凄いね。
4ヶ月前にMR行ったきりなのに今だに電話くる。 何回も他で購入したと伝えたのに色んな人(会社)から。 ここの物件は否定はしないが会社は絶対信用できないと思いました。 |
156:
匿名さん
[2011-02-05 23:47:01]
>No.155さん
今時、普通じゃないかな。 ゴールドクレストなんて、他物件を買ってから1年間も手紙来ましたよ。 |
157:
匿名
[2011-02-06 00:22:50]
そういうもんかなぁ。
営業電話はこのご時世しょうがないとは思うけど4ヶ月経ってるし他で購入したと伝えてるならデータ管理というかその前に顧客情報抹消するだろ。 |
158:
マンコミュファンさん
[2011-02-06 13:04:59]
ここのコミュ飛び交ってる内容、はっきり言ってレベル低い。
てかなんで自治体の愚痴をマンションのコミュに書いてるやついんの?頭おかしいんじゃない? →住むの嫌だったら止めりゃいいじゃん。住んでもないのに購入する人の気分害するのって普通の人がやることじゃないよね。書きやすいコミュだからってなんでも書いていいわけじゃない。それくらいわかるでしょ? 名前だけでマンション選ぶと後悔するよ。 |
159:
匿名
[2011-02-06 14:55:50]
ここ数年の津田沼徒歩10分圏はすぐに完売してたから、ここもすぐ完売するかと思っていたけど、なかなか完売しないね。
買いやすい価格帯なのに、なんでこんなに苦戦してるのか不思議だよ。 |
160:
匿名さん
[2011-02-06 16:58:39]
狭いから。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まさに希少な立地に建つマンション。